goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

活魚廻転寿司 いわ栄    岡山・倉敷中庄

2008-07-21 | 寿司
 割烹 岩手川 系列のいわ栄


ネタによって値段が違う  初期型みたいじゃ


でかネタと店先に書いてあったけど・・・ 確かに面積はある(笑
斜め薄切りにしとるから(笑 ワタシは面積なくとも分厚いネタのが好きかな?

いやしかし!! 旨いハマチじゃった!!


こんなズリも回ってくるし~


回転寿司にありがちな冷凍ハモじゃないよ~
ちゃんと? ハモ


味噌汁、茶碗蒸しは240円 百合根入りじゃ~
あさりもデカ~い 


冷凍配送してくるネタじゃないで~
板前さんがちゃんとネタ切りして 手で握ってくれるですよ~


切りたての大とろ握ってもろ~た
うほほ♪ 旨い

魚の頭と骨付きで回っとるのは後で揚げてくれるんよ♪


回転寿司というより ちゃんと職人さんがおる鮨屋さんじゃなこりゃ

今どきは全皿なんぼ いう回転寿司が多いけど
多少回転寿司値段じゃなくてもちゃんと食べられるネタがあるのは嬉しいし
安いコドモネタも一緒に気軽に楽しめる鮨屋さんってことでええですな~♪

シャリも・・・ ワタシ好みとは違ったけど きちんと鮨屋のシャリなんよ

見事な握り具合にしてくれる職人さん

いわ栄ばんざ~い 

すし茶屋 銀八   岡山・岩田町

2008-04-14 | 寿司
わ~い わ~い♪ 赤貝じゃ~♪


わ~い わ~い♪ でぶっちょサワラじゃ~♪


わ~い わ~い♪ 日生の穴子じゃ~♪


わ~い わ~い♪ 地ダコの唐揚げじゃ~♪


わ~い わ~い♪  ・・・   ・・・

・・・  ナニ巻いたん? ・・・

ニヤニヤしながら巻いてから・・・ 意味深げに出してから・・・


 ウナギじゃ  鰻がいっぱいじゃ!

しっとりウマ~~い 鰻の巻き寿司じゃ 海苔の香りラブぅ


もうちょっと肴にホタルイカの沖漬け


更に肴に鯛の白子  うま~い

生肉もラブぅじゃけど、内臓もラブぅじゃ


そろそろシメに コレコレ
日生の地穴子としっとりめの酢飯のコラボにうっとりじゃ~


ぎゃほ~~  好きなトコ~  ハマチのズリ~

アレッ?!  待てよ???

こんなん出てきたんじゃけど・・・


3つ?! ワタシ、2つしか見てないで?!

オットめ!!  ワタシが席を外した隙に食べたんじゃ

こんな証拠写真残して・・・

海鮮一番   岡山・福吉町

2008-02-11 | 寿司
美味しいって評判の海鮮一番
回転寿司行くには我が家から遠いけど・・・

揚げたて牡蠣フライ 美味しい


生サバ  ほ~~ぅ・・・    


肉厚のヒラメのエンガワ  回転寿司にコレはええ価値じゃ~
すごいな~


ブリのズリ~ 甘みはないけど・・・じゃけど値段考えたらええがな~


綺麗なサーモンじゃな~

どれもそりゃ~極上もんいう訳にはいかんけど、
冷凍もんばっかりじゃなく生もんを下ろしてくれるのが回転寿司らしからぬ嬉しさ

回転寿司文化って岡山で暮らしてからの方が長くて慣れたけど、
岡山の回転寿司に初めは違和感あったんじゃ・・・

大阪の回転寿司って個人のお鮨屋さんでも短いレーンがあって回転するんじゃけど
岡山の回転寿司ってフランチャイズしかなかったじゃろ?

回転寿司のイメージに根本的な違いがあったんよな・・・

酢飯合わせる香りから海老を炊く香り~仕入れた魚を水洗いする音~
そんな大阪の回転寿司屋のイメージしか知らずに岡山の回転寿司入って
オットがエビフライ巻き食べるの見てびっくりしたのが岡山回転寿司初体験じゃったな~
鮨屋で子供じゃあるまいし 何故にエビフライ巻き?! いうて・・・

じゃけど、無駄に値の張る冷凍魚ネタ食べるより 
安くて味が決まっとるツナやコーンやエビフライ巻きを食べるのが
岡山回転寿司活用法じゃとオットから学んだ・・・

今は何処でも昔のレベルとは違うし個店の特色も出てきとるけどな~

市場での仕入れから手がける海鮮一番さんに来てそんな懐かしい事を思い出した
 

魚屋のごうかい寿司 

2008-01-21 | 寿司
なぁなぁ~ ごうかい寿司ってホンマにTVで見る様なパフォーマンスしとると思う~?

ふと、夫婦でそんな話題になった・・・  見に行ってみるか!!


おススメのアン肝角煮
ううう・・・ 肝・・・ 硬い・・・ 大根がすっかりええ味になっとるな~ 複雑・・・
 

おススメのアンコウ鍋
白味噌美味しいなぁ~ 味噌汁代わりにまぁええか・・・

そろそろ豪快なヤツいってみようや~


ごうかいウニ・・・  えっ  ネタ切れ  

普通サイズ一貫分しか無いん  早い時間入店したのに・・・

周りを見ても・・・ 豪快ネタに見えるもんやこ~見当たらん・・・


普通の寒ブリ握り・・・ 普通が薄い・・・

豪快食べとる人の見たら アレが当たり前に普通の厚さじゃろ・・・ と感じる・・・


なんか・・・ 安からず高からず・・・ 値段ほどには旨からず・・・

シャリは家庭味じゃし・・・ 魚屋豪快ネタでもないし・・・

店員さんの愛想はとびっきりええんじゃけど・・・

場所柄、値段と質のバランスがこんなもんか・・・ と 変な納得・・・



で・・・  またはしご・・・  満足するまで食べ歩きが習慣になっとる 


へヴィに串揚げ・・・


〆に串揚げって~ ワタシらまだまだ元気じゃな~

ほんで、深夜のサンクスでドルチェ物色するのが楽しみになっとる
たべごろイチゴフェア らぶぅ

いちご繋がりで  苺ジャムのロールサンド食べたい~~

夜中にそんな事ほざいとったら 次の日オットが買って来てくれた・・・


ロールちゃん

う~~ん  惜しい!!

苺ジャムと食パンのチープなラップサンドで良かったんじゃ

じゃけど ロールちゃん  おいちいでぇ~~

 胎児肥満スウィッチ スペシャル ON! 全開

若狭小浜お魚センター

2007-11-30 | 寿司
小浜フィッシャーマンズワーフの一角に握りたての寿司コーナーがある



イートインでの朝食にすることに♪
サービスのお味噌汁~ 具はないんじゃケドな? 海老のダシで旨かったんよ~


サーモンやマグロ類もあるんじゃけど、やっぱ小浜らしいもん食べんとな~

鯖・赤いか・ハマチ・ノドグロの刺身盛り  鮮度抜群


思わずオットがうなった ノドグロの握り  とろけるぅ~ さぶいリポーター?


子鯛やツブ貝・アジ・赤いかの握り  海老は~・・・ 甘エビ?赤エビ?車エビ?
土地によって呼び名が違ってよ~分からん

向かいの若狭小浜お魚センターでは赤足エビみたいなのを車えびと言うとったし・・・

そうそう♪ そのお魚センターで見つけた♪


前夜に食べたバト鯛  確かに黒い紋が入っとる~
味どおり、やっぱりバリに似とる・・・


小浜魚市場のすぐ隣にあるお魚センターには お魚屋さんが軒を連ねて
小浜で揚がった魚や他の地方から入った魚を売ってる魚市場の小売版てトコかな?

海が荒れててこの日はあまり地魚なくて残念じゃった~


ここは 敦賀の 日本海さかな街 なんじゃけど、これナ~~ンダ!!


丼メニューずら~~り!!  時間ある人は数えてな?

ところで、今の時季に北陸出かけて蟹は??? と 思うじゃろ?

いや~・・・ ワタシも蟹を食べる気は満々にあったんじゃけどな~

蟹漁って毎日毎日行われとる訳じゃないしな?
ヘタに高いお代払って越前ガニじゃないの出されてもなぁ? 意味ないじゃろ?

紋別のカニじゃったら岡山にも活き活き生で安く入ってくるしなぁ?

活きたセコガニじゃってこの前岡山で食べたば~じゃし~ しかも高いわ~

冷凍や越前ガニじゃないのわざわざ食べんでもええカニ? という結論になり・・・

地物魚を食べつくせ旅に変更した訳よ・・・

そういや・・・ 鳥取カニ旅出かけた時も・・・

ある港で浜茹でしとるすぐ脇に、
紋別の発泡が山積みされとって手ぶらで帰ったっけ・・・? とほほ・・・

すし茶屋  銀八  岡山・岩田町

2007-11-19 | 寿司
ええ仕事してます ままかりの酢漬け・・・
我が家で漬けるのとは大違い・・・ 中骨抜いて食べやすデス


日生産カキ  日に日に成長してますな・・・ 銀八の自家製ぽん酢ウマです


刺身もやっぱり銀八のボリュームが好き
素材そのまんま活きてます  旨い魚は小細工なんて要りませ~ん♪


ゲタ(舌平目)の南蛮
揚げたてを南蛮酢にさっと漬けてサクサクのうちに引き上げたもの
作り置き南蛮じゃなく熱々のうちに食べさせてくれるのって嬉しい


一番好きな穴子握り
日生地穴子とほろ温かい酢飯がたまらんハーモニーじゃな~


活き活きをちゃちゃっとおろしてポンッと握ってくれた活アジもあたり前に旨い!


鰆の旨さ、岡山の中でも間違いなくピカイチじゃないかい?!


銀八では地の魚を食べるのが目的なのにウニがいるんじゃって~! オットめ!!
最後にウニなんて食べたら今までの魚の余韻が全部ウニ味になるじゃね~かよ!!
ウニの夢しか見れんじゃろ!!

めで鯛☆

2007-10-26 | 寿司
どんだけめでたいんじゃ?! 天然焼き鯛でお祝いする程に?

ただのオットの誕生日なだけなんじゃけど・・・
銀八に行ったらこんな立派な焼き鯛用意してくれとった~


立派な厚い身の鰆~  甘い甘い天然鯛~  
やっぱ刺身は銀八が好き~ 食べ応えが違う!!
料亭盛りの刺身はままごとのおもちゃみたいで好かん
引きたてをトント~ンっと大胆に置いてくれるのがやっぱええわ!!


甘い甘いイカちゃん~  イカ刺しはあんまり好きじゃないけどコレは好き~♪


炭焼きうなぎ、昼間に通りかかったら店の外で焼きょ~たなぁ~


穴子の握りも銀八が一番好き~
シャリの具合とこんだけベストマッチなアナゴ握りはワタシ知るに他には無いな~
狭い世界じゃな(笑


鯵も脂乗って旨い~♪


鮨・・・ こんだけ・・・  鯛ほじくってたらお腹いっぱ~い

骨まで旨い鯛ちゃん頭の行方は・・・ムフフ

なにはともあれ、オット・・・
誕生日おめでとう・・・   祝い鯛はやっぱり嬉しいもんじゃな~
アンタ 半泣きやったやん 

鮨三昧  わたなべ    岡山・幸町

2007-10-11 | 寿司

祝日が多いとな~
新鮮な魚に餓えるんよな~

連休明けにちょっと贅沢して わたなべ行こうとオット・・・
いつからそんなに魚好きになったんじゃろ~? 禁断症状か?
ワタシには申し分ないお誘いじゃから断る理由はないけど~


大好きなタイラギ貝  鯛も鰆も舞い踊っとる~
刺身はやっぱコレじゃコレ~♪ この弾力~♪


瀬戸内の穴子はやっぱり旨い~
肉厚のブリブリじゃ~


そろそろフグはどうじゃろな~?
OH! コリコリ&程よい脂の皮 旨い  
ネギが無農薬ならな~ 匂いが苦手じゃな~・・・


黒舌平目の上品な煮付け
家でわっさわっさ炊く煮付けとは品が違うわな~ 品が
美しい煮汁じゃ~


お任せの鮨
大造えびに味噌を残してくれてるのが 
こだわりの魚しか使わない わたなべさんらしいですな

ええ魚食べたら 心が落ち着くよな オット

これがイチバンの家庭内平和の秘訣じゃな

みなと寿司   岡山・円山

2007-10-06 | 寿司
生さかな・・・ 我ながらホンマに好きじゃ

何食べたい?と聞かれたら とりあえず 刺身!と答えとるな・・・

その次は?と聞かれたら とりあえず 鮨!と答えるしな・・・


物腰穏やかな大将の みなと寿司

赤身のもん以外は瀬戸内もんのネタが揃っとるよ~


分厚いヒラメ~  かみ応え・旨みいっぱ~~い


もう! この頃オットが雲丹を食べられるようになって、ワタシの当たりが少ない!
今までオットの分はワタシに回って来とったのに!
もう一回嫌いになれ!!


芽ネギ好き~
芽ネギばっかりの鮨を食べたいとオットが言う・・・ アホか!

生さかなの合間に食べるからええんじゃないんか?!

今度からオットは芽ネギ鮨な!!

すし茶屋 銀八   岡山・岩田町

2007-09-22 | 寿司
目が飛び出るほどに 旨そうな サワラ刺身じゃろ~~

前日に食べた刺身に心が折れとったワタシ・・・ どうしても! どうしても!!
角が立った刺身が食べたい~~

 
ハズす訳にはいかん心を埋めてくれるのは やっぱり銀八の大振り刺身だけじゃ
見てみい! このブリンブリンの活きた身!!  これが鯛っちゅ~もんじゃ!!


昨夜の出来事、話たら失笑しながら 特大赤貝出してくれたわい
これじゃ~コレ~ 刺身はやっぱりこれじゃ~!!
生きる力が湧いてキターーー!!
 ところでumiちゃん、煮付や焼き物は要らんのか?・・・

要らん! 要らん!! 今日は刺身を食べに来たんじゃ!!

 酒も要らんのか?

要らん! 要らん!! わたしゃ~妊婦じゃ!! 
 はっ!!  まだ言うてなかったわ!!  アンタも気付けや!!

ああ・・・ 自腹と区別がつかんかったか?

まぁええわ・・・ 鮨ちょうだい! 鮨!!  


もう・・・ 死んでもええわ~  ほくほく穴子とほろ温かい酢飯~
ああ!! 死んだら食べれんからやっぱもういっちょう穴子食べてからにするわ!!


今日は好きなもん限定で食べるんじゃ!!
最後の晩餐じゃ~
 えっ? まだ他に何かあったん?・・・

検診で~  蛋白ひっかかった~
明日からのワタシは減塩生活よ~
じゃから 酢飯も減塩して~な~


おお~~!!  同情の馬刺し握りじゃ~
こ~れ~は~ 月に2度しか入らん熊本の生馬刺しじゃ~
コレ、もちろん見舞いじゃろ?


タイラギ貝も旨~なってきたで~
握り具合もサイコ~じゃな~

穴子だけ巻き喰えってか?! うん うん 見舞いじゃろ?

鉄火巻き? うん うん  でもな?

も・・・ もう喰えん・・・  帰るわ!!  寝不足・食べすぎ 蛋白の大敵じゃ!!