ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

静かに編む

2011-05-27 11:38:23 | 自分の手仕事
たいていの手仕事は好きなんですが、何故か「編む」作業が不得意でした。
反復作業が性格に合わないのか?

そこで、あかりもメールの着信音もTVも、電気絡みのものは一切消して
ひたすら編む事に没頭。
その姿を、夫が‘サムライ‘みたいと言って笑う・・・

編んだのは、これ。


麻の葉編み:早速娘のお人形用に収まりました。
 

歪だけど愛着が沸く。愛おしくなるものです。
一度やると気持ち的には克服!あとは手に覚えてもらうのみです。
手が覚えたら、いろんな材料で自由に編んでみたいな。

子どもの頃、家には‘お買い物かご‘がありました。
今はエコバッグですが、その頃はかごを持った人がうろちょろしてて・・・

大人になって、フランスにアンティークの買付けに行く度、年季の入ったかご
を見つけては、ついつい購入していたものです。
日本にも昔から、柳や竹やあけびで作られた素敵なかごがいっぱいありますね。
今度の土曜日には、近所の友人のはからいで竹編み名人が指導に来てくださる
ことになりました!やったー!!ご近所さんと一緒にチャレンジしてみたいと
思います。八王子の宇津貫地域に昔からある編み方なのだとか。

戻れる文化があるって、いいですね~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ

2011-05-26 10:56:14 | 日々のこと
 *小鳥の巣作り*

鳥って人目のつかない隠れた場所に巣作りするもの
だと思っていました。
ところがところが、ここは我が家の玄関前のポスト下。
真横にはおっきな苔玉ひとつ。
この白い巣箱の中に、いつのまにやら小鳥が巣を作っていて
親鳥が、せっせせっせと餌を嘴に挟んで運んできます。

毎日郵便やさんがポストの扉を開け閉めするし、おまけに
家の前ではしょっちゅう子ども達がドッチボールや大縄や
リレーやらしてて騒がしいの何の・・・

それでも、よくぞ来てくれました!
ようこそようこそ。
そして来年もまた来ておくれ~

あんまり嬉しいので、もう1個設置。(夫が)



この巣箱は、先日のマーケットで「森のスパイス」さんから
頂いたものです。
入るかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金活動のご報告~5月編~

2011-05-24 10:18:02 | 東日本大震災支援活動
先日のマーケットで設置した募金箱に集まりました、皆さんの温かい
お気持ちは、あらかじめお知らせしておりました通り、
『名もない救援隊』宛てに【¥10309】送らせて頂きました。


以下、「名もない救援隊のブログより」

*餅つき文化復活プロジェクト

東北は餅食文化です。月に2~3回餅をつく家もあるそうです。
また、子ども達の誕生日を餅を背負わせて祝う日本にある古くからの
風習が色濃く残っている地域である事もあります。
近所で餅をついていると「今日はどの子が誕生日か?」
「大きくたったなー」と、話が聞こえてくれば、コミュニティーの
復活のきっかけが掴めるのではないか?と思っています。
津波で寸断された地域の心をつなぐきっかけが文化や風習の中にあると
確信を持っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++
今月19日~23日に、宮城県河北地区~岩手県大槌町現地に入り、
持ちつき道具や材料を届けられるそうです。

詳細はコチラより http://www.earth-c.info/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品のある風景~5月編その②~

2011-05-22 20:45:21 | マーケット
 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品のある風景~5月編その①~

2011-05-20 15:11:06 | マーケット
 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする