goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

そば八    岡山・田町   

2007-12-10 | ラーメン
やっべ~ ケド、ちょっと前の事じゃからもう時効じゃろ・・・
華作の後、友達と合流して飲みに行ってしも~た

おまけに〆のラーメンまでやらかしてしも~た
ほんま ダメダメじゃ~反省
じゃけど 旨かったんじゃ~ そば八のラーメン~ 深夜のラーメン☆


もろ、岡山ラーメンじゃった~ でも、麺は好きな固さじゃ~
チャーシューも肩肉でもろ好み~


餃子も旨し  ちょっと焼きムラご愛嬌?


深夜じゃのに出前で忙しそうじゃった~・・・

妊婦じゃない時はこんな事は日常じゃった・・・ そら太るわ

芦屋ラーメン 庵   兵庫・芦屋

2007-11-27 | ラーメン
やってきました3連休  やってきたと言うより 無理矢理作った3連休

オットは先月の法事で休みを取ったのと・・・
あとは夏から1日~2日しか休んでない?・・・はははっ

さあ!さあ!! 仕事終わったら速攻出発するで~

とっとと高速乗ってないと ま~た仕事の電話が入るからな!!  逃げるで

高速乗って岡山脱出したらETC通勤割引距離を考慮して途中下車で晩ごはんじゃ

とりあえず神戸辺りまで逃げたらこっちのもんやろ

飲酒は出来んのでパパッと済ませるラーメンにする?

ラーメン戦争区行ってみる?  激戦区じゃないで?! 戦争やで!戦争!!

芦屋ラーメン戦争区 元祖の芦屋ラーメン庵 行ってみる?

ここいらへん芦屋2号線界隈はどっちを向いてもラーメン!ラーメン!! で
文字通りにラーメン店の多いこと!多いこと!!

おお?! 対戦火付け役 向かいの楓林らーめん 行列やん?!

ええ?! 庵・・・ 空いとる・・・

ちょっと不安なんですけど・・・ オット・・・

迷ったら決められなくなるワタシを見越して 初めに決めた店に行こう!!
とオットに促され店内へ・・・




行列はしてないものの 店内には入れ替わり立ち代りのお客さんに
すごい数のメニュー・・・


こくしょうゆ に 栄養考えて白菜をトッピングしてみた

おお~~  自家製麺美味しい~

岡山のラーメンは年寄りに優しい柔らか麺が多いから、
関西の卵いっぱいツルシコ麺が懐かしくて嬉しい~

えげつない程のスープダシも好き~

サービスキムチも甘みが強いながらも旨~い!


厚め皮の餃子で初めて美味しいと感じた・・・

旅に出た時くらい 好きなもん好きなだけ喰え!! という
オットの無責任か優しさか分からん言葉に後押しされて 一層旨いラーメン

食べるで!食べるで~ 旅はまだまだこれからやで~

中華そば 富士屋   岡山・奉還町

2007-11-08 | ラーメン
       言わずと知れた岡山ラーメンの代表格 富士屋さん
今回は、初めて奥の奥の間まで通された感動をあなたに・・・

ジャジャン

昭和です・・・ 昭和の家庭ダイニングそのまんまやん

この空間で他人さんと相席じゃで・・・ 2家族合同食事会じゃ・・・ 不思議・・・

TVではセーラー服と機関銃がかかっとる・・・  
薬師丸ひろ子じゃないから辛うじて平成を感じたけど・・・ 
あえなくタイムスリップするとこじゃったわ

使い込まれたテーブルの天板はラーメン鉢で摺れて剥げとる
何杯のラーメンがこの上で食されてきたんじゃろう~?


な~んにも見えんくらいに並々と注がれたスープがこれまた
昔っからの岡山ラーメンらしさをかもし出しとるよな~

子供の頃はスープの量に負けてラーメンが嫌いじゃったな~
今のワタシと同じく汁族じゃったママンは意地でも全部飲まそうとするんじゃもん
子供がこんな量のスープ飲んだらポンポン破裂するわ
しかも子供用の小鉢なんかなかったもんな~
ひとり一杯ドンブリごと与えられとった  無理!無理! オカン無理!

濁らない豚骨しょうゆのスープは岡山ラーメンの代表店の中でも素晴らしい輝き

麺は相変わらずのほんわり柔らか麺・・・ 
固麺好きなワタシじゃけど不思議と岡山ラーメンでは許される・・・

博多ラーメン食べ慣れた後で久しぶりに岡山ラーメン食べたらその柔らかさに退くけど・・・
食べ進めていくうちに潜在意識が呼び起こされる岡山ラーメン

笠岡鶏ラーメン ぼっけえ道場   倉敷・三田  

2007-11-05 | ラーメン
笠岡ラーメンはもちろん好きなんじゃケド・・・


今回はTJ(じゃったかな?)に載っとったこの親子丼を食べてみたかったんじゃ~

炙り親鶏じゃけど、スス臭さは消されてええ感じに炭の香りじゃ・・・

親鶏の歯ごたえとトロトロ卵の丼ってどうなんじゃろ~って思うとったけど、
一体感はないものの旨みがじゅんわりご飯に移ってええがな ええがな
若鶏みたいに脂がジャマせずにスッキリ旨いな~♪


ラーメンもまぁ旨いよ? あっさり鶏ダシのはずなんじゃけど・・・
醤油辛いんかな~? 謎の辛さが喉の奥に残ってちょっとクドイ?
どっちみち汁は飲み干せん減塩妊婦じゃから関係ないけど~


ラーメンとミニ親子丼のセットなんじゃけど・・・ 親子丼・・・
全然ミニじゃないで~?  普通盛りじゃん!

ラーメンとのセットメシって悩むんよな~
ご飯から食べたら麺が延びるじゃろ~? 特にここの麺は延びやすい気がするんじゃ
麺から食べたらご飯が入らんじゃろ~?

ご飯を食べ終わった頃にラーメン持ってきてくれんかな?
そうじゃ♪ そうじゃ♪ 勇気を出してお願いしてみよう♪

でもこのご飯・・・ 全部食べたらラーメンは無理じゃから・・・
ラーメンもミニサイズがあったらええのにな~?
そうじゃ♪ そうじゃ♪ 勇気を出してお願いしてみよう♪

ワタシが店主ならお断わりじゃけどな♪

尾道ラーメン  八坂    岡山・八坂

2007-10-27 | ラーメン
妊婦検診の帰りにな~
検査結果が良好じゃったんで、ちょっと息抜きに禁断のラーメンを食べたくて
180号線をちょっと北に遠出しようとオットが言うてくれたんじゃ・・・

ところがな? 一宮手前で取引先からの電話じゃ・・・

1時までに来い  もう11時半じゃ・・・

オット・・・ そこのちょっと気になるけど踏み込めんかったラーメン屋にしよう・・・

尾道ラーメン 八坂・・・ 道沿いの暖簾が・・・ ちょっと・・・ ほんのちょっと・・・

気にはなっとった・・・


尾道ラーメン・・・  ラーメン広場ってナニ?

尾道ラーメンじゃのに 味噌ラーメン?


オッサンが手で味噌取って溶かしょ~ったわ 粘土遊びじゃないんじゃから・・・

ラーメン食べながら作りょ~るし・・・
食事済ませて仕事せ~よ・・・  食欲なくなるわ・・・

餃子コゲ焦げで炸裂しとるのもあるし・・・  店よな? お金取るんよな?

ところが美味しい餃子なんよ・・・ 元は・・・
どこで仕入れて来たんじゃろな? 丸岡系の薄皮餃子よ? もったいないわ~・・・

ところがな? 麺も美味しいんよ・・・
どこの麺買うて来たんじゃろな? 尾道麺じゃないけどシッコリ美味しい麺なんよ?
もったいないわ~・・・

背脂炊いとる鍋がな?  汚いんよ~・・・  食欲失せるよな~・・・

ばりうまいか?ラーメン   

2007-09-16 | ラーメン
和歌山ラーメンの定義は よ~知らんけど最近オープンした和歌山ラーメン食べに行った・・・

帰ってあんな事態になることも知らずに・・・

店に入るなり のっけから耳が・・・ 耳が・・・
わたしゃ~年寄りじゃないからそんな大声でイラッシャイ言わんでも聞こえるわ
何するにも いちいち うるさい  このテの大声サービス店は苦手じゃ

誰が初めにやりだしたんじゃ  すっごい迷惑なんじゃけど・・・ 

頭上で飛び交う声は聞かん事にしてせっかくじゃから売りの背脂いっぱい!ばり濃!

う~ん ええ感じに濃い!  細めんの茹で具合もええ感じ! じゃけど
美味しくもなく不味くもなく・・・ 価格はチェーン店価格で高いよな・・・
ええ感じに濃いのは初めだけで、
後はイヤって程の調味料濃い辛さに悩まされることになる


生焼け餃子 召し上がれ

注文し終わってお茶を飲んで一息つく暇もなく 餃子!お待たせしました~

待ってない! 全然待ってないで~   
びっくりするほど早いのはええけど・・・  コレ生焼けじゃ
皮が・・・ 皮が・・・ 粉くさいボリボり
まだ白いじゃね~かよ  見た目からして蒸し不足じゃね~かよ


石焼きチャーハン  安くはないで~

ごはん入れて適当な具を乗せただけ・・・ はっきり言ってこれは不味い!
石焼きすぎで運ばれてくる間に既に焦げ臭い 香ばしいんじゃないで? こげ臭い
小皿と出されたスプーンは 洗えてない! きちゃな~い


中○産漬物食べ放題  どうもありがとう

この後 家に着くなり胸やけがして寝込んだ

飲みすぎて気持ち悪うなって足が立たずにトイレ占拠した若かりし頃を思い出した

久しぶりの濃い味に胃がびっくりしたんじゃな・・・
恐るべし! 中○漬物! (食ってね~だろ!

姚泉   岡山・表町

2007-09-05 | ラーメン
姚泉の餃子! すっごい好きじゃったんじゃけど・・・

まだ やっとったんじゃ~~  
もうてっきり閉店しとるか思うとったんじゃけど、暗くなって通ってみたら
灯りが点いとる~~
速攻!車停めて 餃子3人前~~

え? コレ、一人で食べるんじゃ? 余裕♪ 余裕♪

薄皮でな~ 野菜た~っぷりでな~ 包みたてで美味しんじゃ~

きゃほ~~ん  好き好き~ 


焼きめしは柔らかいお味で 例えにならんが、我がママンの焼きめしそっくりじゃ
一緒に付いてるスープがまた旨い


味噌ラーメン  餃子のテンションに比べたら やや下がりじゃけど
昔ながら~の真面目なラーメンじゃ

ヤバイな~  餃子回数が増えそうじゃ~


とりそば太田   岡山・表町

2007-09-01 | ラーメン
焼鳥食べた後、もう一軒ってことで bar trick へ・・・  妊婦もハシゴじゃ

入り口でオット・・・ 『 焼鳥の後だけに トリっく プププッ 』

看板指差してくだらんギャグ一発  酔っとるやろ 


オットは普段ビール派で、バーやスナックではウイスキー派  
ワタシもウイスキーは好きじゃけど飲めんから・・・
ラムやウォッカを弱めにしてもらってカクテルにするか・・・

実は家でもオットがシェイカー振るくらいカクテルは好きなんじゃけど・・・

この頃は面倒くさくてもっぱら焼酎派

こちらのカクテル、オット味と共通しててかなり好き

調子にのってカパカパ飲みそうじゃったけど、


生キウィでノンアルコールにしてもろ~た



オットがギャグかました入り口、昼間はこんな風景なんじゃ


そう!  ラーメン屋!!
違うバーのお兄ちゃんとラーメン談議になったときに お兄ちゃんは
ココのが一番好き ゆうて力を込めて言うとったわ! ワタシも好き

ラーメン屋が閉店したら
カウンターがスッキリ片付けられて2階のバーへのアプローチに変身するんじゃ


鶏飯とサバ鮨  鶏飯には残りスープをかけて山椒振ったらめちゃくちゃ旨い


とりそば太田・・・ とりそば じゃから トリっくじゃろ オット・・・

ラーメン タケ   尾道・向島

2007-08-22 | ラーメン
お盆に帰省した際に食べたかったのに、休みだった心残りの タケ!

味噌チャーハン  味噌チャーハンが食いたい~
オットの味噌チャーハン病は発病すると食べるまで治らん

家で再生しようにも、味を忘れる程度にしか食べた事ないから作れんし~

広島の帰り道に ETC割引対策と海水浴を兼ねて尾道で途中下車じゃ
今回はしっかり味を覚えておくように!! と 任命を受け いざ タケへ

って・・・ オット・・・ 自分で作れや・・・


赤味噌と挽肉でな~・・・ 一味がピリッとな
ここでしか味わえん 味噌チャーハンじゃな~ これは・・・ 再生断念じゃ(笑)

岡山でも食べれたら問題ないんじゃろ? オット~

味噌チャーハンの美味しい店・・・ 情報お待ちしております

ラーメンも尾道の平たいちぢれ麺に豚背脂浮いた中華そば 旨~い

まさにオット青春の味なんじゃって~  リッチな学生じゃのう~

あ! ラーメン400円台じゃもんな! 学生価格じゃもんな~


中華メニューも充実しとる、決して新しい店舗ではないのに、
厨房も客席フロアーもスッキリしてて中華屋にありがちな油ギッシュじゃない
深呼吸したくなるような清潔感じゃ


タケには尾道からこの渡船に乗って向島に渡ったら、
降りて真っ直ぐじゃから分かりやすいで~
橋渡るより早いよな~  値段も変わらんしな~
カップル プラス コドモ連れならコドモ分だけ橋より高いわな・・・
心配するな! 何十円の世界じゃから・・・ カップル車じゃったら150円じゃ!


向島で海岸ゆけば~  水浴びスポットざ~っくざく~♪
ちょろっと車停めて(駐禁ダメよん) ジャブンと海に入れるで~♪


犬が4匹・・・  ああ、オットのスネ毛か・・・
犬より毛ぶきがええな・・・


異様な出で立ちの妊婦じゃ(笑)

お腹が冷えんようにウエット着て、
シュノーケル装着の割には負荷がかかる足ヒレ外して~
更にライフジャケット装着の ナニ仕様か意味不明なスイマーじゃ(笑)

その怪しさに 小フグが噛み付いてきよったわ
フグの歯型つけたまんま 帰路についたわ

萬来軒   尾道・高須

2007-08-15 | ラーメン
お墓参りの前に萬来軒で腹ごしらえじゃ~
なんせ、オット家の墓は尾道らしく坂の上のほ~うじゃからな~
気合い入れんと!!

ちなみに尾道ラーメンで有名な朱華園はこんな行列じゃ~


商店街の中まで長蛇の列じゃ
次の日も興味本位に通ってみたら、行列は更に長~くなっとった

恐るべし盆休み! みんなちゃんと墓参り行ったんか~?

ちなみにつたふじの行列は いつも西向きに延びとるのに、
日陰になる東向きに行列が出来とった・・・
暑いもんな~ 並ぶの大変じゃ  そりゃ~東向きにもなるわな~(笑

萬来軒は 県外客も多いけど、 店内が広~いから待たずに食べれるで~


地元客もここなら行ける!
朱さんやつたふじには 地元の人はハナから行く気ないもんなぁ~(笑)
ワタシは県外人じゃから並んででも食べたいけどなぁ~(笑)
未だ未経験じゃ


萬来軒のラーメン
尾道独特の 平べったいちぢれ麺

この麺を他店でカレーラーメンで食べたら 日清のカレーヌードルみたいじゃった(笑

この麺にはやっぱりこのスープと背脂じゃわ~(笑


チャーハン・餃子も旨~い

注文してチラッと外の車見て(ワンを置き去りにしとるから様子見に)
振り返ったら注文したのが全部揃って並べられとった

早え~~

煮えたぎったスープがいつまでも熱ちぃーーー

情熱的な中華屋じゃーーー(笑)