やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

その他のGraz(周辺)のみどころのお話。

2013年02月09日 | Weblog

 スライドショーでどんどん行きましょう。まずはGrazを走る電車(Strassenbahn 1番線)の終点にある、大きな教会、Pfarre Mariatrostです。

Graz: Mariatrost

 

 こちらは、初めてのオーケストラのコンサートを弾きに遠征旅行中の写真です。

  

 着いた先はLavanttalという町。

 

 スライドショーはこちら:

Graz: St.Paul

  その次の遠征旅行はWeizとFrohnleitenに行きました。

(Frohnleiten)

Weiz and Frohnleiten, Austria 遠征コンサートツアー

 

 こちらはGraz市内の、Volksundmuseum(Folk Life Museum)。うーん、まぁまぁのミュージアムでした。時間が有り余っていたらどうぞ。

Graz: Volksundemuseum (Folk Life Museum)

 では、その他のお気に入りの写真を羅列して、Grazブログは終わりにしましょう。これは、王家御用達のベーカリーで、1569年創業だそうな。Hofbäckerei Edgger-Tax (Hofgasse 6)

  

Hofbäckereiで買ったパンを、近くの広場でいただく。

 

 これはリハーサル場の割と近くにあった弦楽器と楽譜のお店。二度行きました。そして、ずっと探していたストラビンスキーの「プルチネラ組曲」のスコアを見つけて購入! 

 

 寮の近くのレストラン。可愛すぎ

 

 シューベルトが1827年にGrazに滞在した家。ちゃんとレリーフが付いているのです。

 

公園

 

 おまけ


もう12月。のお話。

2011年12月09日 | Weblog

 たまには食べ物に関係のないブログを・・・

 今年は11月3週目のThanksgiving の前に、既に街はクリスマスカラーになりました。って、1ヶ月も前の写真なんですけどね・・・。これはニューヨークの老舗デパートのウィンドウ・・・のWinter Wonderlandの模様であります。人形が動くの。

  

 で、Chewieの家もクリスマスツリーを買いました ここの家に戻ってくると決まった瞬間に、最初に思ったのが「クリスマスツリーの収納場所がある!」でした(笑)。前は120cmくらいのかわいいツリーだったんだけど、今回はインテリアの関係で2mのツリーになりましたん。大きすぎる・・・オーナメントを買い足さないと・・・

 

 

 関係ないけど、この前5歳のかわいい生徒さんがくれた「レッスン風景の絵」。私はどうやら茶髪でブルーのワンピースを着ているおチビさんらしい

 

 と、最近ビスコッティ作りにはまっているのですが、第二作目、Double-Chocolateビスコッティ (あ、やっぱり食べ物の話)。ココア生地にsemi-sweetとホワイトチョコレートのチップが入っている物凄いビスコッティです。美味しかった~。 

 「ビスコッティ作ってるの♪」ってChewieママに言ったら「そんな事してないで練習しなさい」と言われました。でもこのDouble-Chocolateは、大きなコンサートの次の日まで作るのを待ったしぃ、いいじゃーーん? 今年は10月末からクリスマスまで、一体どうやって乗り切ろう? という感じのスケジュールになってしまったのですが、時々上記の様な息抜きをしつつ(太りそう!)「あぁでも練習しなきゃ~~~」と常に心の中で思いながら2ヶ月間、頑張っておりマスあと3週間もすれば日本でバケーション 楽しみにしてまーす。


ハロウィーンのお話。

2011年11月02日 | Weblog

 ハロウィーン・・・でしたねぇ。

 10月最後の土曜日は初雪でした しかも初雪から本格的に大嵐で、方々の木が折れて電線を破壊し、至るところで停電になる大騒ぎでありました。運よく家は停電は免れましたが。これは降り始めて1時間後くらいの写真です。この後半日以上降り続き、15cmは積もりました

 

 

 と、雪で家に閉じ込められていた土曜日に、音楽学校から「月曜のハロウィーンは仮装せよ」とのメールが来ました なんで2日前にそーいう事言いますかね?! 何だったらすぐに用意出来るか考え、その数日前に、ライトセーバーについて母からお説教された事を思い出し、ジェダイになろう!と。それなら自前の服でどうにかなるわ。

 その結果がこちら(何だか良く分からない写真デスね)。早い話が、黒のVネックを二枚、長めのニット+ベルト+黒ロングブーツ+ライトセーバー。ライトセーバーをベルトにクリップ出来る様に細工するのが大変でした。ジェダイになるのも楽じゃない。

  他の先生に「忍者?」と聞かれました ライトセーバーが見えなかったらしい。来年は同じ衣装に忍者アクセサリーでいいや

 で、その日の生徒さんの一人と、他の先生のコスチューム。

 

 で、仮装してきた先生たちにはワインボトルのプレゼントがありましたうふふ。

 

 ハロウィンの次の日ですが、コスチュームを見せてくれた生徒さん。

 

 と、今年のjack-o'-lanternの作品を見せてくれました。

  

 残ったチョコレートを食べ続けない様に気をつけなきゃ~


引っ越しました。のお話。

2011年09月20日 | Weblog

 お久しぶりです。気付けば9月も下旬、早いものデス。えー、わたくし9月1日に引越しました。去年住んでいた所から10マイルニューヨーク寄り。シカゴに行くまで6年住んでいたコンドミニアムです。合計4年間別の所に住んだワケだけど、面白い事に、以前収納していた所を体が覚えていて、「あのお皿」と思うと前に収納していた棚を開けてしまいます。

 このブログ編集ページもfacebookも、「去年の今頃何してた?」的な欄があって、去年も今頃も「引越し騒動」「家をどうにかせねば!」で駆けずり回っていた様であります(笑)去年の引越しの方が大変でしたわ。

 それは兎も角、快適な我が家であります。ゲストルームもあるから、皆さん遊びにいらしてー。


イースターバニーのお話。

2011年04月24日 | Weblog

 やっとこちらも桜や木蓮が満開・・・でしたが連日の雨でそんな景色も終わってしまいました。一枚だけ、教会の前の桜の写真を↓

 しだれ桜が結構あります。

 

 はてさて、今日はイースターであります ねおこちゃんとイースターバニーの映画「Hop」を見に行きました。

 

 このうさぎちゃん(E.B.)が喋るんですわ。しかもイギリス英語。トレイラーはこちら。

 わたくしめのお気に入りシーンはこちら。ぬいぐるみのふりをするE.B.

 

 うさぎついでに、最近のお気に入りビデオ

 

 Happy Easter!


大災害に思うことのお話。

2011年03月20日 | Weblog

 久々にブログを開けました。地震・津波の後、しばらくどう書いたらいいのか分からなくて。

 まずは、震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。被災された方々には、一日も早い復興をお祈りしております。

 こんな大混乱でも治安が守られている日本、被災地で譲り合ったり助け合ったり、そんな話をニュースで読む度に、本当に日本は強いと思います。高速道路が2週間で復旧したとか、仮設住宅や新しい電柱がどんどん建てられ始めたとか。まだ被災者の方々の心は癒えていないと思います。でもそういう物質・環境的な面での復興のニュースだけでも明るい話題になります。

 震災の次の日くらいにNew York Timesで、阪神大震災を取材した記者が日本の強さ、日本人の我慢強さについて記事を載せていました(こちら・日本語訳はこちら)。「我慢」「頑張れ」「しかたがない」など日本語にしか無い言葉を紹介して、日本人の我慢強さ、そして日本人は自然(この言葉も元々日本語には無かった)と人間は対立する物ではなく共存すると考えるので、今まで多くの地震に遭ってきたが、それも「しかがたない」と考えてすぐに復興する、出来ると信じている、という記事です。

 はてさて、その後世界各国で募金が集まっていますが、アメリカではハイチの地震の時ほど募金が集まっていないという悲しい記事がどこかに載っていました。日本はお金があるから(その理屈は分かる)、被災地の建物などが壊れた写真は多いが、人が泣き叫ぶ写真が無いから(!!)と。写真を見なければ被災者の気持ちが分からないんでしょうか。日本人は感情を出さないのが美徳とされるので、泣き叫んでいる写真は滅多に無い。だけど日本の新聞サイトには日本人なりに感情を訴える写真も多く、何度も貰い泣きしました。震災直後に私と同世代の女性が、避難所で配給のパンを貰って泣いている写真、家族を探して歩く暗い表情の子供の写真、壊れた家に毎日通って、行方不明の家族を探す人たちの写真。そういうのが海外には流出していないのかしら。それでも外国人には通じないのかしら。

 お友達や同僚たちが「日本の家族は大丈夫だった?」と声を掛けてくれたり、遠くオーストラリアからもメッセージを送ってくれたり、嬉しかったです。ワタクシゴトですが、仙台に遠い親戚が居ます。震災直後は連絡が付かず心配したのですが、全員無事で安心しました。なんでも地震の直前にたまたま宅配便の配達があり、一人で家にいた足の弱い大叔母を宅配便のお兄さんが背負って外に出てくれたそうです。そんな話をメッセージを送ってくれた方々にshareしているのですが、皆さん感激してくれましたよ。

 私の小学生の生徒さんは、家族で毎日ニュースを見て「避難所のおばあさん達に毛布を編んであげたい」と(そして「何で皆マスクしているの?」と聞かれました)。家族で募金してくれたそうです。

 私がこちらで出来る事は少ないけれど、まずは義援金を送る→友達に寄付を呼びかける。という事でFacebookで毎日しつこく(笑)義援金の送り先サイトを載せました。

 赤十字を通して、義援金を送ると航空会社のマイレージが貯まるキャンペーンもあるんですね。寄付を送ってからこの事を知りました・・・。

 

 で、お仕事仲間がチャリティーコンサートを企画したので、私ものせて貰うことに。

 詳細は次のエントリーにします。

 

 


コネチカットの山奥のお話。

2011年02月27日 | Weblog

 11月末から昨日まで、週1でコネチカットの山奥の中高生のオーケストラの指導をしておりました。リハーサルはいつも夜。その辺りは何もなくて、当然真っ暗。丁度「冬至に向かってまっしぐら」の11月末~12月に行き始めたんですが、夕方には真っ暗なので、実は行きと帰りで同じ道を走っているかどうかも定かではなかった  そして、文明から離れて山に入り、しばらくするとConnecticut Scenic Road(絶景のドライブコース)の看板があるのですが・・・

 なーーーんにも見えません

 1月以降は段々と日が長くなって、少しずつ回りの風景が分かってきました。そして待ちに待った(?)2月25日。朝9時から、その辺りの小学生~高校生を招待してコンサート。朝だから風景も見られる~~ 

 が、その日は土砂降りの中を運転。風景どころではなかった

 気を取り直してその次の日。最後のコンサートで午後6時集合だったので、少し早めに出て風景を見ることにしました。

 

 

 

 うーん。やっぱり暗めでなんだか良く分からないデスね。紅葉の時期にもう一度行きたいかも。

 ちなみに、家がたまたま見える風景はこんな感じ。

 

 煙突から煙が出ているのが、雰囲気が出てるでしょう。それほど寒い日じゃなかったんだけど、暖炉を炊いていたのかしらん。ちなみにこの道は舗装されておりませーん。

 と、あまり良い写真が無いんだけど、子供っちの写真を撮ろうと思っていたのに風景を撮っていたら電池が切れてしまった。そこまでして(?)撮った写真なのでブログに載せよう・・・と思ったまでです。

 お仕事については次回のブログで。


やっとPCを買ったお話。

2011年02月21日 | Weblog

 「今年中にパソコンを買う!」と決めていたのですが、私にしては意外に早く実行に移りました。おほほほ

 今まで使っていたTOSHIBAサテライトというPCは本当に頑丈で、全く壊れなかったので、気がつけば8年半! 2年ほど前にウイルスにやられて一度入院しましたが、それ以外は特に問題も無く、ただ流石に疲れてきたのか、最近は悲鳴を上げたり、PC内のファンがカタカタ言ったり。動きも遅くなってきました

 という訳で新しいPCを。優柔不断なワタクシ、選択肢が多いと迷うので、今回もTOSHIBAサテライト(そこまで決めるのに1週間)。C655-S5132モデル、セールで$100引き

 勿論左が前のPC。大変x2お疲れ様でした これからはクローゼットの中で老後を楽しんでいただきましょう。

 

 Windows7は、やっぱり進化していますなぁ。まだ使いこなせていないけど、色々発見しつつあります。写真の縮小も楽だわ~

 元が英語のPCなのですが(日本語だろうが英語だろうがコンピューター用語は分からないのだ)、日本語表示が怪しげで、漢字が中国語みたいです。誰か日本語のフォントの直し方知りませんかーーー??? 

 


車が埋もれちゃったお話。

2011年01月27日 | Weblog

 火曜から雪が続いているんですが、昨日の夜は横殴りの風+雪。窓の下半分は雪に埋もれてしまいました。でも今朝は快晴!

 さてさて、昨夜の雪が結構凄かったし、また明日から3日間くらい降り続けるつもりらしいので、ちょっくら車の様子を見に行きました 駐車場は建物の裏側。私の部屋からは見えないんだけど・・・

 あれ・・・。ちょっと・・・雪かきはまだ??

 

 そして、私の駐車スペースにあった車

 あのー、これ、私のプリウスちゃんデスよね? しかも何これ、車まで辿り着けない・・・。

 と、ドライバーサイドはこんな感じなので諦め、どうしてだか知らないけど、雪が綺麗に取り払われている向こう隣の車側から回り、助手席側のドアを開ける為に手で雪を払い・・・

 やっと開けたと思ったら、私の雪かきブラシは後部座席でした~。あははん。

 ここで気を取り直して、雪払い開始。明日からの雪の為に、少し払っておこう。

 

 30分でここまで行ったんだけど・・・

 

 どうしても向こう側に回れません。それに、雪に私の足が埋もれそう。あーーーもういいや、諦めーーー

 

 公立の学校も休校になった事だし、今日は音楽教室もお休みよね、と思っていたら、「今日はオープンです」のメールが はぁ~? 絶対行かない。無理。誰か雪かきしてくれるなら話は別だけど、私は雪かきシャベルなんて持ってないし、雪かきなんてしたくないデス

 という訳で今日はお休み。練習します・・・。


ブログ4周年のお話。

2011年01月26日 | Weblog

 気付けばこのブログに引っ越してきてから4年・・・になるみたいです。毎年一月末に「ブログ○周年」を書いているので。

 最近あまり書いていないんだけど、ここ一年は時々真面目に(?)、本業の「Music」のカテゴリーも書き(と言っても、実はYoutubeビデオを載せてるだけだったり)、でも全然「グルメ」カテゴリーが増えていなかったりします(笑)。日本でのグルメ記事でも載せたい感じですが、何故か最近写真を載せようとすると、ヤケに大きなサイズのまま載せられてしまって、上手くいかないんですよねー どうしたらいいのかしらん。

 という訳で(?)ブログ離れしてますが、何か面白い事があったらまた書きマス。今後ともよろしくお願いしまーす

 先週末はとっても寒くて、マイナス15℃ 家の中はいくらヒーターがガンガン入っているとは言え、外がマイナス15℃では中々暖まらず、家の中なのに寒い思いをしました。が、火曜からまた雪・雪・雪で、気温は上がりました しかし一体いつ降り止むのだろーか

 マイナス15℃って、確かに寒いのですが、あのシカゴの寒風が無い分、耐えられる寒さではあります。しかし、寒さへの免疫は消えてしまうそうです。数年後には「寒い寒い」ってず~っと言っているんだろうなぁ、私 

近況:先週読んだ「華岡青州の妻」(有吉佐和子)はかなり面白かったデス お薦め。