やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

キャンプ2009後半戦のお話。

2009年07月24日 | キャンプ
 後半戦に入りました。最初の1週間はお休みがなく、か~な~り大変デス たまらないので今夜は皆でオンラインしに街にやってきました

 今セッションは弦楽器がとても少なくて、というか少なすぎて、レッスンの時間も前半より少なくなりました。しかし何かが大変。何だろうか…。

 後半の生徒さんはとても上手なのと、「え゛・・・」って言いたくなる様なのと、まぁ色々デス。

 後半から来た先生達も結構良くて、楽しくやっています。今セッションのスタッフ・コンサートでも色々弾きますが、Chewie的にはプロコフィエフのばよりん二重奏がメインです。はっきり言って難しいので、目が血走ってマス。今夜もリハーサルですが、その前に飲みに来ちゃった(笑)

 という訳で、これからリハーサルに戻るのでこの辺で。とりあえず、元気でやってまーす、って事でごきげんよう

 

 

野球観戦へ!のお話。

2009年07月18日 | キャンプ
先週の日曜日、オフだったので、ポートランドのマイナーリーグの野球チーム、Sea Dogsの試合を見に行きました。

 
 こちらはチームのキャラクターのスワッガーくんデス。Sea Dogって今調べたらゴマフアザラシなんだって。もうちょっと可愛くしてくれれば良かったのに…
 
 実はChewie、野球観戦は生まれて初めて!! 大体のルールは分かるんだけど、細かい所が分かんない。でもまぁ教えてもらって、観戦したわけですね。
 
 

 が、一回表にNew Hampshireチームに6点も入れられ(!!!!) その後あんまり良い所も無く、どんどん引き離され・・・11対3でSea Dogsは惨敗しました ひ・・・ひどい・・・。

 でも9回裏にホームランがありましたの。そしたら灯台の小さいのがニョキ~とスタンドから出てきました。

 マイナーリーグだし、何か和気藹々とした感じのホームグラウンドでした。意外とエキサイティングで楽しかったので、またキャンプに居る内に試合を見に行こうね~という事になりました。Chewieの初・野球観戦でした。ちゃんちゃん。

キャンプ2009!のお話~その参~

2009年07月18日 | キャンプ
 明日で前半戦が終了のキャンプでございます。速かった! 最後の週は実は結構メチャメチャで、あたしゃ今日まで本当に大変でした。豚インフルエンザで隔離された子たちの振り替えレッスンと、エキストラ・レッスンが必要な子たちのレッスンで、見事に毎日フルスケジュールでした。しかも教えた子供っち全員に、どんなレッスンだったか等のお手紙を書かなきゃいけないのです 大抵、ご両親やヴァイオリンの先生たちが読むので、分かりやすく文章で書かなきゃいけない

 さて、全体的には上手く行ったのですが、スタッフ+上手な子供っちののオケストラが例年に増して酷くて、あたしゃコンマスを降りたい!!!!と思っておりますが、立場上辞められず・・・ このオケに入れた子供っちのレベルは結構高いんだけど、選曲が悪い。リハーサルの仕方が悪い。なのに、キャンプ外の会場でコンサートなんてするの。やめてけれ~~~!!! 
 しょうがないから、ばよりんだけ、パート練習しました。お願いだから、一回で言う事聞いて下さい。時間がないんです 当然これはエキストラのお仕事なんだけど、この日は朝11時から夜7時まで、ランチ休憩1時間を挟んで教え続け、超疲れた。そして夜は子供のコンサートを聞いてから、室内楽のリハーサル。はぁぁぁぁぁぁっっっっ

 まぁそんなこんなで、メチャメチャなスタッフオケのキャンプ外でのコンサートも何とか終わり、最後のスタッフコンサートでStravinskyの「兵士の物語」とArenskyのピアノトリオを弾き、これも何とか終わりました(Stravinskyは本当に危なかったけど、何とか3人でカバーし合って終わりましたデス)。

 
 これはStravinskyのグループ。本当はコスチュームを着て、曲の物語を演出しようとしたんだけど(兵士と悪魔)クラリネットちゃんがヤダ!って…。ちっ。仕方ないので、ナレーターを付けました。
 
 トリオに至っては、チェロくんがやる気が無く(写真の通り…笑 本当は彼はお休みのトコです、勿論。) 
「ちょっと、たまにはアイコンタクトしてよ。子供っちにいつも『アイコンタクト!!!!』って言ってるんだから!」とChewieがあせっている所デス。

 
 「レッスンの方針、これで良かったのかなぁ?」とちょっと後悔している子もいれば、今年はとても上手く行った子もいます 年中成長を見届けている子供っち達では無いので、ある夏に再会してビックリする位変わっている子もいる訳デス。今回は両極端に、良くなった子と悪く(!)なった子が居て、興味深いセッションでした…。はぁ~。
写真は、私の生徒さんマイナス2人。この写真を撮った直後、問題児だけど段々良くなってきている左端の坊やが「待って!Chewieが写真に入ってないじゃん。もう一枚!」と言ってくれて、実はもう一枚、私入りのも撮りました。

 
 さて、明日はキャンパーの家族が来る日。どのアンサンブルも演奏して、最後はミュージカルで締めくくりデス。Chewieの教えたカルテットも明日演奏で~す。こんなカワイイ子供っち↓を教えられて、楽しかったデス。

 そして、明日はねおこちゃんが遊びに来てくれま~す! きゃ~楽しみ 殆どの子供っちと、先生達の半分はこれでキャンプは終わり。日曜に後半と入れ替えデス。

 

 

キャンプ2009のお話。その弐。

2009年07月10日 | キャンプ
 とっても久しぶりにです!!! しかも今日はオフの日。こどもっちは、ビーチにお出かけです。晴れて良かったね。

 只今、隣町のコインランドリーに来ております。なので、写真でもアップしようかと。

 こちらは、先週食べたロブスター。ねおこちゃん、レモンもありますよん
 

 先生達の一部とバーに行った時の写真。何かいい人そうな人が揃っているので、今年はハッピーであります
 

 前回のオフの日のキャンパス。この日も晴れてくれて、とても気持ち良かった。次の日のコンサートの為にたくさんリハーサルして、その休憩時の写真です。


 本日、朝ごはん処へ行きました。去年このお店に行った時にショップで見つけたテディーベア 大きいから買うのを断念して、その後1年間悔やみ続けたのでデスね、今日買って参りました!
 
 これで今年の夏のミッションの40%が完了。

 毎日毎日、オフの日以外は雨降りで寒くて、Chewieも風邪をひいてしまいましたが、アレルギーみたいな風邪で軽く済みそうです。熱も無いので隔離されず(笑)。豚インフルエンザで隔離されていた私の生徒さんも昨日戻ってきました。
 結構忙しいスケジュールなので、結構大変だけどとても充実しています。周りの人も良いし、今年もキャンプに来て良かったなぁ。

キャンプ2009!のお話。その壱。

2009年07月07日 | キャンプ
 

 6月20日からメイン州に居ます。4度目のキャンプ。同じ夏の音楽祭に4回も戻るのはこのキャンプが初めてデス。今年は新しい先生が多いし、4度目だし、色々お仕事を任されて特に最初の1週間はとても大変でした。子供の室内楽グループの「コーディネーター」に任命され、え・・・42人を適当な室内楽グループに振り分けて更にコーチを二人ずつ振り分けるんデスか?! そして室内楽の問題は何でもChewieの所に回ってくるので、ちょっと困ったりしましたが、多分これでこの仕事の大部分は終わった…筈デス。

 今年は不景気の影響もあって、全体的に小さめのキャンプですが、スタッフも子供たちも、そして先生たちもとても良い感じで、楽しくやってます。私の生徒は12人で、11人は戻ってきた子たちなので教え易いし、全員上達し、オトナになり、背も高くなり…。大体私が何を言うか分かっている子も多いので、オーケストラのヴァイオリン指導もやり易いし、全体的にChewieも緩めで面白く教えてます。

 先生達は今セッションは◎! 何か丁度いい温度で、居心地も良いデス。去年参加して私のキャンプ生活をメチャメチャにしてくれた人たちの二人が戻ってきてどうしよう?!と思っていたんだけど、二人とも別人の様にハッピーな人たちになっていてビックリ!

 
 新しく来た中ではクラリネットとチェロの先生たちが特に良くて、室内楽をたくさんやってます。先週のコンサートで、チェロの先生とコダーイの二重奏を弾いて、子供っちは「楽しそうだった~」ってとても喜んでくれました。って本当に楽しくて、面白かった場面もあって思わず演奏中に笑ってしまったんだけど(笑)今日のコンサートでは、Martinuという作曲家のヴァイオリン&チェロの二重奏を弾きました。私はこれは初挑戦だったんだけど、チェロの先生と一から作り上げていく感じで、暇さえあればリハーサルしました。とても楽しかった。前よりもアンサンブルが良くなった、と言うか、結構この先生とは同じ様に音楽を感じられるので、一緒に弾けてよかった!

 それからStravinskyの「兵士の物語」のトリオをやってまーす。難しいでーす! これは来週のコンサート。でも多分子供っちは喜ぶだろうし、上の人たちがヤケに楽しみにしているので、頑張ってます。


 さて、共同生活で当然風邪やらが流行ってしまうので、今年は厳戒態勢で豚インフルエンザの予防に臨んでいたのですが、キャンプに着いて次の日に発病した子が一人、その後また2,3人豚インフルエンザに罹ってしまいました。折角キャンプに来たのに、かわいそうに1週間隔離されています。私の生徒さんの一人も、只今隔離中。木曜に解放されるそうです。あぁかわいそう。

 以上、キャンプに来て2週間と2日目の日記でした。

ニューヨークで夏休みのお話。

2009年07月06日 | Weblog
 日本から戻ってまたねおこちゃんチにお邪魔しました。毎回すみません…。日本で遊びすぎた&時差ボケで最初の3日ほどは使い物にならず、ねおこちゃんチでゆっくりさせて頂きました しかも戻って4日目にレッスンがあったんだけど、日本に居る間、楽器に触ったのはコンサートの時だけ(笑)。練習しなきゃぁぁぁぁ~~~~~~ が、4日間特訓したお陰で良いレッスンでした。

 その次の週、日本からChewieママがやってきました。マンハッタンの対岸のホテルに泊まって、とても良い眺め! 写真だと良さがあまり伝わらないんだけど、目の前に摩天楼が大きく広がっている感じで見て下さい↓

 朝
 

 夕方
  

 夜

 
 そして、マンハッタンでお買い物&大学時代のお友達に会ったり、アウトレットに行ったり、コネチカットのアンティーク屋さんめぐりをしたり、これまたとても濃い毎日でした。

 アンティークはとても楽しみにしていたんだけど、もうFire Kingはアメリカから消えてしまったのか!?と思うくらい何もなかった。というよりも、アンティーク屋さん自体が寂れてきていて、期待していたアンティークモールはなんと潰れていました・・・ あぁ残念!

 Lower Manhattanで見つけた、多分Jeff Koonsの作品↓


 色々懐かしい場所に行けて、前に住んでいたお家や近所もドライブして、中々良い夏休みでした。Chewieママもコネチカット・ニューヨークは2年ぶりだったので楽しめたのではないでしょうか。うふふ。


大人の修学旅行のお話~最後の日&総集編~

2009年07月03日 | 
 ツアー最後の日は、午後6時の飛行機だったので、まだ時間がある!と最後のお買い物に 私は3人と新宿へ、最後のランチはフォーションのティールームへ行っちゃいました うふ。美味しかった! オケの皆の中では、東○ハンズが一番人気のお店でした。勿論電気製品のお店にも皆行ったみたいだけど。

 オケ+ソリスト+添乗員さんなどで、全部で60人くらいの団体だったので、バス移動はA班、B班に分かれての移動でした。私はB班で、騒がしいのが見事に揃っている班でした。
 
 どんな班だったのかが良く分かる事件(それも一番最後のバス移動):
 成田へのバスでホルンのアメリカ人♂が、突然手荷物からアルパカのぬいぐるみを出してきた。電池で動くっていう玩具…。なんでまた・・・!? 東京で買ったらしいんだけど・・・。

 が、アルパカちゃんはカワイイのね。カワイイから買ってきたのか、面白いから買ってきたのか知らないけど、電池入れをバスの中で無理やりこじ開けて、バスの通路を歩かせた! きゃ~~カワイイ! で大爆笑。何故かこのアルパカちゃんは、首が左に傾いたまま歩くの。


 そして他の子が買ってきたオランウータンのぬいぐるみをおんぶして、アルパカちゃんはもう一度通路をパレード。


 足が真っ黒になっちゃって可哀相だったけど、可愛すぎる&可笑しすぎる! 皆で涙を流して笑い続け、持ち主Dくんは「飛行機の通路もパレード!!」とか言ってたけど…流石にそれは他のお客さんも居るのでやってなかった。

 最後まで爆笑の耐えない修学旅行だった~ 10日間色々な所に行けて、新しいお友達も出来て、あ、あと日本で演奏できて、良かったデス。日本のお友達にも会えたし。何より毎日楽しかった。まぁ小さな事件もありましたが…何せ大人の修学旅行なので、色々あるものです(笑)。
 
 不思議な集団だったので(殆どアジア人だけど英語で喋っていて、そして楽器も持ってる・・・こんな感じ↓)

 色々なところで、何処から来たのか、豚インフルエンザはアメリカでは凄いのか、などなど聞かれた。金沢のお寿司屋さんでは「一番遠くから来たお客さん」と言われました。

 6月12日に無事にNYに戻りました。楽しすぎたので、また行きたいで~す。是非連れて行って下サイ。

大人の修学旅行のお話~東京~

2009年07月03日 | 
 ツアー最後の場所は東京デス。皆東京に着いたらお洋服のお買い物&美容院!!!と張り切っていましたが、私はオケでただ一人、家族が日本に居る人。ホテルに着いたら早速「実家に帰らせて頂きます!!!」と、皆に羨ましがられながらホテルを去りました。2泊3日も実家に「外泊」。うふふ。

 実家では久しぶりにゆっくり出来ました(それまで遊び過ぎ!)。親戚の家にも行く時間があって、忘れられない様に顔を見せてきました。それと色々お買い物# 買って貰いました。うふふふ。

 ホテルに戻って東京のコンサート①の為に国際フォーラムへ。オケ全員+楽器を山手線に乗せたんですよねぇ。とっても迷惑だった事でしょう。国際フォーラムはとても大きい!! 5000人入るそうです…何でそんな大きなホールで…?

  
 コンサート①はデスねぇ、Chewieの一番恐れていたプロでねぇ、ほっとんどリハーサルしていないオペラ2つ 本当にx2怖かったデスねぇ。でも歌手の皆さんはとってもとってもお上手で、危うく聞きほれてて自分の入りを忘れそうになったりして、もっと危なかった(笑)

 次の日はコンサート②で、一番良いプログラムでした。たくさんのお友達においで頂いて、Chewie幸せ! どうもありがとうございました! この日は大入りで、3000人くらい? ビックリです。

 これで全て演奏は終わって、ドヴォルザークは長崎が一番良かったかもだけど、コンチェルト2曲は東京が一番良かったかなぁ(じゃぁ金沢のコンサートって一体…)。久しぶりにこのオケで弾けて、「イイとこ取り」でツアー参加しちゃったけど、楽しかったデス。

 この日はオケの一人がお誕生日だった+打ち上げでバーへ行きました。もんのすごい騒ぎでした。

おまけ:国際フォーラムの舞台袖に、たくさんのアーティスト達のサインがありました。私が分かったのはこれだけデスが。ブログ用に写真撮りました

大人の修学旅行のお話~長崎観光~

2009年07月03日 | 
 長崎2日目はオフで、オケの子のお友達in長崎が色々と案内してくれました。丁度アジサイの時期だったので、至る所で満開のアジサイに遭遇。

  

 行った所:
 グラバー園

  ↓
 ちゃんぽん発祥の地でランチ

  ↓
 長崎平和公園と原爆資料館

  ↓
 めがね橋

  ↓
 トルコライスのディナー


 
 オケの他の人たちも大抵このコースだったみたい。グラバー邸のある一帯は明治時代初期の洋館が残されていて、長崎の観光名所。「蝶々夫人」の舞台となった所・・・らしいです。今回のツアーで「蝶々夫人」も二度弾きました。だから長崎に行ったのかしらん??

 ちゃんぽん発祥のレストランは「四海楼」というところです。前夜の繁華街のちゃんぽん+皿うどんより断然美味しかった! お勧めデス。コースで頂きました。
 



 原爆資料館はどの展示も見入ってしまいました。パーソナルな展示になっていて、被爆した人それぞれにストーリーがあって、ただ単に「長崎に原爆が落とされてたくさんの人が犠牲になりました」というだけでは無いぞ、というのが伝わってきました。同じ戦争で日本が侵略したアジアの国々から来たオケの皆も、アメリカ人のオケメンバーも、ここには行ったそうです。私たちの世代は第二次世界大戦の事は考えないで仲良く付き合っているけど、過去にこういう事があった、という事はきちんと受け止めないといけない、と思いました。


 トルコライスというのは、長崎名物だそうで・・・ピラフが中国を表し、スパゲッティーがイタリアを表し、二つの国の架け橋になるトルコがとんかつ・・・という説明でした。結構ヘビーな組み合わせ ちょっと味付けが良くなかったけど、別のレストランだったら美味しかった・・・かも。

 それから、もう一つ。長崎は豚の角煮も有名で、角煮まんじゅうなるモノも、と~~~っても美味しかった! 長崎空港でも食べて、他の人たちにも宣伝

 ルームメイトは長崎の100円ショップで3300円も使ってきた! 可愛いキャラクター物や、間違った英語が書いてある製品を合計33個も。その内2つだけは実用的でした。「これは実用的だね」ってコメントしちゃって、二人で大笑い(笑)


 そして東京へ! 続く。

大人の修学旅行のお話 ~長崎I ~

2009年07月02日 | 
 長崎~


 Chewie初めての九州デス!! 長崎も金沢・大阪も今回の演奏旅行で初めて行けましたの

 時差ボケ+睡眠不足のまま長崎に着き、空港でこんな事をして


「あら~ホテルの向かいは文明堂本店」
 

 すぐにコンサートのリハーサル(sound checkだけ)へ向かう。そしてコンサートの頃にはデスね、皆寝ていないのでハイになっていて、何もかもが可笑しい、というそんな状態でコンサートになり・・・私、このコンサートの記憶が飛んじゃってます。

 コンサートには昔教えていた子が来てくれて、久しぶりに会えて嬉しかった。

 コンサート後、ディナーもまだだったので、長崎ちゃんぽん+皿うどんを食べに行きました。う~本場!

 この日の夜はとっても良く寝た 夜中にルームメイトが戻ってきて、隣の部屋でオケメンバーがパーティーをしていたので電話して「Chewieは寝てるから静かにして」って言ってくれた…そうです。何と、全然そんな事を知らないくらい爆睡し、これで時差ボケが治った!