LOHAS!

生活が変わる?

CSR

2007-10-07 | 経済
ここ何年も前から
  CSR(Corporate Social Responsibility・企業の社会的責任)
と言う言葉をよく聞くようになった 

企業も社会を構成する一員
持続可能な社会を構築する取り組みに積極的に参加し、責任を果たすことが求められてきている

つまり・・・企業はただただ利益追求ばかりをしているとやがては不正や不祥事をひきおこしかねない 
そしてとどのつまりは持続可能どころか
社会を混乱させ消えていくという憐れな最後を迎えることになる 

今や多くの企業ではCSR推進室だのが設置されたり、
ホームページ  を開けば「我社のCSRへの取り組みについて」の説明があったりと
積極的にCSRに取り組まれる時代となってきた  

またそれと同時に私たち投資家に求められているのが 
そういった社会的責任を果たそうとする企業をきちんと評価すること

それが、SRI投資・・・

SRI(Socially Responsible Investment)とは「社会的責任投資」

生活環境や地球環境を守る一端を担うためにも、
私たち投資家もまた社会的責任を担う企業を応援していかなければならない 

それが、SRI投資の目的だ

こうして成熟した社会に変わっていくこと 
それこそが、今の世界の流れとなってきているようだ 

しかし・・考えてみれば、日本では以前から「三方よし」って言葉がある
「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方がよし

売り手と買い手のお互いだけが「よし」ではだめ 

その売買取引が成立することにより、世間の人々・・
周りのみんなが幸せになることが大事なんだということ

これは江戸時代の近江商人の経営理念だ 

ということは・・・江戸時代にすでに「CSR」は存在していたってことか 
そして形は違っても必然的に「SRI」も存在していたんだろう 

「CSR」だの「SRI」だのと言うからなんだか難しい取り組みをしているような印象を持つけど 
自分が儲かるためには当事者だけではなく広く周りのことも考えましょうってこと

今や江戸時代以上に広~~く周りのことを 
つまり・・地球のことまでを考えないと「儲け」どころか「命」さえ危ない 






141



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
資本主義にも五分のタマシイ? (minakotahi)
2007-10-09 18:30:43
景気のいい中国やインドにも利益追求だけでなく環境

にやさしい考えを広めてほしいねぇ

華僑ってのはうまく波に乗って商売するのがうまかっ

たけど、きっと利益だけじゃなく、世の中のために働

いた人もいたよね。
返信する
世の中のために働いた人☆ (ちびたん)
2007-10-10 12:28:33
結局、偉い人ってのは

多くの人から感謝される人なんだよね 

沢山の偉大なる資格を持ってたって

何かの役に立たないなら・・・意味ないじゃん 
返信する