ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

7月8日マーケット会場風景

2017-07-11 12:17:34 | マーケット
7月の会場風景です。

マーケットが終わって少し経ち、こうして振り返りながらいつも思います。


今月もまた、こんなに温かな手仕事が沢山ならんで、、、

今月もまた、足を運んで下さるお客様がいて(暑かったけれど)、、、

なんて豊かなのだろうなぁ、と。


皆様のお蔭です。どうも有り難うございました。



夏の間、マーケットは小休憩です。

エネルギーをチャージし、発想を新たにし、9月にまた浅間神社でお会いしましょう。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 




次回は9月9日(土曜日)です!







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、開催します!

2017-07-08 04:59:40 | マーケット
おはようございます。


本日、第71回八王子手仕事アートマーケットを開催致します。

出展者一同、皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。



*富士森公園の工事により、あちらこちらに利用範囲に制限がございます。

工事中の箇所には立ち入らない様お願い致します。

お困りの際は、お気軽にお問合せ下さい。

090-1771-3938

090-2331-6344


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回八王子手仕事アートマーケット 出店者リスト他ご案内

2017-07-03 15:28:03 | マーケット
まもなく本格的な夏の到来を迎える浅間神社に、

今月もまた、作家さん達が方々から集ってくれます!

どうぞお楽しみください🎶


*9月中旬開催の緑化フェアの準備の為、富士森公園では現在も工事が進行中です。
浅間神社の周りも進入禁止の箇所がありますのでご注意ください。
境内の出展レイアウトも通常より変更がございますが、何卒ご了承くださいませ。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。9月からはいつも通りとなります。



 

【出展者リスト】

●アトリエ・エボン

木のカトラリー、器、オブジェ、独楽など


●Blue*Bench

布小物、ミニチュア小物ほか


●Humming Garden♪

季節の花の寄せ植え、多肉植物


●somoan

骨董、古道具


●小幸工房

漆塗りのカトラリー


くろぬま健康カイロ院

カイロプラクティック


●森のスパイス

木の家具、小物


●関野直美

カリンバと小枝の鉛筆の実演販売


●鈴木文子

着物地で作った小物、服、ソックモンキー


●円空工房

円空仏、干支の円空仏、情景小仏、ストラップ


岩田畳店

畳コースター、畳べりカードケース、飾り畳

 
タイパンツ<大地>

タイパンツ、手作り雑貨


●Nutty & Prism

ドッグソープ、ハーブクラフト、シルバー&ガラスアクセサリー


●つながる整体しんくろや

整体


●momo

子ども服、エコたわし、アクセサリー、羊毛フエルト等


●M&K factory
ベビー、子供用ヘアアクセサリー、布小物、粘土小物、アクセサリー


●クルール
布小物(キッズ・ベビー類)


●工房そう
柿渋染めバッグ 帆布など綿に柿渋染めを施したバッグ


齊藤小百合
カラーサンドアート


●手作り灯り工房
陶器や和紙、モザイク硝子を使った全て異なる世界にたった一つの手作りLED灯り


●工房ウーサッサ
猫のぬいぐるみ、天然石アクセサリー


<マーケット食堂>
 
●高尾あんぱん堂

あんぱん、クリームパンなどの菓子パン


●Felice

手作りのパン各種、シフォンケーキ


ジオライフ

自家養蜂蜂蜜(*試食あり)、雑穀、乾燥こうじ、米酢、胡麻油


●ココテラス

手作り手芸作品、 本格カレー作りスパイスセット、カレーパン


●Lamp-K

ベジカレー、キーマカレー、タコス、ドリンク


●村山屋

マルゲリータピザ、あんぱん、アイス珈琲


●ふぁーまーささ

農薬なし、化成肥料なしで育てたお野菜


●カフェ・エンカウンター

野生の珈琲、スウィーツ


●森のこびと

焼き菓子


●ぶーコッコ

燻製、キムチ


ばあちゃん農場オーガビラ無農薬・特別栽培のフルーツや野菜を使ったフルーツチップス・野菜チップス


(*出展者&出展内容は開催前日まで追加・変更があります。随時更新していきますのでご了承ください)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<文月ワークショップ>~各ブースで随時受け付けております~

◆簡単に作れる畳コースター作り:2枚100円) by岩田畳店

◆カラーサンドアート~色のついた砂や装飾品を使って花器を制作 by齋藤小百合

◆本部ワークスペース

文月らしく…七夕の願い事や祈りを短冊に込めてみたり飾り物を作ってみたり…
画材や素材をご用意してありますのでご自由にお使いください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<テテ素材ぐるぐる交換>


日頃より、テテ市の素材提供に沢山のご協力を頂きまして、誠に有難うございます。
皆様から届いた様々な素材の宝物のお蔭で、子どもたちの制作意欲が掻き立てられ活かされています。
子どもたちでは使い切れないほど集まりましたので、もっとぐるぐると必要な方の手へ渡るようにと、
『テテ素材ぐるぐる交換』の場を本部に設けたいと思います。
チケットと交換、または現金でお求めになれます(1袋あたり20円前後/*お1人当たりあまり大量のお求めはご遠慮下さい。~今後子どもワークスペースの画材・材料費に充てさせて頂きます~

*素材同志のを交換も出来ます。ご家庭でご不要になった素材を、小さく袋詰めにしてお持ちください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<浅間神社骨董市>
毎度おなじみお隣さんの骨董市。
    

古き良きものがさりげな~く埋もれてます。
自分だけの宝物さがしを、是非お楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする