Yum-yum! Wine!!

おいしいもの大好き♡ ワイン好きのひとり言♬

ストラスブールでディナー♪

2007-06-27 | グルメ&レストラン♡

先日の【ストラスジュール】のランチに引き続き、今度は【ストラスブール】でのディナー



一皿一皿どれも大変おいしかったのですが
特に最初の冷前菜の「人参のムース&雲丹のカクテル」は絶品でした~



カウンターの上にさり気なく飾ってあったタキシード姿のお人形は、もしかしてシェフ
よく似ていますが、実際のシェフはもっと笑顔が優しそう。。。

 


最近の家飲みワイン♪

2007-06-25 | Vin な気分♡

むむむむ。。。。。
気付けば、最近家で飲むワインも、なんとなく
ボルドーよりもブルゴーニュが増えてきたような。。。



【2004 Marsannay, Domaine Nicolas Theuriet】 (AC マルサネ)




【2004 Chambolle Musigny, Domaine Louis Huelin】 (AC シャンボール・ミュジニー)




【2003 Mercurey, Arthur Barolet F】 (AC メルキュレ)




【2000 Ch. La Gorre】 (AC メドック / クリュ・ブルジョア)

 


フランス料理教室♪

2007-06-24 | お家ごはん♡

今、横浜は≪フランス月間≫(2007.6/1~7/7)真っ最中で、
フランスに関する芸術・歴史・料理など様々なフランス文化に触れられるイベントが
横浜市内の美術館、ミュージアム、コンサート会場、フレンチレストランなど
いたるところで開催されています。

   ≪横浜フランス月間≫ 公式ホームページ


その一環として、料理セミナー『初夏のワインパーティー』というのが
東京ガス横浜ショールーム料理教室で開催され、それに参加してきました♪



フランス料理のオードブルから簡単にできる6品を、デモンストレーションと一部実習で習い、
出来上がった料理をパーティ風にテーブルセッティング

その後は、フランスワインとのマリアージュを楽しみながら、
作った料理をおいしくいただきました



上段から、左・右の順で。。。

★ シェーブルショーのカナッペ
★ プチトマトと鶏ささみのピストゥー バジルソース
★ 砂肝のフランボワーズビネガー煮
★ 鱈のブランダード
★ レンズ豆のサラダ
★ 豚フィレ肉のグリル タプナードのせ


ワインはお料理に合わせて、白2種類、ロゼ1種類、赤2種類

『2004 Chateau Marjosse blanc』 AC. Entre Deux Mers (鱈ブランダードと)
『2005 Chablis』 Domaine des Malandes (シェーブルショーカナッペと)
『2004 Bourgogne Rose』 Chevrot (鶏ささ身ピストゥーと)
『2003 Bourgogne Pinot Noir』 Chevrot (砂肝フランボワーズと)
『2002 Chateau Jeanguillon』 AC. Bordeaux Superieur (豚フィレ肉グリルと)




予想以上においしくて、絶対に家でも作ってみようと思ったのが、
「砂肝のフランボワーズビネガー煮」と「鱈のブランダード」です

素材から想像する生臭さは全くなく、特に砂肝に関して言えば
一見“和”のイメージしかないこの食材が、素敵にフレンチに変身してしまうのに感激~
フランボワーズの香りが見事に調和するのも驚きでした

 


フランスに焼き鳥やがあったら。。。

2007-06-19 | グルメ&レストラン♡

元町のちょっとはずれに、一見目をひくかわいらしいお店【トリロメオ】

看板のニワトリのマークがなかったら、焼き鳥やさんとは気付かないかもしれない
フランスのCafe風のたたずまい。。。

フランスに焼き鳥やさんがあったら、きっとこんな感じなのかもしれませんね



店内はカウンターのみで、7~8人も入ればいっぱいになってしまう程の広さですが
このこじんまりとした空間が何とも心地よいのです

炭火で丁寧に焼いてくれるのは、“焼き鳥やのオヤジ”・・・・ ではなく
フレンチシェフといったイメージのお兄さんというのも、斬新な感じです(*^ー^*)



ワインの種類が豊富というのも、すごく嬉しい~

珍しく、辛口のロゼなんか飲んでみました



最後は、グラスの赤ワイン2種類を1杯ずついただのですが
グラスワインもなかなかグッド

もちろん、焼き物はどれもおいしくて何本でも食べられそうな感じです♪(*^ー、^*)


女性一人でも気軽に入れるような雰囲気で
隠れ家にしたいようなお店です

 


ストラスジュールで終業祝い!?

2007-06-17 | グルメ&レストラン♡

今年の1月から通い始めたフランス語学校ですが、
たった週1回のレッスンにアップアップしながらも、なんとか冬学期と春学期の2クールを終え、
ようやく、フランス語の“入門”を卒業することができました

これから、やっと“初級”に進むわけですが
私は、ちょっと忙しくなるので一旦小休止します。

一緒に同じクラスで勉強してきた仲間は、そのまま進級する人が殆んどなので
来期に私が復活した頃には、だいぶ置いて行かれてしまっているのだろうなぁ~(^^;)


なにはともあれ、一段落終わって「お疲れ様」ということで
最後のレッスン終了後、同じクラスの友人4人でランチに行くことになりました

ちょっとだけ“特別な日”ということで、レストランは【ストラスジュール】に決定



全てお箸でいただく懐石風フレンチはどれも美味で、とても食べやすく工夫されていました

食器にも拘っていて、見ているだけでも楽しめます♪
私の位置皿は、私の大好きな大倉陶園の代表作「岡染めのブルーのバラ」
(4人全て違う柄です)


こちらのレストランは、 カジュアル・フレンチレストラン【ストラスブール】の姉妹店で、
【ストラスジュール】の“ジュール”は、フランス語で『特別な日』を意味するそうです

【ストラスブール】にも、近々ディナーで行く予定~



 


ラタトゥイユ

2007-06-16 | グルメ&レストラン♡

気持ち良すぎるくらいに 今年一番の夏日かなぁ~

こんな炎天下の下、今日は外でサークルのテニスです
体力しっかりつけなきゃ、バテるのは目に見えているので
テニスに行く前に、まずはバッチリ栄養を摂ることにしました(笑)



このお店で大人気の看板料理、『ラタトゥイユ』がそのまま店名になったかわいいレストラン
店内は外の光が差し込んで明るく、色づかいなどは南仏プロヴァンスのイメージそのもの



パンもバターも型で超かわいい
こんなちょっとした茶目っ気たっぷりな演出が、女性のハートをくすぐるのね~



運動前にしては、ちょっと重すぎるかもしれないくらいのランチを
ゆっくりとおいしくいただいて、テニスコートに向かいました

しばらくは、お腹が重過ぎて思うように動けなかったことは言うまでありません!(≧_≦)

 


熟成ローヌ・ワイン会

2007-06-15 | ワイン会♡

ここのところ何故かローヌづいていますが。。。(^^;)

『エシェゾー水平』『1967年ヴィンテージ』に続きまして、
同じく snowさんの主宰で、『熟成ローヌワイン会』に参加してまいりました♪

ワインに関するコメントは、snowさんのブログで、とても詳しく わかりやすく
書いてくれていますので、興味のある方は覗いてみてください




≪白≫
【1989 Hermitage Le Vignon, J.M.B. Sorrel】
【1988 Hermitage Les Rocoules, Henri Sorrel】

≪赤≫
【1973 Cornas, Paul Jaboulet Aine】
【1982 Chateauneuf du Pape La Grappe des Papes, Paul Jaboulet Aine magnum】
【1996 Hermitage Chapelle, Paul Jaboulet Aine】

≪甘≫
【1936 Rivesaltes, Les Celliers Rivesaltes】

デザートワインの1936年て、何年物
71年も経ってるなんて、すごい~w(@o@)w
でもその年月を感じさせないくらい若々しく、おいしかったです






レストランは、恵比寿の【ら・ぴえにゅ】(フレンチ・ビストロ)でした♪

 


南部ローヌのお勉強

2007-06-14 | ワイン会♡

先月はローヌの北部を巡りまして、今月は南部にやって参りました~

ギガルの【COTES du RHONE】の白・ロゼ・赤をいただいた後、
今度は格上の【TAVEL】、【GIGONDAS】、【CHATEAUNEUF-de-PAPE】を飲み比べ~

【TAVEL】は有名な辛口のロゼですが、
最初の【COTES du ROHNE】のロゼよりもかなり深い色合いです♪



おいしくほろ酔い気分~~~(笑)


 


霧笛楼にて。。。

2007-06-13 | グルメ&レストラン♡

ワインスクールのコースが一通り終わり、とても良い気分で
楽しみにしていた横濱元町の【霧笛楼】でのディナーでした♪

食前酒には、珍しく気取って“キールロワイヤル”なんぞをいただきました(^^;)



ブランマンジェも、フォアグラのテリーヌも、滑らかなこと極まりない
手の込んだ繊細で丁寧な仕事ぶりは、やはり流石という感じです♪

霧笛楼のもう一つの楽しみは。。。
なんと言っても、この素敵な器です~
見ているだけで嬉しくなるのは、私だけ・・・?




大満足なお食事の後は、久しぶりに【KON'S CORNER】に行きました


 


1967年 40歳のワイン会!?

2007-06-07 | ワイン会♡

前回の『エシェゾー水平』のワイン会以来2度目となりましたsnowさん主宰のワイン会
今回は『1967年ヴィンテージの会』に参加しました♪

この会自体は、ほぼ毎週のように開催されているのですが
都合が合わなかったり、都内ということもあって、なかなか参加できずにいました。

1967年 40年経ったワインは飲んだこともないので
どんな感じなのだろうか?と興味津々であったのと同時に
一緒に参加する友達の生まれ年だったので。。。
私のバースディヴィンテージとは1年違いますが
ぜひ飲んでみたいと思っていました



なんか、コルクも ラベルも かなりボロボロ。。。
これが40年の歴史なのかなぁ?(^^;)


≪泡≫
【N.V.Henri Giraud Champagne brut Francois Hemart】

≪白≫
【1967  Niersteiner Domtal Spatlese, Louis Guntrum,Rhein】 ドイツ
【1967 Oppenheimer Krutenhrunnen, Louis Guntrum,Rhein】 ドイツ

≪赤≫
【1967 Spanna Riserva, Cantina Del Nonno】 イタリア
【1967 Chateau Cup de Mourlin, St.Emilion】 フランス・ボルドー
【1967 Hermitage, Paul Etienne】 フランス・ローヌ

≪甘口≫
【1967 Cockburn Vintage Port】 ポルトガル



40歳のワインを飲んでみた感想は。。。
どうゆうわけか、どれも共通する同じ古典的(?)な香りがありました。
白も赤も・・・です!全く違うワインなのに不思議。。。

「これって。。。。ワインの加齢臭?」
などと、友達と馬鹿な冗談を言って笑ってしまいましたが、(≧∇≦)
発想が幼稚ですね。。。f(^^;)





お料理も大変おいしくいただきました♪

★ 水ナスのパンナコッタと賀茂茄子、オクラのグリル
 ~ブラックオリーヴ、ドライトマト、エストラゴンお好みの味わいで~

★ トウモロコシを塗った金目鯛のロースト、新玉葱のピュレ添え
 ~生ハム、ルコラ、赤ワインのアクセント~

★ みちのく鶏とパプリカを詰めたカネロニ
 ~コンソメスープと共に~

★ ブルターニュ産地豚のロースト、マルサラソース
 ~マーマレードで和えた蚕豆と新玉葱のソテー、タイムの香りと共に~

★ マンゴーとチョコレートのケーキとマンゴーソルベ
 ~ココナッツ風味のキャラメルソースとライチの香るソース~


   イタリアン・レストラン【Villa Due】にて