ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

次回、第50回目は5周年記念!

2015-02-25 12:54:54 | マーケット

すごい!!!



今から心臓がバクバクしてます!

次回3月14日(土)いよいよ5周年目を迎える八王子手仕事アートマーケット。
その記念すべき日に青空ライブ、決定しました!!


【青空ライブ】
1回目)11時~ Twist&jams/Klaim & KELU
2回目)13時~ Twist&jams/Klaim & KELU *セッション有

*投げ銭ライブです。




それでは、素敵な2組の出演アーティストをご紹介します。


◆Twist&jams(GuitarDuo)



2013年 10月結成
GYPSY JAZZを軸としながらもオリジナル曲も演奏。
色々なミュージシャンを加えたセッションでライブ展開しています。

(こだわりのカフェ、espresso experienceさんからのご紹介)

Twist&jams Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/TwistJams/236575353178532




◆ Klaim & KELU


2007年から活動を始めたフランス人の2人組。 スイスで作られた新しい楽器、ハングドラムを演奏するkLAIM(クライム)とオーストラリアの先住民族アボリジニーの楽器、ディジュリドゥを演奏するKELU(クル)が2人が作り出しすオリジナな音楽はとても幻想的!!

(青森のお米農家さん、わらふぁーむさんからのご紹介)

youtube  video :
https://www.youtube.com/watch?v=llDkZZDwAxo



青空の下。
あの緑に囲まれた神社境内で、手仕事に囲まれゆっくり流れる時間と共に奏でられる音。。。
ぴしゃりと理想の風景です。

あっという間でもあり、まだまだこれからでもある、5年目というこの節目に、
このようなご縁があることを大変嬉しく思います。

どうぞ皆様、お見逃しなく!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のマーケット会場風景

2015-02-24 12:37:27 | マーケット
ぐんぐんと春が近づいて参りましたね。

小鳥の姿があちらこちらでみられます。


更新が遅くなってしまい、大変失礼しました!

2月のマーケット風景をどうぞご覧ください。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
寒さに負けずテテ市用の作品を作ってきてくれました!



 <八王子名産霜柱>



来月でいよいよ5周年!

とびきり素敵な青空ライブで5年目のマーケットをお祝いしたいと思います。

詳細は後ほど!!!どうぞお見逃しなく~





 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼

2015-02-16 19:06:39 | マーケット
土曜日は、寒い中マーケットにご来場頂きまして有難うございました。





2月は大抵大雪か大雨で中止になることが多かったため、準備段階から

ドキドキそわそわ・・・・・

真冬でもほんわか気分になれるよう、会場レイアウトを直前まで何度も仕切り直して、

大改造してみました。


思い切って大移動したら、何だかとても新鮮!!

ギュッと詰まったいい具合の空間。

マンネリ化した思考を解除するには、この2月はとても重要であったようです。



移動に対応して下さった出展者の皆様、霜柱対策に木の葉をかき集めてくれた骨董やさん、

足をお運び頂いたすべての皆様に、心よりお礼をお申し上げます。


会場風景は近日中にup致しますので、少々お待ちくださいね。


浅間名物霜柱



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、開催致します!

2015-02-14 05:11:58 | マーケット
おはようございます。

本日、八王子手仕事アートマーケットを開催致します。

沢山着込んでお越しくださいませ。



マーケット食堂、手仕事品、犬用グッズ、ワークスペースに楽器体験、

現地より実況中継(店舗案内)しながら、骨董市と共に寒い2月の空気もホッカホカに変えて

みたいなあ~と思っています。


皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


出展者の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。



心も身体もほかほかになれるマーケットを。。。



⁂無料駐車スペース多数ございます。ご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回マーケット出展者リスト&ワークショップ他

2015-02-10 11:24:02 | マーケット
例年ですと、2月は大雪や大雨に負けて殆ど開催出来た試しがありませんでしたが、
今年は運の良い事に、大寒波も束の間お休みしてくれるようです。

この幸運な週末、寒さに強い出展者さん達の協力を頂いて、こじんまりとではありますが
最高にポカポカな市を開きたいと思っております。
とりわけ、いつもに増して『食職人さん』達が多く集まってくれました。
「マーケット食堂」で、お腹からしっかりと満たされ寒さを吹き飛ばしましょう♪
更に、富士森が絶好の散歩コースである愛犬家の皆様には嬉しい、犬用品(食品や服)を扱うお店も徐々に増えて参りました。是非お見逃しなく!!


☆出展申込み受付中☆
まだスペースに余裕があります。是非どうぞ~♬


******************************************
【出展者リスト】


 
●高尾あんぱん堂/素朴・優しい・親切価格な、あんぱんやくりーむぱん等の菓子パン


 
●Felice/種類豊富!手づくりのパンいっぱい。ホールのシフォンケーキは大人気


 
●西八ドッグクッキースタンド/犬に優しい、元獣医さんが作るおやつと犬グッズ


 
●espresso experience/こだわり珈琲、マサラチャイ、カレー。雰囲気漂うカフェ


 
●pataya/温かい食べ物にスープいろいろ、オリジナル犬用グッズや小物も豊富


 
cona-coya/ベーグル一筋!色々な味が楽しめます


 
●くるまカフェEnkel/可愛い車から甘~い香り。クレープにコーヒーにホットドッグ


 
●わらふぁーむ/玄米&白米の量り売り。青森より、冬季限定での販売です!



丸助
たくさんのキャベツ・国産地粉・山芋を使ったふっくらほわほわなお好み焼き<初参加>



しっぽはともだち/愛犬家の為に丁寧に作られた完全無添加手作りジャーキー。仙台より初参加


 
Blue*Bench/八王子に根付く青いブルーベンチ号には編み物、布小物達が詰まってます


 
Humming Garden/季節の花の寄せ植えや多肉植物。車を使ったディスプレイも素敵


art shop pippi
アクリル絵の具や鉛筆で描いた自作の絵や手彫りの彫刻ブローチを販売<初参加>


●craft-work 寅/手鞠型アクセサリー、モビール(ヒンメリ)<初参加>


NARROWGATE
浅草伝統工芸の木目レザーを使いオンリーワンアイテムを生み出します<初参加>


 
~旅したい店~ツっカー
大きなキャンピングカーまるごと出展!犬用セーター、人用草履など


 
●アトリエネオバタフライ/革製品、古道具etc. こだわりのディスプレイも必見です



●piyo./樹脂アクセサリー、オリジナルキャラクターのレターセットやポストカード



●ABBEY ROAD/和&洋アンティークいろいろ


●ash/フランスアンティーク(レース・ブレード・リボン・小物)



(出展者・出展内容は多少変更することがありますが、ご了承くださいませ)



******************************************

【ワークショップ他お知らせ】

★小さな楽器体験 

ミニジャンベ、親指ピアノ(カリンバ)、竹楽器、鼻笛、うちわ太鼓、ムックリ等、小さな楽器をワークスペースにご用意しますので触れてみてくださいね。
(お願い:すべて個人の所有物ですので大切にお使いください)


★子どもテテ市~寒い冬の間はお休みします。ご了承ください。


★子どもワークスペース 
ご自由にお使い下さい(お片付けにご協力お願い致します!)


★地元のホット情報コーナー
八王子近辺のお店やイベント、個展案内などをご紹介しています。


★同時開催/浅間神社骨董市 
(9h~15h)~時代を経た掘り出し物が沢山!宝物を探し出してください~


★★無料駐車スペース多数有り。<ご不明な際は本部まで>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする