5月も中旬、一番いい季節です。が、Chewieは1年ぶりに風邪をひいちゃいました

体調管理がなってなかったんですねぇ。そりゃ4週間、殆どお休みの日ナシで、体育会系なミュージシャンのお仕事してたら、疲れますよねぇ。いい加減、疲れたら疲れたって自分で認めて休まないと、こういう事になっちゃうんだわ。でも、一度ゆっくり寝られる日があったので、10時間寝て、ミュージカルの本番も乗り切る事が出来ました。もう治ってきた

。
さて、13日の母の日、最近ずっと行ってなかったのでウズウズしてたんですが、アンティークの旅に出ました。今回のアンティーク隊は、ちいちゃんのお姉さまと、お嬢さんのMちゃんと、うちの母と私。行き先は、コネチカットのOld Saybrookっていうトコロです。
まずは現地でお昼ご飯~。前に行った時には見逃していた「カントリーキッチン」っていうレストランです。お店の中はアンティークの飾りつけでとってもかわいかった

あまりいい写真じゃないけど、一応載せます。

どうやら、年中クリスマスの飾りは飾ってるみたい。私たちの座ったテーブルの所にも、クリスマス・ストッキングが2つ飾ってありました。
入り口には、テディーベアーのコレクションが…。大きなクマちゃんが

です。
そして、レストランの隣にはこじんまりとしたアンティーク屋さんがあって、行ってみました。建物もかわいいでしょ?

お店の外には木箱(売り物)が。こういうの、結構好きです。一つも持ってないけど、最近、storageグッズが気になってるんです


でも、これは結構中が汚かったし、こういうモノの相場が分からなくて、ここで買うのはやめました。う~ん、もうちょっと外もキレイな、状態のいいのだったら、本気で考えた…かな?
ここのお店は、consignmentもしてるみたい。consignment storeとは、早い話がリサイクルショップ。アンティークなのか、つい最近の物なのか、見極めなくてはいけません。いや、別に見極めなくてもいいんだけど。お店の中はこんな感じ(これもあんまりいい写真じゃないけど、これしかないの

)

ここのお店でMちゃんが、水色の素敵なブレスレットをget
次、前にも母と行った、3階建ての大きなアンティークモールに。一応私の目的は、白のファイヤーキングの食器。
唯一見つけた、白・ファイヤーキング・状態のいい物はこちら。
mixing bowlデス。うちの母がこれのjediteのを持ってて、とっても使いやすいのです。秋からの一人暮らし

の為に、自分用に買いました
これを買ってから1週間経った今日、やっとゆっくりお料理する時間が出来て、これで「ざんぎ」(…鶏のから揚げin一部の北海道弁)を作る過程の、タレに漬け込む作業を致しました!!

心なしか、いつもより美味しかった?!
それぞれアンティーク隊は買う物を買って、次はClintonっていうトコロのアンティークセンターへ
ここでChewieはスーパー掘り出し物を発見!!!

ファイヤーキングの、スタッキングマグ。これを例えば、インターネットのオークションで買おうとしたら、$10くらい+送料です。
これを何と、
$2で買いました

もしや、まだ未使用?!って思うくらいにキレイ。既に持っているマクドナルドのアドマグとも色があって、一緒に並べて眺めるだけで、Chewiehはデレデレしちゃいます

このスタッキングマグは、他に、赤・青・緑のギンガムチェックが出てるの。欲しいかも~

あ、いや、引越しが終わるまで待たなきゃ…。
で、うちの母が、か~~~~なり前から、買おうか迷いに迷っていたパイレックスのパーコレーター(?)なる物がその日もまだ売ってて、「えぇい、買ってしまえ! Chewieが母の日+誕生日に買って差し上げよう」と言うことで、プレゼント

で、それを家で一度だけ使って、母上はそれを持って日本へ行ってしまいました

まだ一回しか使ってないじゃん!! 心なしか、こういう「お気に入り」でお茶したり

、お料理したり

、食べたり

すると、普段より美味しい気がする訳デス。パイレックスのあれで淹れたお紅茶も何か特別な気がしたんだけど…

サヨウナラ、パイレックスちゃん