ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々や、たまにカフェ情報、気になるニュースについてなど、いろいろ書いてます。

移動教室

2024年09月30日 | 育児
ムスメが移動教室から戻ってきました。

引き渡しの際に先生が

「ずっとハイテンションでした~!」

っと言っていましたが、家に帰るまでもずっとハイテンションで本当に楽しかったようです。

今回は富士山五合目まで行き、お土産を買ったり、翌日はハーブ庭園やリニアセンターに行くという行程でした。

買い物学習ということで2000円のお小遣いを持たせてお土産を買うのですが、ムスメなりにいろいろ考えて買ってきてくれました。






とにかく元気に楽しんで帰ってこれてよかった~!
なんだかんだで、コロナ禍もありながらも、小学1年生の時からずっと年に一度は宿泊旅行に行けているのはありがたいです。毎回毎回充実した時間を過ごしたことが想像できる表情をして帰ってきます。貴重な経験が出来ていることに感謝です。

2学期のビックイベントが早くも終了しました。この調子で2学期もあっという間に過ぎ去りそうです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ソロデイキャンプ

2024年09月28日 | アウトドア
ムスメが移動教室に出かけました。
見送った後、私も出かけます!
暑すぎてずっと行けなかったキャンプですが、久しぶりのソロキャンプです。いつかはお泊りソロキャンプをしてみたいと思いながらまだ踏み出せず、今回も日帰りです。

いろいろ見ましたが、結局よく行く釜の淵公園へ。
ここは無料だしとってもいいのですが、駐車場から河原まで距離があるのが難点・・・しかも急勾配の坂・・・なので、一人で行くときは車の乗り入れが可能なキャンプ場、もしくは駐車場が近い所を目指すのですが、今回行こうとしていたところがやっておらず、あれこれ見たけれど目ぼしい所が見つからず、結局お馴染みのこの公園になりました。っというわけでここに一人で来るのは初めてです。

なるべく軽装備にしたものの、それでもまぁまぁの荷物。
河原サイトに到着すると汗だくでした・・・
でも、人全然いませんっ!!遠くにテントがひとつ見えましたが、それ以外人っ子一人いない!!木陰の平らな場所に拠点を作りました!!






はぁ、最高です!!





静寂の中で、川のせせらぎを聞きながら、昼寝しちゃいました。

っと、お昼過ぎからインド人の団体登場!!バーベキュー大会が始まりました!!かなり賑やか・・・

なので、昼寝を切り上げ、焚火をします。
暑かったのですが、どうしても新しいファイヤースターターを試してみたかったので・・・





おぉ~~!!火花の散り方が100円のファイヤースターターとは違います!!100均で買ったファイヤースターター、3年ほど使いましたが、これからはこちらを使いましょう!




捨てずにベランダにずっと置いて乾燥させておいた自宅で伸び放題だった小枝たちが本日の薪。いい感じで燃えてました。捨てなくてよかった~!




やっぱりキャンプはいいですね。
涼しくなってきたし、早くまた行きたいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術教室の展覧会

2024年09月26日 | 育児
通っている美術教室の展覧会が開催されました。

中学生になると自分のスペースが与えられて、去年から自分で展示を行っています。去年の様子はこちら

今年も学校が終わってから作業に向かいました。






そして完成~!





相変わらず自由な作品が多いですが、最近は目の前にあるものをみて、観察をして描くこともやっています。これが意外と出来ていてビックリしました。

特にこの花瓶に入っている花の絵は想像以上の出来で最初ムスメの絵だと気が付かなかったくらいです(笑)




この一年での成長はなかなかのものではないかと我が子ながら感心しています。

先生からも
「描き始めると迷いなく集中して描いていて凄いですよ。」
とお褒めのお言葉を頂き嬉しい限りです。

小学生の頃から比べると明らかに成長を感じる作品が多くなっているので続けるってやっぱり大事なんだなぁと感じます。この調子でマイペースではありますが、楽しんで取り組んでほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母がロックをしている頃・・・

2024年09月25日 | 育児
私が友達とロックな一日を過ごしている間、一日家でダラダラ過ごしていると言っていましたが、それもなんだかなぁ・・・と思っていたところ、

「母さんがフェスに行ってる時お友達と家で遊んでもいい?」と聞かれたので

「もちろんいいよ。っていうか泊まってもらったら?」

と提案すると凄く喜んでいました。当日まで

「15日楽しみだなぁ。何して遊ぼうかなぁ。」

と何回も言っていました。

お友達のお母さんとも話し合い、夜ご飯はお友達の家でご馳走になり、お風呂も入らせてもらい、また我が家に戻ってお泊り会という流れになりました。

当日、私は帰りが0時を過ぎてしまいました。きっとぺちゃくちゃお喋りしながらまだ起きてるだろうなぁと思ったのですが、意外にもちゃんとぐっすりお友達と二人で布団を並べて寝ていました。

翌朝、一緒に朝ご飯を食べてお友達を家まで送り届けました。
とても楽しい時間を過ごせたようでした。

私だけが楽しんでいることに少々後ろめたさもあった中で、ムスメもムスメで楽しい時間を過ごしていたと思えば私の罪悪感も少し軽減されます(笑)近所に仲良しのお友達がいて本当によかった。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキンジャパン ひたちなか その②

2024年09月24日 | 映画 本 アート 音楽 お店 フェス など
拠点を決めてグッズを買ったりしているうちにお待ちかねのエレカシの時間!!今回抽選で前方エリア15列目が当たっていました。

意外と近い!!




メンバーが登場した途端、興奮し過ぎて涙出ました!!

セットリストはみんなが知ってる代表曲がメインでしたが、あの気迫、情熱、歌声、動き、ユーモア、全部大好き過ぎて夢のような時間でした。

午後3時10分からだったのでかなり暑かったですが、そんなもの関係ないってくらい汗だくで盛り上がりました。もちろん隣で還暦のお友達も拳を振り上げていました。楽し過ぎました。

この日はその後もスーパービーバー、エルレガーデンとお気に入りバンドが目白押しでした。

スーパービーバーは8月のラブシャでも観たのに、毎回彼らの全力投球の姿に感動し、力をもらいます。心に響く歌詞も多く、また泣きました。

最後はエルレガーデン。めちゃくちゃかっこよかったし、セットリストも最高でした。大好きな曲がいっぱい聴けて幸せ過ぎました。

最後は花火が上がりフェス終了・・・





楽しかったぁ~。

今回初めて子無しのフェス参戦でしたが、正直な所、かなりラクでした(笑)
「暑い~」「疲れた~」「おしっこ~」と言う人が居ないのは想像以上にラクでした(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキンジャパン ひたちなか!!

2024年09月23日 | 映画 本 アート 音楽 お店 フェス など
8月の最後にラブシャで盛り上がったばかりなのに、9月15日にまたまたロックフェスに参戦してきました!





何故かと言えば大好きなエレファントカシマシが出るから!!ソロで「宮本浩次」としてのフェス出演は結構あったのですが、エレカシとしては貴重!!これはもう!!行くっきゃない!!絶対行きたい!!ってことで、ムスメに

「エレカシが出るフェスがあるんだよ~!」

と言うと

「えぇ・・・目がバッキバキで怖いから行きたくない・・・」

と言うじゃありませんか。確かに・・・宮本さんのあの迫力は子供向けではないかも(笑)
えっ・・・っという事は・・・

「大人だけで行ってもいい?」

「日帰り?」

「うん、日帰り。」

「じゃぁいいよ。」

っという事で、職場の仲間3人での参戦となりました!
そのうちの一人はなんと還暦!!そして初フェス!!なんと私が最年少というなかなか愉快なおばさんトリオです(笑)

スケジュール的に午前中は若いバンドが多いので、午後からの参戦と決めてましたが、その時間帯の勝田駅行きの電車、エレカシのTシャツを着た同年代と思われる人たちで溢れかえっていました(笑)おばさん、おじさんになってもみんなエレカシが大好き!!

上野駅から特急で行ったのですが、駅弁を食べたり、ちょっとした旅行気分♪気分が上がります!!

初めてのひたちなかのロッキンジャパン参戦でどんなフェスなのかドキドキでしたが、行ってみると広大な土地が広がっていて、開放感たっぷりの公園でした。当日は最高気温35度の猛暑日で、かなり暑かったですが、木陰もあり、吹く風も心地よかったです。そして日が落ち始めると気温もグンと下がりさらに快適になり、思ったよりラクでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定

2024年09月17日 | その他
母の足取りが危うくなり杖だけではおぼつかない状態になっています。

そんな折、母が、

「○○さんが使っているのがすごくいいのよね。あれを使ってみたいんだけど。」

っと言い出しました。聞いてみるとそのお友達は介護認定を受けて、福祉用具貸与という形でシルバーカーを使っているようでした。

介護認定調査は本人がなかなか受けたがらないのが困ると聞いたことがありましたが、母本人から出た話なので、これはいいかもしれないと思い、認定調査をうけてもらうことにしました。

83歳という年齢の割には元気な方かなと思うので、「要介護」にはならず「要支援」かなと思っていましたが、結果は「要介護1」

意外な気もしましたが、要介護の方が受けられるサービスはいろいろあるし、内心私は、「よかった!」と思いました。
職場では母の通院同行の場合、有給休暇を使っていましたが、要介護になれば介護休暇が認められます。これはかなり助かります!

お望みのお友達と同じシルバーカーを使うことが出来て母も満足そうです。とは言え、今はまだ暑すぎてあまり外には出ていませんが・・・涼しくなったら、これであちこち散歩して足腰の筋力を維持してもらいたいものです。まだまだ元気でいてもらわないと困ります~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば2学期始まってます!!

2024年09月15日 | 育児
9月も半ばになってしまいましたが、ムスメは、とっくに2学期始まっております!

ダラダラの夏休みが終わり、最初の1週間くらいはペースがまだ乱れ気味でした。朝の準備も思わず、

「早くしなさい!」と言ってしまい、険悪ムードで送り出してしまったり。

でも徐々に学校モードになり始め、最近は自分でまた時間を意識出来るようになってきました。そして、「早くしなさい」と言えば言うほど遅くなることを私も思い出し、じっと堪えています。私が何も言わずにいると、私が想定するよりはゆっくりですが自分で動き始めます。動き始めると、意外と口出しした時よりもスムーズになり、結果的に時間に間に合って出発できます。

なかなか思い通りに動いてくれませんが、本人の思うとおりにやらせるのが実は一番の近道だと日々私も学んでいます・・・とは言え、口出ししたくなることだらけで、忍耐、忍耐の毎日ですが・・・

2学期も移動教室などイベントが控えてます。
楽しく、元気に学校に行けますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚

2024年09月14日 | その他
6月に3匹の金魚を我が家に迎え入れていたのですが、なんと!!2匹があっという間に立て続けに死んでしまったのです・・・悲しい・・・

おそらくですが、熱中症かと思われます・・・
連日の猛暑に金魚ちゃんたちは耐えきれなかったようで・・・マメに水を取り替えたりしてあげるべきでした。かわいそうなことをしてしまいました。

そして残った1匹。
この子だけは頑張ってもらいたい。
広島の旅行中はリビングは無人でエアコンをつけないので、ばぁばの部屋に移動させました。その後も暑い日は出かける前にムスメが水槽に扇風機を向けて風をあててあげたりしていました。そんなの効果あるのかしら?と思ったけれど、あるらしいのです!知らなかった。もっと早くやってあげてればよかった!

一匹で寂しそうなので、新しい金魚をまた入れようかとも思ったのですが、新しい金魚と一緒にするにはいろいろと注意も必要らしく、金魚自身がストレスに感じることもあるようです。人間と同じですね。

水槽に問いかけてみると、

「一人の方が気楽でいいです。」

っと言っているような気もします(笑)

なので、しばらくはこの子だけを可愛がっていこうかなと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートな人々

2024年09月11日 | 映画 本 アート 音楽 お店 フェス など
チョコレートな人々」という映画を観ました。
テレビでドキュメンタリーは見たことがあり、その時に感じたことはこちら
このドキュメンタリーの内容に、さらに別のエピソードも加わって映画になりました。

何年も前から久遠チョコレートの存在は知っていますが、改めて夏目社長の揺ぎ無いポリシーに共感し、感動しました。障がい者の賃金の安さに衝撃を受けて、どうにかしてそれを解消しようともがく夏目社長の姿は本当に尊敬しかありません。

何か障害があった場合、それを排除するのは簡単だけれど、どうやったら出来るのかと考えることが大事だとおっしゃっていて本当に心底その通りだと共感しました。

障害が重度の人は無理だと決めつけず、どうやったら出来るかと考え、工夫する力に感動します。なるほど!!と納得させられます。

また、そこに甘えずに、一流のものを作り出すという心意気も凄まじいです。「しかたない」と決してあきらめない。だけど、映画の中では「無理なのかな。」とつぶやいたり、納期が間に合わず怒ったりするシーンもあり、夏目社長も聖人ではなく、人間なんだって思えました(笑)だからこそ、久遠チョコレートをここまで大きく出来たのは並大抵のことではないと感じさせられます。

ムスメも中学生になり、就労のことなど少しずつ考えたりすることもあります。久遠チョコレートのようなポリシーを持った企業がもっと増えていて欲しいと願っています。

改めて、また皆さんが丁寧に作ったテリーヌチョコを買いにお店に行きたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする