ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

手仕事+カフェ++アトリエ <handmade+cafe++atelier>

2014-10-01 14:49:35 | Cafe と手仕事
マーケットのお馴染みさん「筆銀堂」さんから案内を頂き

【きのこ展】へ <10月1日~10日*6日定休日>


色々な作家さん達がきのこをテーマに制作&出品していました。

会場は八王子市内2か所。

まず1か所目は、みずき通りにある大好きな「Cafe rin」+ 


相変わらず美味しい~~~

きのこ展特別メニューだそうですよ🎶



さて2つ目の会場は、「atelier CHAMOMILE」

普段は、八王子在住のイラストレイターYamamoto Harucaさんのアトリエ。



今回はイベント会場と化しまして


きのこだらけ。




彼女のとっても可愛いイラストのポストカードや、ハナユラカヒミさんのこれまた可愛らしいア

イシングクッキーを頂きました。

そしてそして・・・

イラスト付き八王子マップをた~くさん頂いてきましたので、10月からマーケットのフライヤー

コーナーに置かせて頂きます!



これを頼りに八王子通になってね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事と珈琲と。

2014-09-04 21:25:29 | Cafe と手仕事
【手仕事と珈琲】Handmade&Cafe

大好きなこの2つのキーワードをもとに、八王子の気になるお店を
ふらりふらりと訪ねた1日。
フライヤーの交換も心地良く引き受けてくださいました。

ご紹介しますね。


まずは、『Honeycomb Stage』


女性手仕事作家さん達の集う場。マーケットゆかりの作家さんも出品されていました。
小さなボックスレンタルもあり、それぞれの空間を演出しています。
ワークショップやお茶会も活発に行われていて楽しそう。
この日は丁度お茶会の真っ最中!
様々なジャンルの作家さん達が集まり、いきなり出没した私にも皆さん
親切に話しかけてくださいましたよ。有難うございました!



さてお次は…すぐ近くの『CAFE Ocappa』


ランチ時でお忙しそうだったので、お話はやめてこちらを頂いてきました。
シンプルでかわいらしい空間。
八王子野菜の販売、絵本の会、手作りマーケットなども開催されているようで
こちらも見逃せません!
またゆっくり、あらためて伺うとしましょう~



西八王子に移り…『和RK』


広々とした店内には、作家さん達の作品が綺麗に陳列されています。
こちらにもマーケットゆかりの作家さん達の作品がちらほらと。
美味しい薬膳カレーやロコモコ丼、疲れが飛びそうなドリンクやスィーツも各種。
ワークショップもしょっちゅう開かれているそうです。
穏やかな奥様と、繊細な木工ミニチュアを制作されるご主人で一緒に始められたというお店。夢が詰まっております!

と、店内をウロウロしてましたら次々と顔見知りの作家さん達が!
嬉しいたまり場になっている様です^^

またいこうっと。



さて、締めくくりに高尾まで足を運び・・・
オーナーさんがご自身で内装を手掛けた可愛いカフェがあるとのことで、
伺いましたが・・・・・・・・


残念!!お休み。『ふたこぶ食堂』
またのお楽しみに取っておくとしよう。

ということで、すぐお隣の、度々寛がせて頂いている『いまここ』にて


締めの珈琲&雑談しておりましたら・・・・・
幸運なことに西八王子美味し~~いパン『ゆいまーる』が目の前に到着!
これでしょあれでしょと選び、頂いてきました。


何だか行くところ行くところでタイミング良すぎて、何とも充実感たっぷりな一日で
ございました。
皆さん、お邪魔致しました。これからも宜しくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする