ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々や、たまにカフェ情報、気になるニュースについてなど、いろいろ書いてます。

内閣発足。

2008年09月27日 | ベトナム事情
麻生内閣が発足されました。まったくコロコロ変わる、日本のリーダーにうんざりです。先日も旦那さんとテレビを見ているとその話題をやっていました。
その時に、政治家のモノマネの人たちが、ちょっと政治家を茶化してコントのようなことをしていたのですが、それを見て旦那さん、

「これ、大丈夫なの?」

と聞いてきました。

「ベトナムでこんなことやったら、すぐ捕まっちゃうよ。」

とのこと。
ついつい忘れがちなのですが、ベトナムは共産党の一党独裁政治です。なので、一見、庶民は自由に暮らしているように見えるのですが、かなり規制された上での自由なのです。「表現の自由」というものは政治的なことに関しては特に厳しく規制されているはず。
ベトナム人にとっては生まれてきてからずーっとそのような状況ですから、あまり何も感じないようですが、外国人から見るとやはり不自由に思える場面も多いです。

普段の生活では特に思いませんが、特に新しい何かを起こそうとすると、なんやかやと面倒なことがいろいろあります。

ベトナムもいずれ共産主義は崩壊するのでしょうか?
難しいことは分からないのですが、最近は本当にしっかりと思想を持った立派なベトナム人もたくさんいるらしいので、彼らが団結して立ち上がる日が来るのではないか・・・という気もしています。



べトフェスでも人気が高かったベトナムのスタンプをアップしました。どれも素朴でかわいらしいデザインです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする