静と動の趣味日記

以前習った押し花作品やエコクラフトバックなどを掲載。運動不足解消に始めた卓球の事や旅先の事を気ままに書いています。

エコクラフトバック3

2011年01月17日 | Weblog

月に2回のサークル活動の中で、ここ3ヶ月間に作った作品をアップしてみました。




1番は、石畳編みで作ったバック
2番は、丸底のごみ箱
3番は、飛ばし編みと引き返し編みのバック
4番は、仕切り付き小物入れ
5番は、自分で本を見ながら、縦ひもを普通の2倍幅で作った小判型バック

初めての頃は編みひもを輪にして置いて、縦ひもの間に編み込んでいくので、簡単で時間的にも速く編む事が出来たのですが、石畳編みのようなものは、一つ一つ編むので、時間も掛かるし、形も歪みがちになり、難しいですね
バック以外の小物もいろいろ出来るので、楽しんでいま~す。


謹賀新年

2011年01月01日 | Weblog

 あけましておめでとうございます。 
本年もよろしくお願い申し上げます。

2011年の元旦、30日に降った雪が、まだ少し残っている庭を見ながらの祝い膳です。


今年も、主人の実家に帰省しない事にしたので、30日夜中まで掛かり、おせちを作って、31日に宅配便で送りました。
それから、近くに住む90歳の母の所にも、届けましたところ、「お母さんは幸せだね。近くに娘たちが居て、毎年おせちを作ってくれるんだから」と喜んでくれました。
作るのも結構大変だし、買ってしまおうかと毎年思うのですが、こんな言葉を聞いたら、昨夜の疲れもスッ飛びました。

午後には義母や義妹からの、お礼と喜びの電話を聞き、いつまで続けられるか分かりませんが、がんばって作って行こうと思っています。


 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 


ボランティアでエコクラフトバック作り

2010年10月04日 | Weblog
今日は、早朝から市内中学校のPTAの作品制作のお手伝に行って来ました。
3時間でバックを仕上げるという事で、初めから作ると何時間も掛かってしまうので、私達サークルのみんなで、材料を切ったり、底の部分や持ち手を編んだり、内袋を縫ったりと、2ヶ月も前から準備をしてきました。

その材料を持ち込んで、側面から編んでもらい、ふちを編んで、持ち手を付けて、内袋をつけて完成です。


初めの説明


側面の編みひもを接着している所


側面を編み始める


時間内に全員完成しました


皆さん、上手に出来ました

材料費も安く、素敵なバックが出来て、皆さん満足そうな顔をしていました。
(良かった!ホッ~)
お母さん方が一生懸命作った、この作品は、今度の学校祭の時に展示するするそうで~す。

エコクラフトバック2

2010年09月24日 | Weblog
サークルに入り、エコクラフトバックを作り始めて、3ヶ月になります。
今までの作品をまとめてアップしてみます。

写真1は「ショッピングバック」、写真2は「バラの花の飾りを入れたバック」、写真3は「網代編みのバック」、写真4は「網代編み(細紐)バック」
ここまでは、サークル内で作ったものです。

初めて作った、こげ茶色のバック(写真5の手前)の作り方を参考に、クラフトの材料を入れて持って歩く為に、大きめのバックを作って見ました。写真5(赤の方)。

写真1の茶色のバックは姉にあげてしまったので、色違い(黒)で作ってみました。写真6




作り始めると、面白くなって、時間を忘れてしまいます。
今度はどんなものを作るのかと楽しみで~す。

帯状疱疹が出来てしまった!

2010年08月03日 | Weblog

7月22日(木)に顔にプチと1ヶ所、湿疹が出来てしまいました。
始めは何かの虫に刺されたのかと思い、市販薬を塗っていました。
24日(土)には30秒間隔で頭がキリモミで刺されるような痛みが出て、頭痛薬を飲みましたが、なかなか治まりませんでした。
何か頭の病気かしら???
明日までに痛みが取れないようなら、脳神経外科に行かなくてはと思っていましたが、25日(日)朝には頭痛は無くなりました。
その日は、栃木市でラージ卓球の試合があって、私が欠席すると、他のメンバーも参加出来なくなってしまうので、ちょっと無理して出かけました。
日が経つにつれ、炎症が大きく広がり、腫れて来たので、26日(月)に病院に行きました。
診断の結果は「帯状疱疹」でした。
抗生剤や沈痛薬、塗り薬を3日分、貰って来て飲みましたが、他に小さい疱疹が出て来たので、再度病院に行き、追加で4日分の薬を貰って飲みました。

「帯状疱疹」は幼い時に「水ぼうそう」をやって、その菌が身体の中に潜伏していて、大人になってストレスや疲れが溜まって抵抗力が無くなった時に出てくるそうです。
疱疹が出来る場所は人によって違うそうで、腹部、腕、腿など、神経にそって帯状に出るとの事でした。
首から上に出来た人は、頭が痛くなる事があるそうです。
ある人は、「頭を割って持って行って!」と叫びたくなる程の頭痛だったと聞きました。
傷が深かったり、重症になると、疱疹が治って、数年経っても、その部分が神経痛で悩まされるそうです。

私の場合は大きな疱疹が顎の下に1ヶ所、その近くに小さなものが3ヶ所、耳に1ヶ所出来ましたが、軽い方なのかも知れません。
顎の下の疱疹は未だ治らず、カットバンを貼っています。
映画の「アバター」なら、良いけれど「アバタ(痘痕)」になってしまったら、困るわ~!

        *****コメントは、またの機会にお願いします*****


エコクラフトバッグ

2010年06月27日 | Weblog

お友達の紹介で、エコクラフトバック作りのサークルに入りました。
エコクラフトは荷造りに使う幅広の紙ひもなのですが、今はクラフト専用のいろいろな色が付いたひもが売られています。

初めての作品作りを工程順にご紹介してみます。
脇を編むひもは、切ったひもをあらかじめ、輪につないで置いて、それを縦ひもの間に交互に通して行く作り方なので、途中で狭くなったり、広くなったりしないで、私のような、初心者向けの編み方でした。


底を編んで脇を立ち上げ、模様入れ


脇を編みあげた所(洗濯ばさみで押さえて)


縁の始末をした所と取っ手


取っ手の模様

沖縄のミンサー織柄を真似て、5と4の模様で「いつの世までも末永く」の想いをこめて、取っ手に編み込みました。


取っ手と留め具を付け完成!

そのままでも良いのですが、内側に布を取り付けて、ちょっとグレードアップしてみました。
さて、このバックを持って、どこに出かけようかしら?
うふふ~楽しみ、楽しみ

 


映画館が出来ました

2010年02月06日 | Weblog

今年一番の大雪の中、昨年12月にオープンした映画館に行って来ました。
数年前まであった映画館がなくなって、観たい映画は宇都宮まで行かないとダメでしたが、車で10分の所に、9シアターもある大きなものが出来ました。


こんなに積もった雪の庭


さんが、「アバター(3D)」を観たいというので、土曜、日曜は混んでいると聞いてはいたのですが、こんな雪の日、観に来る人も少ないだろうと思い出かけました。
ところが、驚いた事に160席あるシアターなのに残り3席で、飛びとびの席しか空いていませんでした。
離ればなれの席でしたが、観られただけラッキー



「アバター」は普通のものと3D(立体的に見える)のものが上映されていますが、私たちは3Dにしたので、300円アップで、専用メガネを貸してもらって観ました。

「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督が14年の歳月を掛けて作りあげたという、とてもスケールの大きな作品で、美しい惑星の自然や戦闘シーンなど迫力ある映像、鳥獣の動きやアクションがスピーディだったので、え~、もう3時間が過ぎたのという感じでした。
キャメロン監督は、この映画で武力攻撃や自然破壊について問題提起しているので、アメリカで武力攻撃の内容でいろいろ話題にもなっているようですね。
映像の迫力はさすが3D とっても綺麗で感激でした。
「アバター」の興行収入は、「タイタニック」の歴代世界興収記録18億4800万ドルを抜いて、現在1位となっているそうです。
わが町でさえ、こんなに沢山の人が観ているんだから、それもうなずけますね。


雪にも関わらず次々に


沢山のポスター


3日前の水曜日はレディースデイで1000円だったので、吉永小百合と笑福亭鶴瓶の「おとうと」も観ました。
この映画もとても良かったで~す。

次は何を観ようかなと、帰りにポスターをチェックしながら、雪の中を帰って来ました。



エコポイント交換の商品が届いた

2009年10月30日 | Weblog

8月に申請を出し、首を長~くして、待っていたエコポイントの交換商品がやっと今日届きました。
申請の時に、2か月ぐらい掛ると書いてありましたが、ちょうど2か月と10日でした。
とっても待ち遠しかったわ

交換商品もいろいろありましたが、我が家は取りあえず「全国百貨店共通商品券」にしました。

宅配便で届きましたが、ご覧の通り2通に分けて発送したようです。
住所も名前も同じだし、申請の時は1つの封書で出したのだから、まとめて1通にすれば、封筒代も送料も安いのに、何の為のエコかしらね




テレビと冷蔵庫の分、合計29,000円になりましたので、早速明日でも、旅行用の洋服とさんの靴がダメになったので、探しに出かけようと思っていま~す。


パンフラワーの作品展

2009年09月18日 | Weblog

先日、パンフラワーの作品展があったので、見に行って来ました。
パンフラワーというのがある事は知っていましたが、こんなに沢山の作品を見るのは初めてでした。

パンフラワーというのは、昔、メキシコの女性が食べ残しのパンを使って花の形を作ったことが始まりだそうです。
現在のパンフラワーは数種類の樹脂粘土を組み合わせて、花や葉、木の実、人形などを作り、粘土が乾いたら、油絵具や水彩絵の具、ニス等を使って色を付けると、本物の花のように出来あがるとの事でした。


白・薄紫・紫色の藤など


アンスリウム・秋海棠・菊・ススキなど


ばら・ばらの壁掛け・つゆくさ




ハロウィン飾り・クリスマスローズ


雛人形


ハロウィン飾り


ばらのリース


春の庭


秋の庭


花びらを1枚、1枚、めしべ1本、1本、葉を1枚、1枚作って、何百枚何千枚、大きな作品になると何万枚となるのでしょう。
それをまた、1つ1つ組み立てて、さらにレイアウトを考え仕上げるのは、とっても根気がいる作業ですね。
私には無理、無理ただ、ただ感動して帰って来ました。


エコポイントの申請をしました

2009年08月21日 | Weblog

6月にテレビ、8月に冷蔵庫を買い替えました。
テレビは10年前のものなのですが、2011年まで我慢しようと思っていた所、ついに画面が上下に揺れるようになってしまったので、替えました。
画面も綺麗で、2画面同時に見られたり、多くの機能が付いているのですが、ただ普通に見るだけしか使っていませんね。



薄くて軽~い


いろいろな製品は「当たり」「はずれ」があるようで、冷蔵庫は「当たり」で、なんと結婚以来28年間使っていました。
皆に話すと、長持ちして凄いね!だねと言われました。

何処か壊れた訳ではありませんが、古いので、1日中ブ~ンという音がして、消費電力が多そうだったので、エコポイントも付くし、思い切って買換えました。
新型は古いものと、幅も高さもあまり変わりませんが、収納容量はとても多く、氷も自動で出来、急速冷凍も出来る等、なんて良く出来ているんでしょう。


ね~、光ってるでしょ!

いよいよ、エコポイントの交換申請が始まったと聞いたので、電気屋さんで受け付けて、交換してくれるのかと思っていたら、サポートはしてくれるらしいのですが、手続きは自分で手書きするか、インターネットで申請してから、資料を付けて郵送するのだそうです。
ちょっと面倒ですね。


エコポイント申請書


私は、ネットから申請する事にしました。
「グリーン家電普及推進事業」のホームページで、エコポイント申請に必要な事項を入力してから、印刷をします。
印刷された4枚の申請書の2枚目に「保証書のコピー」「リサイクル券の排出者控えのコピー(リサイクルした場合)」「領収書の原本」を貼り付けて、申請書と一緒に封筒に入れて郵送しました。

我が家のエコポイントは、テレビがリサイクル込みで15,000点、冷蔵庫もリサイクル込みで14,000点、合計29,000点になりましたので、悩んだ末に「全国百貨店共通商品券」と交換する事にしました。
29,000円分の商品券が届くのは、1~2か月後だそうですが、今から何を買おうかと楽しみにしていま~す。

下記に「グリーン家電普及推進事業」のホームページのアドレスを掲載しましたので、良かったら参考にしてください。

http://eco-points.jp/EP/index.html