LOHAS!

生活が変わる?

GDPが!

2009-02-26 | 経済
な・な・なんだって

2月16日、内閣府が速報を出した・・・

2008年10~12月期の日本の国内総生産 実質GDP(物価の動きの影響を除いた)が7~9月期より3.3%減り、年率に直すと

        マイナス12.7%!


第1次石油危機の影響を受けた1974年1~3月期のマイナス13.1%を上回り戦後最悪~~~ 

輸出が前期比13.9%減と過去最大の減少幅になってることが一番の原因らしい



うん?・・・GDP?・・・国内総生産?・・・

経済の規模の「大きさ」をはかるための「指標」ってことはわかるけど

具体的に説明せよといわれると・・・


 「GDPはある1つの国の経済で1年間に生産された全ての財・サービスの付加価値の総額です。
これには形のある財はもちろん 形に無いサービスの価格も含まれます。
ただ企業が海外で生産したモノやサービスは含みません。
あくまで日本国内の生産活動に限られます。
つまり 同一国内に居住する人々によって一年間に生産される最終生産物の価値の総額を示すものなんです。」


 「付加価値のことをもうちょっと説明しますと『生産物の総額』から原材料の費用を差し引いたもの

     


具体的に自動車を例にとりますと『自動車の売上の総代金』から『材料の総費用』を差し引いたものが付加価値になります。 

新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計額なんですから、商品の場合はその原材料費はGDPの計算には含まれないということになります。」

「だからGDPの推移を見ることで、国内の景気変動や経済成長を推定することができるのです。

それにGDPは国連が定めた一定のマニュアルであるSNA(System of National Account)に従っているので  同一レベルでの国際比較も可能なのです。」


・・・・・たしか前は、GNPっていってたよな


「GNPは国民総生産ですから、国内に限らず海外の日本企業の生産額も含みます。
以前は日本の景気を測る指標としてGNPが用いられていたんですが、国際化の進展  などから現在は国内(在日外国人・外資系企業含む)の経済活動を追うほうが望ましいとの観点からも国内の景気をより正確に反映する指標としてGDPが重視されるようになりました。」

金融危機の発端 あのアメリカが年率3.8%減で、ヨーロッパ(ユーロ圏)が年率5.7%減 らしい

日本が一番というか・・・メチャクチャ落ち込んでる 

政府はこの対策に「政府券(政府紙幣)」発行による財政政策なんてこと言ってるらしいけどジンバブエみたいなインフレになってもなぁ~


 早く景気 回復してほしいです!  

麻生総理・・・いや・・・オバマ大統領かな  118