静と動の趣味日記

以前習った押し花作品やエコクラフトバックなどを掲載。運動不足解消に始めた卓球の事や旅先の事を気ままに書いています。

エコクラフトバック(10)

2013年08月28日 | Weblog

しばらくぶりの投稿でお恥ずかしいですが、クラフトの作品を少しアップしてみます。

アンパンマンが大好きな甥の子供の為にアンパンマンの顔のポシェットとエコロジーバンド協会のコンテストに出品したものなどを中心に掲載しました。


アンパンマン表側


アンパンマン裏側の笑顔

小物入れ5個



おうち型カバー(左からトイレットペーパー・綿棒・楊枝用)


第16回コンテストで3位になった、胡蝶蘭のコサージュ


巻き編みのバック


松葉よろい編みのミニかご


飾り編みのバスケット


巻き編みの菓子器


第17回コンテストで1位になった、こども用帽子


見ていただいてありがとうございます。
まだ残暑が厳しいですので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

コメントは失礼します。


つるし雛

2013年02月28日 | Weblog

「灯りを付けましょ、ぼんぼりに・・・」もうじき、ひな祭りですね。

お友達に誘われて、去年の6月から12月まで計7回の「つるし雛作り」の講座を受講しました。

1回に付き1~2種類の作り方を教えていただいて、次回までにそれを4個とか8個、宿題で完成して持って行くという感じで進められました。

1回目は椿の花を教えていただきました。
花弁を5枚、葉を2枚、黄色の花芯の中には綿を詰めて、これを4個、私はピンク2個、赤2個作りました。


つばき(ピンク)


つばき(赤)

2回目は「かざぐるま・もち花(サルボボ花)」
かざぐるまは9枚の羽を作り、それを合わせて1個にしたものを8個作りました。
もち花は小さい花を168個作って、それを7個ずつまとめて1個の花にし24個作ります。

かざぐるま


もち花

3回目は「猿ぼぼ」
胴体、顔は縫ってから綿をいれ、頭巾を被せ、帯を締めて、4体作りました。

さるぼぼ


4回目は「七宝まり」
型に切った布、2枚を縫い合わせて、貝の形のようにし、それを12個作り、まりの形にまとめ、それを4個作ります。
私は青色2個、朱色2個作りました。

七宝まり(青色)


七宝まり(朱色)

5回目は「鶴」
型に切った布、11枚を縫い合わせ、胴体には綿を詰めました。



6回目は今まで作ったものを飾り紐に縫いつけました。



7回目は飾り輪の周りに4本、中心に1本飾り紐を取り付けて完成です。



初回の時に完成品を見せていただいて、こんなに立派な「つるし雛」が出来るかしらと思いました。
もち花を168個も作るとなった時も気が遠くなりそうでしたが、材料を目の届く所に置いて、1個でも2個でも、時間がある時に作るようにしたら、気付かない内に10個、20個と増えていき、仕上げる事が出来ました。

完成した時の達成感と満足感は心地良いものでした。

講座でお世話になった公民館で、3月2日から「ひなまつりイベント」をやるという事なので、作品を展示する為に今日、届けてきました。


干支の置物(エコクラフト)

2013年01月01日 | Weblog

みなさん、あけましておめでとうございます
   本年もよろしくおねがい致します。



先日、クラフトバンドエコロジー協会のコンテストがあり、応募しました。
幸運な事にも、前々回、前回に続き入賞する事が出来ました。

前々回は2位、前回は特別賞で、今回は幸いにも1位をいただきました。

今回のコンテストの内容は「リースor干支(巳)」というものでしたので、初めは新年用のリースを作り始めましたが、細かい部品などを沢山作ると締切日に間に合わないと思い、干支(巳)に変えました。


工夫した点は、巳はあまりリアルな形にしてしまうと嫌われるので、どうしたら可愛い感じに出来るかという所が難しかったですが、胴体に比べて、頭をちょっと大きめにして、マンガチックな感じにしました。
また、帽子リボン羽子板を付けて可愛くしてみました。

 
台も破魔矢も作って飾りました


横顔ですよ!


羽子板のアップ


破魔矢と支え台


クラフトバンドエコロジー協会のコンテト結果が下のURLから見られますので良かったら、クリックしてください。
http://www.kbea.jp/2012/12/15-1.html

白へびは縁起が良いそうなので、見て頂いた皆さんにも良い年となるようにお祈り申し上げます。

 


エコクラフトバック9

2012年10月07日 | Weblog

先日、クラフトバンドエコロジー協会のコンテストがあり、応募しました所、幸運な事にも、前回に続き入賞する事が出来ました。
前回の「兜飾り」は2位でしたが、今回はちょっと下がって、特別賞でした。
今回のコンテストの内容は基本のかご(写真のベージュのかご)を元に、飾りや持ち手など、いろいろ工夫して作るというものでした。

私は、バックを作るという事しか頭にありませんでしたが、他の入賞された方の作品は、飾り物にしたり、収納かごにしたり、どれも素敵で、私が選ばれたのが不思議なくらいで~す。


正面


側面


模様は花編みと四畳み編み・持ち手は、うろこ編み

クラフトバンドエコロジー協会のコンテト結果が下のURLから見られますので良かったら、クリックしてください。
http://www.kbea.jp/2012/10/14-1.html


これを機に、またがんばろうと言う気持ちになりました。

コメントは、失礼させていただきます。


エコクラフトバック8

2012年09月16日 | Weblog

久々の投稿になってしまいましたが、3ヶ月間に作った作品をアップしてみます。 

 


マクラメ編み飾りのかごバック 


犬の小物入れ


エコクラフトとラタンのバック
ラタンというのは、薄い紙をこよりの様に撚って紐状にしたものです。


ポケットティッシュ用ミニかご

 
ロールペーパーカバー

 


花編みのバック・パート3

 


丸底の収納かご 


グラデーション模様のバスケット

 

エコクラフトとラタンの小物入れ

今回はいつも使っている、エコクラフトテープとは違った、ラタン紐を使ったものを作りましたが、扱い慣れていないので、撚りが戻ってしまったりして、ちょっと苦労しました。

コメントは失礼いたします。


エコクラフトバック7(兜飾り)

2012年05月04日 | Weblog

明日は5月5日の子供の日、「屋根より高い鯉のぼり・・・・・」ですね。
今回はバッグを作る材料のクラフトテープを使って、五月人形を作ってみました。
初めに本に載っていた作り方を参考に兜を作りました。
今年はちょうど甥の子供が初節句なので、プレゼントしたら喜ぶだろうと思い、太刀や弓矢飾り、兜の台、金屏風も作ってみました。
太刀や弓矢などは、息子の兜飾りやチラシの写真などを参考に作りました。


台の上に兜を乗せて


刀と鞘も作り、抜き差しして遊べるようにしました。


弓矢


台座


兜の後ろは、こんな模様です


金屏風も立てて



ケースに入れて完成!

こんな風にケースに入れると、お店で買って来たのかと間違われるかな~!


その他に、最近作った、かごや小物入れも載せてみます。


アジアンテイストのかご・果物など入れても!
このかごは、形を丸く半円状にするのに苦労しました。



ハムスターの小物入れ
お友達に作り方のコピーを貰って作りましたが、ハムスターに見えるかしら?



水鳥の小物入れ
木や蔓を材料に作った小物入れを参考にして、クラフトテープで作ってみました。
水鳥の頭の部分を作るのが、難しかったですね。


さ~て!次は何を作ろうかしら?
楽しみ、楽しみ!


エコクラフトバック6

2012年02月25日 | Weblog

もう、そろそろ「ひな祭り」の季節なので、クラフトテープを使って、ひな人形を作りました。
本には、お内裏さまとお雛さまの作り方だけ載っていましたが、それだけでは、ちょっと寂しい気がしたので、ぼんぼりと雛段、金屏風も作ってみました。
金屏風は100円ショップで見つけた、表面がオレンジ色、裏面が金色の和紙を厚紙に張り付けた物です。

雛段は赤、緑、黄色のクラフトテープを貼り付けて、ちょっとカラフル過ぎたかな?

ぼんぼりはおひなさまの写真などを参考に作りましたが、一度目はちょっと歪んでしまい、作り直し、二度目はこんな感じに仕上がりました。
う~ん、我ながら・・・・・


あかりをつけましょ、ぼんぼりに!



花編みという編み方で作ったバックです。
今までの編み方は一段ずつ編んでいくので、あまり時間が掛からなかったのですが、これは花型をひとつずつ編んでいくので、大変でした。
教えてくださる先生も、「これ1つ編んだら、もうしばらく、この編み方はいいわね!」とおっしゃるくらい時間が掛かりました。
下の写真をクリックすると、編み目の拡大写真が出ますので興味のある方は見てネ!


花編みのバック


夏用に透かし編みの入ったバックです。
白とべージュのストライプのクラフトテープを2本ずつ割いて、上下の段を編みました。
配色が同じテープを使って作った方もいますが、テープの使い方で違った雰囲気のバックが出来あがりますので、それもまた、おもしろい所ですね。


透かし編みバック


今年の夏はこのバックを持って、何処に出掛けようかな?


エコクラフトバッグ5

2011年12月21日 | Weblog

クラフトバックを作る合間に、同じ材料を使って、小物を作ってみました。

そろそろ、クリスマスになるので、サンタクロース、トナカイ、ツリー、そりを作って、公民館祭りに展示しました。


サンタクロース


ちょっと、とぼけた顔のトナカイ


ツリー


そり


  Merry Christmas

作ったものを組み合わせて、「プレゼントを持ったサンタクロース」を表現しました



ブタちゃんの小物入れ


カエルの小物入れ


リボンを付けたブタちゃんの小物入れ


公民館祭りに展示した「花編みのバック」



トマトの挿し芽

2011年09月24日 | Weblog

春先に植えた、ミニトマト(アイコ)は毎日、数個の実を付け、8月末ごろまで、食卓に色どりを添えてくれました。

以前、トマトは挿し芽が出来るという事を知人に聞いていたので、脇芽を何本か取って挿し芽をして置きました。
枯れてしまったものもありましたが、3本だけ成長して、今、ちょうど食べ頃の実を付けています。
しかも、親株の実より大きくて、立派なのにはビックリです。


予想以上に大きな株に!


ほら、結構立派な実になったでしょ!


いつも、付け合わせに、重宝しています。

正直、挿し芽したものは、小さな実が生れば上出来と思っていましたが、予想以上に大きな実が生ったので、あわてて肥料をやりました。
まったく、げんきんなものです。
来年はもっと沢山、挿し芽をしようと心に決めました。