いよいよ春めいて参りました!!
今週末は、是非八王子の富士森へお出かけください。
<出展者リスト>

●アトリエ・エボン/木の器、カトラリー、オブジェ、独楽

●花峰窯陶芸クラブ/陶器、陶人形、骨董

●手造りを楽しむ会/陶器、木工品

●
Blue*Bench/編み物、布小物、ミニチュア雑貨

●
Humming Garden/季節の花の寄せ植え、多肉植物、苗

●somoan/和骨董、古道具

●鈴木文子/着物地の洋服、ソックモンキー

●
西荻くつした/藍染の本場、徳島県産の天然藍で染めた靴下・ショール・手拭い・手袋

●筆銀堂/オリジナル絵はがきと草木染の糸、それで編んだ耳あて、帽子など

●染人織人/紅型染の布小物(*筆銀堂とのコラボ作品:オリジナル手拭い他)

●tonton nuinui革雑貨(お財布・ポーチ・各種ケースなど)、布雑貨(マスクなど)

●
ハニカミヤ/絵葉書、マグネット

●pa.co./木工アート

●Zi-zi koubou/木のおもちゃ

●craft-work 寅/手鞠型アクセサリー、モビール(ヒンメリ)

●ひょうたんたけし/楽器・雑貨販売・楽器作りワークショップ

●u.wood.kobo/木工品(キッチン雑貨 カトラリー、料理ヘラ、バターナイフ、箸置き、器など)

●
piyo./ポリマークレイアクセサリー、メッセージカード似顔絵

●Chibi&Kings/ペットウエアー、ビーズバッチ、給食袋、移動ポケット
●munico/手染めの手作り子ども服
●遊々/陶器の食器、灯り、人形、和布のバック、小物
●ロザフィ「プラントチャーリック」/バラのアクセサリーネックレス、ブローチ、髪飾り、ミラー
●Sii☆gnus/Aura-Soma(オーラソーマ)リーディング
●はなうさぎ/和風小物(巾着、縮緬針刺し、等)、バック
<マーケット食堂>

●高尾あんぱん堂/あんぱん、クリームパン、食パン他

●Felice/手づくりのパン各種、シフォンケーキ

●西八ドッグクッキースタンド/犬のおやつ(クッキー等)、犬グッズ

●espresso experience/コーヒー、マサラチャイ、ランチカレーボックス

●
cona-coya/ベーグル各種

●わらふぁーむ/玄米&白米の量り売り(青森より冬季限定)

●ぶーコッコ/燻製、キムチ、焼き鳥、ホルモン

●
ジオライフ/自家養蜂蜂蜜、雑穀、乾燥こうじ、米酢、ごま油
(出展内容・出展者は変更することがございますので予めご了承ください)
********************************************
【5周年記念企画】
◆青空ライブ ~*投げ銭ライブです~
時間)1回目/11時~ 2回目/13時~ <*セッション有>
出演)

●Twist&jams/GYPSY JAZZを軸としたGuitarDuo
(*espresso experienceさんからご紹介)

●Klaim & KELU/フランス人2人組。ハングドラム&ディジュリドゥの幻想的音楽
(*わらファームさんからご紹介)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆富士ノ森ノ空ノ下あそび
その①木のカラクリ玩具・昔玩具で自由に遊べるコーナー by「ハニカミヤ」
その②小さな冒険遊び場 by「くらしとせいじ わいわいミーティング」
☆モンキーロープ、ハンモック、ロケットストーブでマシュマロ焼~
☆マルシェ(結の会のジャム、手漉き和紙のハガキ、Cafeこすもすのパン、北原さんの野菜、福島の仮設住宅のおばあちゃん達が作った‘ぶさこ人形‘など販売)
☆カフェコーナーで‘八王子の未来図を描こう‘
その③「子どもテテ市」~子ども達が自分で作った作品をチケットで売買できる場。
(参加費無料、時間帯フリー、出展者には300テテ差し上げます)
ご家庭で不要になった絵本と手作り素材をお持ち頂ければチケットと交換します。
チケットで、子ども達の作品や、他の方がお持ちになった絵本や素材がお求めになれます。
(詳細は本部まで)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【同時開催】
浅間神社骨董市~掘り出し物を見つけてくださいね~