静と動の趣味日記

以前習った押し花作品やエコクラフトバックなどを掲載。運動不足解消に始めた卓球の事や旅先の事を気ままに書いています。

台湾旅行(3)

2013年07月13日 | 旅行

台湾4日目(6月27日)

花蓮のホテルから、台湾の八景と言われる「太魯閣峡谷(タロコキョウコク)」に向かいました。

「太魯閣」は国立公園で花蓮県の山間部にあり、立霧渓(立霧川)が大理石の岩盤を浸食して出来た、奇岩怪石の大渓谷です。
南北に38km、東西に41kmと広く、全容を見るには4時間ぐらい掛かるそうで、5月2日に起きた台湾地震で崖崩れしている所もあったり、時間の都合もあり、ほんの一部しか見られませんでした。
大理石の岩の割れ目から流れ出ている長春滝、滝の横には中国宮殿様式の長春祠がありました。
こには、道路建設のために亡くなった人々の霊が祀られているという。
長春祠は花蓮と台中を結ぶ道路、「中部東西横貫公路」建設工事中に亡くなった212名の人たちの霊を慰めるために建てられたもので、二度の落石が祠を直撃し、一代目は全壊してしまい、再建されたものだそうです。



太魯閣峡谷の入り口


白い大理石の橋、両方の欄干には一つずつ表情が違う100匹の獅子


川に両岸にそそり立つ、大理石の断崖


長春祠と長春滝


長春祠まで行くトンネルの中


長春祠


太魯閣峡谷の後は、大理石加工工場に行って、説明を聞き、同じ敷地内の「石の博物館」に案内され、珍しい大理石の加工品や高価な翡翠の加工品等を見たり、ショッピングしたりしました。


石の博物館(建物にも大理石がふんだんに使われている)


立体的に彫られた龍の衝立


白い大理石のはくさい


繊細な9頭の龍の飾りもの


次の観光地「九份(きゅうふん)」を目指し、花蓮駅から七堵駅まで、特急列車で2時間移動しました。
列車の中で、昼食の台湾式駅弁を食べました。


花蓮駅


台湾鉄道の駅弁(台鉄便當と書いてある)


七堵駅


七堵駅からバスで九份(きゅうふん)に行きました。

九份は映画「千と千尋の神隠し」のモデルとも言われている町で、そのレトロな雰囲気から日本人観光客に人気があるそうです。
ここは坂道と階段がたくさんある所で、階段の両側には色々なお店があって、のぞいて歩いているだけでも面白い町です。
私達は前もって調べて置いた「芋圓(芋だんご)のデザート」のお店を見つけて、早速、買い、お店の作業場の中を抜け奥の休憩所に行きました。
ここで、九份の景色を見ながら、汗をふきふき、冷たい芋圓デザート(かき氷の上に芋もちやあずき、緑豆などがのっている)を食べました。
こちらの芋圓は一口サイズの大きさでタロイモを練りこんだ白、サツマイモを練りこんだ黄色、抹茶を練りこんだ緑で、もちもちした食感で美味しかったです。
このお店は芋圓の味もそうですが、九份の全景が見られるというのも人気の秘密らしいです。



「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている狭い階段


老舗の芋圓デザート店で休日には行列が出来るそうです


これが、噂のデザート・芋圓(3色の芋だんご)


芋圓を作っている所


芋圓を食べながら、九份の全景が見られる


沢山のお惣菜が並ぶ店


「九份茶坊」というお茶屋さん


「九份茶坊」の中にあるオブジェ


九份観光の後は、台北に戻りました。
台北市内の「総統府」等の建物をバスの中から見て、「行天宮」という台湾で人気があるというお寺に行きました。

「行天宮」は高層ビルが並ぶ、ビジネス街の一角にあり、赤い屋根の上には極彩色の龍や鳳凰が付いていたり、石の柱には龍がびっしりと彫られた大きなお寺です。
1967年に建てられて比較的新しいお寺なのに、週末などはお祈り待ちの行列ができるほどだそうです。
人気の理由は、ご本尊が商売の神様である「關聖帝君(三国志でおなじみの関羽雲張)」で、台湾では商売熱心な人が多いからとの事でした。
「行天宮」で目についたのが、青い法衣を着て、参拝者に線香を渡したり、厄払いしたり、読経したりしていた人達なのですが、「効労生(人の為に何かをするという意味)」と呼ばれるボランティアだそうです。
その他にも青いベストを着た公益ボランティアの方が沢山いるそうで、素晴らしいボランティア精神だと思いました。




総統府


台北駅の近くにあるバイク置き場(町中のバイク数はかなり多い)


行天宮


行天宮正殿・石柱の龍


行天宮の中(お供え物が沢山)・奥の方に青い法衣の「効労生」


行天宮の後は、民芸品店や茶芸店に寄ってから、台北市内のホテルに向かいました



台湾
5日目
(6月28日)

今日は最終日、楽しみにしていた「故宮博物院」の見学です。
この博物院は、フランスのルーブル、アメリカのメトロポリタン、ロシアのエルミタージュとならんで、世界四大博物館の一つだそうです。
見学は自由に見るのかと思っていましたが、常時展示しているのが6000から8000点もあるので、端から見て歩くと時間が無くなり、有名な宝物を見る事が出来なくなると言う事もあり、現地ガイドさんが、有名な物がある所まで案内して、説明もしてくれました。



青銅器の内側に32行500文字の鋳刻された物
翡翠と玉の混ざった石で白菜を彫刻した「翠玉白菜」豚の角煮に似たメノウの自然石など貴重なものを見る事ができました。

館内は撮影禁止でしたので、興味のある方は故宮博物院のホームページはここ
をクリックして見てください。

2時間の見学時間でしたが、もっと時間があると良かったのにと、後ろ髪を引かれながら台北空港に向かいました。



故宮博物院



台北空港の天井のオブジェ


台北空港を予定よりちょっと遅い17:10発で成田空港には21:00に無事着きました。
旅行中、毎日蒸し暑かったのですが、雨は少しだけで観光には支障がなく、とても良い旅びよりでした。
5日間で、駆け足ではありましたが台湾をぐる~と一周の旅を楽しむ事が出来ました。

つたない、文章ですが、自分の旅の記録として書きました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素的な旅でしたね (eiko6215)
2013-07-19 20:08:31

台湾旅行の素晴らしい画像を見せて頂き、以前台湾旅行した時の事を思い起しました。
平成元年に友達と行き、平成二十年に娘二人と楽しい旅を致しました。
台湾は見学する所、見どころが沢山あり素晴らしいですね。
ご主人様とのご旅行良い思いで作りになりましたね。
返信する
eikoさんへ (chimamanon)
2013-07-20 00:40:43
コメントありがとうございます。

eikoさんは2回も行かれたのでは、台湾通ですね。
見どころ等のお話を伺ってから行けば、もっと台湾を楽しめたかも知れませんね。
残念!
多分、eikoさんも行かれた所の写真があると思いますので、思い出して楽しんでくださいね。
返信する
良い旅ができましたね (kosumosu )
2013-07-20 21:30:43
何時もの事ながら良く詳細に覚えていますね、
感心しながら読ませて頂きました。

ほんと小川奥の方が高く見えます、果物もお釈迦様の頭の様な形など不思議ですね。
白い大理石の橋の欄干に表情の違う100匹の
獅子とは驚き、そして白菜までも大理石の宝庫
なのですね。
出かける時は事前に調べておくとより一層旅が楽しくなりますね 果物やお団子美味しそう。
良いところを沢山見せて頂きました。
返信する
暑かったのね (ヒロ)
2013-07-20 22:11:39
暑くても雨には会わなくて良かったですね 、私達は台風でした。
故宮博物館は同感です、ゆっくり見たいですよね、九分の赤いちょうちん、あ~見た見た・・・三色芋団子?残念ながら美味しそう!
花蓮から電車でした、もう大方忘れています、chimamanonさん有難うございました。良い旅行でしたね。
返信する
kosumosuさんへ (chimamanon)
2013-07-21 00:43:53
kosumosuさん、こんばんは!

そうそう、写真ではなかなか分かりにくいのですが
小川の上流に向かって落葉が流れて行くように見えて
とても不思議でしたよ。
さすがに花蓮は大理石が豊富に採れる所なので
ホテルの床や壁など総大理石貼り、こんな所も大理石?と贅沢に使われていましたよ。
珍しい果物も色々あって美味しかったで~す。
返信する
ヒロさんへ (chimamanon)
2013-07-21 01:03:06
お忙しいのにコメント頂いてありがとうございます。
ヒロさんの時は台風では大変でしたね。
私達は出発の20日前ぐらい前に地震があったので
大丈夫かしらと心配して出かけたんですよ。
芋デザートは温かいものもあるそうですが、暑い日でしたので
何も言わなくても冷た~い物を渡してくれました。
読んで頂いて嬉しいです。
返信する
いいな~おらも行ってみたい。 (頑固)
2013-08-16 19:48:04
海外知らずの頑固です。

海外の旅行知らずの田舎っぺ、です
何時も見ています、海外の情報、風景楽しみにしている。
台湾の島ッて以外と広いんですね、
台北駅前のバイク列は日本製かな?

成田着が9時着其れからどうして帰ったのかな?
日本食の蕎麦や寿司。うどん、ラーメン
等、すぐに食べたいと思わなかったったですか。 ?
返信する
頑固さんへ (chimamanon)
2013-08-19 23:27:03
頑固さん、コメントありがとう!
台湾は日本の九州と同じくらいの大きさだそうですから
ぐるっと見て回るとやはり何日も掛かりますね。
バイクも車も日本製が多いですよ。
車を成田近くの駐車場に預けておくので、空港に着いたら
電話すると迎えにきて、車の所まで連れて行ってくれるんですよ。
そうそう、お蕎麦とか食べたくなりますよね。
今回は夜遅かったので、お店が閉まっていて残念ながら食べられませんでした。
返信する
お久しぶりで~す♪ (沙羅)
2013-08-30 10:14:49
しばらくぶりに皆さんのブログにお邪魔しています。
最近は自分のブログを更新するので精いっぱい。
すっかり失礼しています

海外旅行・・・今年こそは、と思い続けて数十年(笑)
そんな私たち夫婦に、chimamanonさんの旅日記はとても良い刺激になっているんですよ
よしっ、私たちも続けっ! て

今回も興味深く拝見しました。
"三色芋だんご" が夢に出てきそうです。
楽しい素敵な旅になって良かったですね
まだまだ残暑が続きそうです。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
沙羅さんへ (chimamanon)
2013-08-31 23:49:07
沙羅さん、お久しぶりです。
お忙しい所、コメントありがとうございます。

いつも、旅行に行って思うのは、日程表では、どのくらい歩くのか分からないので
現地に行って結構長く歩く場合は、歩ける内に来て良かったという事です。
同じツアーに年配の方がいる時には、一緒に歩いてこられるかしらと心配してしまいます。
という訳で「健康で、歩ける内に!」と思って旅を楽しんでいるんですよ。

私も、沙羅さんの綺麗なお花の紹介ブログを時々拝見していますよ。
最近、皆さんコメントを受け取らないようにされているので、ちょっと寂しい感じがしますね。

もう、明日は9月なのに、まだまだ暑い日が続きそうですので、お身体に気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿