
先日足を負傷した「そら」。
昨日あたりから上にあげていた片足を少しずつ下ろして動けるようになってきました
でも、まだ痛いのか普段は右足を上げています。
動けなかったとき、ご飯を食べることが出来ないのが一番マズイと思い、何とかうまく食べられるように工夫したのが正解だったのか、体力を落とすことなく回復してくれて本当に嬉しい!!
鳥は絶食すると一日立たないうちに落鳥してしまうそうです
昨年4月1日にお隣のお隣のKさんより里子に頂いた「そら」
もう一年経ったんだね~~~
すぐに噛み付くけど、きみちゃんと同じように可愛い。
もともと手乗りに育てられなかったので、一年経った今でも指を出せば噛んでくる。
今回のことがあったからちょっとは変わったかな?と思ったけど、甘かった・・・・
相変わらず・・・・・・・
とほほ・・・・・
アニメの方が、カッコいい
ちえさんは、アニメも出来るのね
ブログの仕方、教えてもらわねば・・・。
お願いしま~す
よかった~~!!
Gifアニメを作るソフトを無料ダウンロードして作ってみたんですが、この間リカバリーした時にこのソフト、いなくなってしまいました。
また探さねば・・・・
結構たくさんコマを作らないと動きが滑らかにならないので、根気がいりますね。
カテゴリーのアニメ劇場をクリックすると、他の作品も出てきますので、よかったら見てくださいね。
そらちゃんが、とっても大事にされてるのが良く分かります。
インコも、わんこも大事な家族には 変わりはないものね。
体の色から「そらちゃん」かしら。
とっても綺麗な色のインコさんですね。
そうなんです。
「そら」の名前は、社長が「羽がそら色しているから『そら!!』と名づけてくれました。
「三つ子の魂百までも」の諺どおり、小さい頃からの育ち方でだいぶ違いますね。
なかなか慣ついてくれないけれど、すごく可愛いです!!
我が家にも、以前小鳥(セキセイインコやら文鳥やら)を育てていたことあって、大好きです^^
そらちゃん、とってもきれい・・・( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
可愛いですよね~。
そらは本当に美しいお嬢です(笑)
何とかして一度は部屋の中で飛ばさせてあげたいと思っているんですが、もうちょっと時間がかかりそうです。
鳥ですもんね。思いっきり飛ばなきゃ!!