静と動の趣味日記

以前習った押し花作品やエコクラフトバックなどを掲載。運動不足解消に始めた卓球の事や旅先の事を気ままに書いています。

さだまさしコンサート

2009年04月25日 | Weblog

先日、さだまさしのコンサートに行って来ました。
遠くまで見に行くのなら、たぶん行かなかったと思いますが、近くの会場でやるし、それに、この機会を逃すと今度は何時見られるか分からないのでね。
さだまさしコンサートが当地で行われるのは、実に9年ぶりで、デビュー35周年記念も兼ね、この日で3674回目だそうです。
凄い回数ですよね。

当日は雨にも関わらず、会場は満員で、観客は若い人が数える程で、殆んどの方が50歳以上でした。
ステージには3本のギターが並べられ、曲によって使い分けて、途中、スタッフの方が別なギターと入れ替えたりしていたので、合計何本使ったのかしらね。
「案山子」「関白宣言」「縁切寺」「精霊流し」「北の国から」などなど、たくさん歌い、曲間には、噺家さん顔負けの爆笑トークがあり、久しぶりに大声をあげて笑ってしまいました。
6時開演でしたので、8時には終わるだろうと思っていましたら、なんとな~んと9時まで、3時間の長い間、休憩なしで、歌い続けてくれました。
そのパワーと観客を喜ばせる姿勢には、とっても感激し、充実した一時を過ごす事が出来ました。

こぼれ話:さだまさしの弟が那須町に住んでいるそうで~す。

コメントは後日にお願いします


春の花々

2009年04月22日 | Weblog

今日は、我が家に嫁入りしてきた、花たちをご紹介しましょう。

はじめは、去年、我が家の住人になった、「エビネ」です。
別の種類の「エビネ」は庭で越冬して、毎年6月頃、花を見せてくれるのですが、この娘は、寒さには弱い性格らしく、冬は室内に入れて、大切に育てたので、今年初めて、しかもこんなに早く、笑顔を見せてくれたようです。


エビネ


下の3つは、今年、輿入れしてきた、花たちです。
「シラネアオイ」は以前、園芸店で買って、育てたのですが、地植えにしたら次の年には、消えてなくなってしまいました。
その事を話したら、知人が「シラネアオイ」「大輪梅花唐松」「黒ユリ」を持って来てくれました。
「シラネアオイ」 この娘は西日を嫌う、性格らしいので、植える時に気をつけないといけないようで~す。


シラネアオイ

「大輪梅花唐松(タイリンバイカカラマツ)」 は「え~!どこが大輪?」という感じで、花の大きさは1cmほどしかありません。
葉も小さく、かよわそう性格なので、我が家の雑草たちに負けてしまわないか、今から、とても心配です。
 


大輪梅花唐松

「黒ユリ」も以前、北海道旅行した時に、球根を買って来て、植えたのですが、一度も花を見る事がなく、消えてしまいました。
どういう原因か???
もしかして、野ネズミ
この娘を危険にさらさないように、今回は周りに囲いをして、植えてあげようかと考えています。


黒ユリ


みんな、早く、我が家に馴染んで、いつまでも綺麗な花を見せてねと祈るばかりで~す。