やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

文化交流のボランティアと、コンサートのお話。

2007年04月30日 | Weblog
 昨日の午後、ちょこっとですが、地元の日本人のグループのボランティアに参加してきました。中学校で開かれていたイベントで、日本の文化を紹介しようという趣旨の物。毎年やっているんだけど、Chewieはここに10年も住んでいながら、そういうボランティアに参加した事がなく、でももうすぐ引っ越すんだし、一度は参加しようと思って。

 折り紙のワークショップと、短冊に英語の名前を漢字(つまり当て字)で書いて栞を作ってあげる、というのが大体の内容で、私は当て字をやりた~い!と思って行ってみたら、なんと毛筆でやってるんです。あ~焦った筆なんて中学1年の書道の授業以来握っていないんだもん!

 という訳で、文字のレベルはどうしょうもなかったんだけど、「ガイジン」には分からない!というボランティアの皆さんの励ましのお陰で、何枚か書きました。

 一応よくある名前はリストがあって、当て字がたくさん羅列してあるの。例えば・・・

慈恵尼布亜 (Jennifer)
安慈恵羅(Angela)
久利須(Chris)
などなど。

 が、最近日本でも一風変わった、一捻りしたユニークな名前が流行っていますが、アメリカでもそういう風潮なのです。
 アメリカの名前って言ったら、大体決まったのがあって、同じクラス・職場に何人も同じ名前の人がいる、というのが普通なんだけど、今の中学生くらいの年齢から、変わった名前が増えてきてるのです。

 という事で、リストに載っていない名前が続々リクエストされて、しかもエチオピア人やヒスパニックの人も来て…

 例えば、ヒスパニックのEnzoって男の子がやってきた時、他のボランティアの方が「円素」ってメモして渡してくれました。「円」デスか! まぁいいや。
 Juanっていうヒスパニックのお父さんは「保安」となりました。いい字だ。
 それから、珍しい名前でJeralyn、ジェレリンという女の子がやってきた。困ったなぁ~。という事で・・・Chewieの苦肉の策。
 「慈恵怜林」
 これでどうだ かわいいでしょー?

 さて。暇になった時に、自分のアメリカ人の生徒さんの分だけ作ってあげよう~とか思って(貰う方も迷惑だろうけど!)半分お遊びで「鯛良」と書いてみた。ナンだと思う?
 …答えはタイラーでーす。はっはっは。縁起の良い字だし、いいじゃん。

 折り紙隊は、ピカチューをたくさん作ってたんだけど、私がずっと前にミニ・紙袋を作ったのを母が持って行って、作り方もコピーして行ったら意外とあれが人気だったのです。
 小さいものに対して「カワイイ!」って感情を抱くのは日本人の特権だろう、と思ってたので、小さい紙袋なんてアメリカ人は見向きもしないだろう、と思ってたんですが。たくさんの人が貰って行ってくれました。

 という事で、栞も紙袋も喜んで頂けたみたいなので、めでたしめでたし

 この後Chewieはカーネギーホールでのオケのコンサートに向かったのですが…事件が起こりました。あまりに指揮者が酷くて、正しく振れない上に、ちゃんとリハーサルもしないので、ソリストが「もうコンチェルトは弾かない!」って降りちゃった。正しい決断だったと思います
 本番でコンチェルトの代わりに、パガニーニのカプリースを何曲か弾いてくれたけど、あんな速いテンポで、正確に、そして音楽的に弾く人は初めて見ました。あっけにとられた

 このオケは問題あり過ぎなのです。私は1年以上弾かせて貰いましたが、昨日で最後!バンザイサンショウ。
 カーネギーなんかで弾いちゃいけないオケだし、そもそもあの指揮者なんて、指揮台に乗っちゃぁいけない。音楽を甘くみてるし、音楽を奏でたいんじゃなくて、興行的に上手くやって有名になりたいだけで、音楽の質なんて考えてない。どういうbackgroundから来てる人なのよまぁイイや、Chewieはもうここでは弾きません! 
 合計4日間の拘束で、リハーサルは死ぬほど詰まらなかったけど、オケメンバーは良かった。久し振りに会えた人や、リハの後に一緒にラーメンを食べに行けた人やら…。何人かはこれでずっと会えなくなっちゃうけど!
 いつか良いオケに入って、カーネギーホールでまた弾けたらいいなと思ったコンサートでした。メインはBeethoven7番でした。「のだめカンタービレ」のドラマで、最後に千秋先輩が泣きながら降ったあの曲です。が、あーいう感動は得られず。あのおっさんの指揮じゃぁねぇ。見た目もですし(言いたい放題! いいのだろうか)。でもやっぱり名曲だわ~と思いながら弾いてました。
 ところで、私のお葬式では絶対にBeethoven7番の2楽章を流して下さいね、皆さん。今からみんなに言ってるんだけど、よろしく! 生演奏もいいわね~プレイヤー、今から募集しマス!!(笑)

春の風景と、最近のお話。

2007年04月28日 | Weblog
 あぁ春ですねぇ~今週2、3日、とっても暖かくなって気分もルンルンでした。桜も満開に。が、すぐに葉桜になってしまった。と言うのも、気温が突然20℃を超えたり、大雨が降ったり、とにかく天気が落ち着かないので、桜もどうしていいか分からないのだろうか。ま、他の木も、たくさん葉が出てきました。一年で一番ウキウキする季節です。

 では、近所のしだれ桜の写真(金曜)。人んチの写真だけどさー別にいいよね?

 
 ニューヨークのプラザホテル前の風景(火曜日)。


 お天気も良かったしとてもキレイだったので。チューリップがあと一息!と言ったトコロだけど。
 
 ついでに、Central Parkも。
 
 こちらは、あまり春らしくないけど、その日はこの風景でも、長い冬が過ぎた感じでChewieは嬉しくなっちゃったのだ。たーくさんの人が日なたでゴロゴロしてたの。

 この日はお友達のお誕生日だったのでリハーサルの後、とあるホテルの35階のバーへサイコーの眺めでしたって、風景の写真が無いんだけど、素敵なカクテルと、私のHot White Chocolate(つまり、ホワイトチョコレートで作ったココア)の写真を載せま~す。 
  ココアは、珍しい味で、ミントが入ってたみたい。1杯目は美味しかった! が、流石に飽きが来る味でした。

 それからディナーの為に移動、今度はテラス席でお食事あぁ~~春っていいわ~~

 その後、パンダさんと、五嶋みどりさんのリサイタルへ みどりさんの生演奏は、私は6年ぶりくらいに聴きましたが、前と雰囲気が違って、そういう変化が大変興味深かったデス。1曲目はChewieも練習中のBeethovenのSpringソナタ。こういう弾き方もあるのか~ 
 今回は何に特に感激したかって、PやPPの時の音の素晴らしさどうやったらあんな音が出るのかしら~。
 誘ってくれたパンダさん、でした!(チケットも!)

 今週からお仕事がダブル、トリプルになり、結構忙しくしてるんですが、特に楽しかったのが水曜。とある大会社のパーティーでオケで弾きました。何せ物凄い会社なので、パーティーその物が豪華で、お食事も大変素晴らしかったデス
 オケメンバーは気心の知れた皆さんで。それに今まであまり話すチャンスが無かった皆さんとも仲良くなれました。楽しかった~。皆弾いた後も、勿論お飲み物を頂き、Chewieも珍しくアルコールを口にしました。美味しかったワン

 でも…会社のシャチョウコウタイのパーティーで、「いい上司に恵まれなかったらオー人事・オー人事」のアノ曲を弾いたの。Chewie的にはしっくり来ませんでした。だって、会社もオケも、日本人が経営・運営してるんだもん。

 更に(長いエントリーだ…)月曜日。Blades of Gloryっていう映画を観に行きました。Napoleon Dynamite(邦題・バス男)主演のJon Hederが出てるから。いいコメディーでした。かなり笑えた。この場を借りて

 えと、木曜日。リハーサルの後、大手日系スーパー、Mitsuwaへ。ここは凄いのだ。まるっきり日本なのだ。フードコートに「山頭火」(ラーメン屋さん)が入ってるのだ。そこで塩ラーメンを頂きました。ズルズル。アメリカ人も一緒だったので、音を立てちゃぁイケナイと気を遣いつつも、美味しく頂きました~。スープもチャーシューも麺もサイコ~また行かなきゃ! 
 
 では、長くなりました。楽しい事満載の一週間でした。充実し過ぎ。外食し過ぎ。食べ過ぎ。食生活には充分気をつけたいと思いマス。
 
 

Star Warsに燃えるアメリカン郵便のお話。

2007年04月23日 | アメリカのお話
 もうご存知の方も多いかもしれませんが、只今、アメリカの郵便、USPSは、Star Wars(Episode IV)30周年記念とタイアップして、Star Warsキャンペーンを実施中。まずは、USPSのウェブサイトをご覧下さい。

 で、最初に出てきたのが、R2D2の郵便ポスト!ニュースを聞いた時には本当にビックリしたけど、流石アメリカ。こんな事もやっちゃうんだなぁ。サイコー。
 全米で合計320個設置したそうで、今まであったポストに、フィルムみたいな物を被せてR2D2仕様にしたんだって。絶対これは見に行くっきゃない!だけど、どこにあるのか自分で歩いて探すのか…と途方に暮れていたら、こんなロケーション情報のウェブサイトが!助かりました 

 で、もう1ヶ月位前からR2D2はアメリカ中に居るのに、今日になってやーーーっと、R2に会いに行けました! 

 じゃじゃ~~ん!!

  

 きゃ~~~~ 特に真横から見たのがカワイイ! 前に写真を見た感じでは、なんかR2の丸みが足りないと思ってたんだけど、これは思っていたよりも小さく、頭も丸く、あのカワイイ足も、ややそれらしく表現されていて、感激でした。

 投函部分はこの様になってまーす。

 
 もし、R2の手みたいのがピロンっと出てきて手紙を受け取ってくれたりしたらサイコー 夢は広がります

 5月25日には、Star Warsの切手シートが発売されマス!! ぜーーーーったい買うのだ! 朝イチで郵便局へ行こうじゃないのそれか、4月25日からの先行予約をすべきか…。

 去年、日本で、Pirates of the Carribeanの切手シートが発売になりましたねぇ。ホントは欲しかったんだけど、Chewieのお目当てはジャック船長only。他のキャラはどーでも良いのです。だから、切手シート(しかも切手の値段より割高)じゃぁ要らないと思ったのです。が、Star Warsだったら切手シートで大歓迎よ 

 で、今、切手シートの人気投票受付中。これで一位になった切手は、後々単独で20枚シートで売られるそうです。私が投票するなら…うぅ迷う Lukeかなぁ、Obi-wanかなぁ、Chewie&Hanかなぁ、Darth Vader様かなぁ、Master Yodaかなぁ。Storm Troopersもいいけど、一位ではナイな。R2&Princess Leiaもいいし、C-3POも好きだわ~。つまり、全部好き、と。そういう事ですな。


 さて、全然関係ないけど、昨日くらいからやーーーっと春らしくなりました! そろそろ桜も咲き始めるかな? 下の写真は、今月頭にクロッカスが咲いてキレイだった教会。今は木蓮の季節デス。

フリーランサーの楽しみのお話。

2007年04月20日 | Music
 今朝は「フリーランサーの苦労のお話」を書いたんだけど、本日2つ目となる筈だったお仕事がとっても楽しかったので、これから、フリーランサーの楽しいサイドを見て行きたいと思いマス。

 今日の夜のお仕事は、地元の超大金持ち私立学校のコーラスのコンサートで、弦楽カルテットが1曲だけ伴奏をする、というモノ。拘束時間と労働力の割にペイが良くて、一緒に弾く人たちもルンルンで集まりました。今回は、何せ場所がマンハッタンから離れてるので、超近所のお友達、及び郊外型車持ちのお友達にこの仕事をお願いさせて頂きました。マンハッタンのミュージシャンの皆さん、すいません。

 まずはリハーサル。その後「今日はコーラスの他に、生徒のオーケストラも一緒にコンサートなんだけど、お金は払うから、オケでも弾いてくれる?」って言われて、二つ返事で引き受けました。本当は~待ち時間に~4人で「本物の」カルテットの初見大会をやりたかったんだけど~。結構それを楽しみにしていたんだけど~~。ま、しょうがないか。

 という事で、オーケストラ登場でリハーサルになりました。何を弾くのかな?  が…高校生のオケなのに、地元公立校で言うところの小学生レベルだったので驚き。当然曲も簡単過ぎてつまらな~い

 びよらのお友達なんて、「凄いぞー、僕の隣の高校生は、楽譜が読めないみたいで、僕の指を盗み見て、真似して弾こうとしてるんだぞー」と言ってました 

 色々リハーサルで面白い事件が起き、10分ほどの休憩の時にミュージシャンだけで集まって大笑い。本番は無事に終わって、その後ご飯を食べに行きました 今日のメンバーで、特に、ばよりん&びよらの友達は久し振り。楽しかった~
 
 フリーランスだと、色んな人と組み合わせになるし、色んな人に出会えます。こうやって、いつもいつも一緒じゃないけど、久し振りに会って一緒に弾くので、その分余計に楽しかったりする 私がミュージシャンを探す時には、偏らない様に、色んな人と再会出来る様にしてます


 そして、もう一つの楽しみは、お仕事で色んな所へ行けること 

 先週末は、片道3時間掛けて、New Jerseyのかなり南の方まで、結婚式のお仕事に行きました。それはそれで、楽しいのです。一緒に行ったMちゃんと、道中ゆっくりお話出来たし。それに、私が住んでいる所よりも暖かいので、もう山吹がキレイに咲いてた Princeton Univerisyもちらっと見たぞ。ちょっと観光。


 それからもう一つ。フリーランスだと、色んな種類の音楽を弾けるのです。基本はクラシックの私だけど、ポップ/ロックも、ミュージカルも、映画音楽のレコーディングも、お話があればやります。普段と違うジャンルに挑戦するのも大好き。去年の夏は、即興やユダヤ音楽に挑戦して、本当に面白かった! (ユダヤのバンド、またやりたいよ~!多分Chewieは、前世がユダヤ人。ユダヤの音楽を聴くと血が騒ぎます。皆そういうの、あると思いますよ?)  

 一番好きなのは、カルテットなんだけど、滅多にカルテットのコンサートして下さい、なんて嬉しいお仕事はありません 

 一番嫌いなのは、オペラ。ミュージカルが大好きでオペラが大嫌い、というのが自分でも理解に苦しむところですが、オペラを劇場で観るのは好きなんですよ? でも弾くのは嫌~い。唯一許せるのがMozartと一部のPuccini。絶対に将来、オペラonlyのオケのオーディションは受けないと思いマス。それくらい、視野に入れてません。

 ま、お仕事を選んでる場合じゃないんですが。忙しいにも関わらず、オペラ「リゴレット」のお仕事を引き受けてしまいました MozartでもPucciniでもなく、かなりタイプじゃないVerdi。滅多に作曲家で好き嫌いが無い私も、Verdiは趣味じゃないのよね。まだ楽譜をpick-upしに行く気も起きませんが…。きっとこれも80ページくらいあるんじゃないかなー。

 あぁ暗くなってきたw 来週のMoMAでのお仕事を楽しみにする事にしましょう

フリーランサーの苦労のお話。

2007年04月19日 | Music
 久し振りのブログです。今日のお話を書く前に、Verginia Techでの銃乱射事件の犠牲者の方々のご冥福をお祈りします。それにしても何て酷い事件…。犯人のやった事の意味が分からないんだけど

 
 さて、今日はオケストラのリハーサルが午前中からだったので、珍しく早起き。
 ここのオケは、最初のリハーサルの前に、マネージャーからメールで、リハーサル予定とコンサートの詳細を再確認、「これに出られるか、confirmationして下さい」って言われるんだけど、今回はメールが来てなかった。

 ちょっと心配になったので、マネージャーに確認の電話をしてみた。

Chewie「ねぇ、私今度のコンサート出るんだよね?」
マネージャー「うん、でも、今日のリハーサルは無くなったよ。来週の金曜に代わりにやるから」

         はぁぁぁぁぁぁぁぁ?!

 何で今日のリハーサルが無い事をこっちから電話するまで言われないの? 危うく、もう少しで出かける所だった。リハーサル、遠いんですよ? 車で45分くらいは掛かるんですよ? あまり朝早くにマネージャーに電話しちゃ悪いと思ったから、適当な時間になるまで待つつもりで、しっかり出かける準備した後だったの。

 もぉいいよ。このオケでは1年以上弾いてるけど、今度のコンサートで辞めてやる
 注:元々今度で最後にする予定だったので、コレだけが原因ではありません。

 って…え、今度の金曜日? 教える時間変えなきゃ、リハーサル行けないんじゃ…しかも夜は夜で本番があるから、一日中出掛けっ放しで、しかも合計5時間運転。5時間ストレートで運転したら、南はWashington D.C、北はPortland,Maineまで行けちゃうくらいよ。

 しかも、金曜の夜の本番に関しても(このオケとは関係ないんだけど)、リハーサルの日時も、本番の日の集合時間も、かなり前から「教えてください」って何度も言ってるのに、なーんにも言ってくれない。何度聞いたら答えてくれるんじゃ? 
 それに、実はウェブサイトに寄ると、そのperformanceは水曜日、って書いてあります。水曜だったら私は弾けないよ~。この金曜日に一緒に弾く方々、もし情報を知っていたら是非、お知らせ下さい(笑)。

 更に6月のお仕事で…あぁもうイイや。どうせこんなモンよ。ギリギリまで言ってこなくて、「その日は、もう予定が入ってるので出来ません」ってなっても、私のせいじゃないし~。頑張ってlast minuteで代わりを探してくださ~い。

 そして、このlast minuteギリギリでプレイヤー探し、というのが本当に良くある世界で、今まで私の最高記録は、「2時間後のリハーサルに来て下さい」でした。行きました(笑)。
 それから、「今日の午後(4時間後)のミュージカル、弾いてくれない?」え、本番? その日は別のお仕事があったのでお断りしたんだけど、今度は「明日の、Wickedのショー(@high school)弾いてくれる?」という電話も頂きました。いくらミュージカルで弾くのが好きで、いくらペイが良くても、Wickedは知らないし、いきなり初見で本番はキツイ。リハ無しって言うんだもん。残念ながらそれもお断りし、その後、定期的に弾かせて頂いてるミュージカル以外からはお話が来ません

 今日は、オケのリハーサルの後、地元でカルテットのお仕事の予定で、自分の練習は出来ないと思ってたので、これを機に午前から午後に掛けて練習する事にします。全然やる気はないのですが。あ、その前に「カラマーゾフ」の続き読もうっと

 
 

まとめて最近のお話。

2007年04月14日 | Weblog
 もう4月も中旬なのに、地元のクロッカスは満開になったのに、イースターも過ぎたのに…

 さ~~~~~~むい!!!!

 だってねぇ、時々雪が舞い降りるんですよ。イースターの日(8日)は、クリスマスイブよりも気温が低かったんですよ。あーあ。いつになったら春が来るのかな~。

 来週くらいまで、割と自分の時間があるので、今のうちにやりたい事はたくさんやってしまおう! 
 ということで、
①読書! 只今、「カラマーゾフの兄弟」を読んでます。普段はあまり、所謂「文学」は読まないんだけど、この前村上春樹の本を読んでいたら、たくさん「カラ兄」の話が書いてあって、読んでみようと思った。結構面白い意外とどんどん読めちゃいます。が、先は長い。とても来週までに読み終わるとは思えない。

②お料理~意外にも、隠れた趣味がお料理のChewie。時間が掛かるお料理とか、今まで作った事のないものに挑戦。Paradiso(て…天国?)っていうイタリアンのケーキは、中々美味しかったデスぞ。片栗粉のケーキなのまた作りたいと思いマス。 

③レッスン 昨日3週間ぶりにレッスンに行きました。前回、6月のリサイタルで弾こうと思っていたブラームスのソナタが自信なくて、レッスンで初めてブラームスを弾く前に先生にそう言ったら「ま、弾いてみて?ダメだって思ってる要素を取り除く様に指導するから大丈夫!」って言われて弾いてみた。そして、宣言通り指導して下さり、今はどーにかこーにかブラームスを弾いている毎日であります。
 昨日のレッスンは、ブラームスの続きと、ラヴェル。先生のお手本が素晴らしくて「はぁ~~私もうイイです。先生ずっと弾いてて下さい」って感じでした。

 リサイタルまで2ヶ月を切りましたが、5月中は色々別のコンサートがあるので、あまり練習出来そうにないちょっと焦ってみてるトコです。ま、能天気で超楽天主義のChewieは、いつも通り「ま、どーにかなるさ」って思ってるんだけど。演奏よりドレスの心配をしちゃってるんだけど

 来月は、私の母校のハイスクールで、ミュージカルを弾きます。私、ミュージカルを弾くのは本当に大好きなんです。1年くらいの契約でBroadwayで弾けたらいいわ~という、莫大な夢を安易に抱いてます。
 今年のハイスクールは、Into the Woodsっていうミュージカル。ばよりんの聞かせどころは少ないけど、室内楽風で楽しそう今度、Into the Woodsについて、ちゃんとお勉強してブログに書きます。

 さ、最後に。まだまだ桜の咲かないニューヨークですが、私、2月末にシカゴで受けたオーディションに受かっちゃいましたあーーービックリした! 未だに信じられないんだけど…

「三銃士」VS「アニメ三銃士」のお話。

2007年04月10日 | ご本
 今日もマニアックに行きます。Chewieが小学生の頃、NHKで「アニメ三銃士」というのをやってました。同世代の方で観ていた方も多いんじゃないかと思います。もうこれが大好きで大好きで、毎週楽しみにしてましたの 10年くらい前に衛星で再放送してたんだよね。それも途中で知って、その後全部見ました
 
 高校の世界史の教科書に、ルイ13世と宰相リシュリュー(私の中では、リシュリュー閣下w)が載っていたのを発見した時は嬉しくなっちゃったそして、教科書でたった2行で片付けられているルイ13世のご時世にも、色んなドラマがあったのだよとしみじみ思ったChewie。「三銃士」は半分事実、半分作り話だけどね。
 
 それはさておき、今まで実は原作は読んだ事がなかったけど、図書館で「少年少女文学館」系の子供向けの三銃士の本(日本語)を発見。原作バージョンはなかったから、それを借りてきました。「三銃士」というのは、アニメ版の最初の三分の一くらいで、その続きは「二十年後」っていう本と「鉄仮面」っていう本が出ているそうです。きゃ~鉄仮面!と、一人でドキドキしちゃってるけど、Chewieは、アラミスのファンだよ 

 で、「少年少女文学館」は昨日一日で読んじゃったんだけど、子供向け過ぎて、話が簡略化されすぎて、意味が分からないトコロも多々あった

 そして、三銃士って…篤い友情の話だよね? 「ひとりは皆のために、皆はひとりのために」の、4人の友情の話だよね? なのに、この本は、その辺が完全に抜けている。ただの陰謀と策略の話になってる!
 仲間を一人ずつ見捨ててロンドンへ行くダルタニャン。アニメ版では、その旅で、喧嘩して決闘になったポルトスや、ダルタニャンをかばって怪我を負わされたアラミスを、3人は見捨てようとしなかったのに。 
 
 更に、アニメで大活躍の、ダルタニャンのロバのロシナンテ。原作では物語の最初で、お金に困ったダルタニャンにさっさと売られてしまいましたかなりショック。

 そして、ある場面で酒びたりのアトス 更に、三銃士の3人とも、異様に喧嘩っぱやい

 それから、ボナシューさんとその奥さん。アニメでは老夫婦で、娘のコンスタンスってのがダルタニャンと恋するんだけど、原作ではこの若い夫婦は仲が悪くて、しかもボナシュー夫人がダルタニャンと恋しちゃう。
 ・・・さすが、アムールの国、おフランス。
 
 という訳で、少年少女文学館にかなり幻滅 今度、ちゃーんとした原作(勿論訳だけど)を探して読もうか、と思ってます。勿論、上に書いた話の内容は、少年少女と同じだろうけど、ちょっと説明が足りないのです。もっともっと友情の話の筈なんです。

 少年少女文学館で良かったのは、挿絵の銃士たちの制服が、アニメと同じだったこと。興奮しました。それから銃士隊の旗の模様の由来が分かった事w 


 ところで、今まで3,4人で仲良しグループみたいのが出来た時に、「僕達、三銃士だね」って言われた事が2回ほどあります。誰がどの役よ?!と突っ込みたくなりましたがアニメ版みたいな三銃士の友情、素敵ですよね
 
 

Cafe La Fortunaへ行ってみたお話。

2007年04月06日 | グルメ!
 昨日、雨降りでしたが、お友達のリサイタルを聴きにニューヨークへ行って参りました。
 
 その前に、お誘いいただいたパンダさんとディナー。どこに行こうか話した時にガイドブックを見ていたら、そーいえば、ずっと行ってみたいと思っていたCafe La Fortunaが近くにある事を発見

 このカフェ、John Lennonのお気に入りだったそうで、ここで歌や詩を書いたとか

 って事で、行って見ました。
 

 おぉ~ショーウィンドウにJohn Lennonの写真がいっぱい。そして、古いビートルズのレコードや雑誌も飾ってありました。

 で、メニューを見て、しばし考えたパンダさんとChewie。ふぅむ。ナンか食べたいモノがないなぁ~ 実は、パンダさんが持っていたガイドブックに、その近所の美味しそうなピザ屋さんが載っていたのです。あぁそれもいいわ~
 という事で、そちらに行く事にしました。


 しましたら・・・行って見たら潰れてたクリーニング屋さんになってるぅ~ さすが、ニューヨーク、こういう事が多々あります。

 という事で、その近くにあったJosieって言うオーガニックレストランへ行きました。パンダさんは、ビーツのサラダ、Chewieはターキーのミートローフ、Thanksgiving風を頂きました。美味しかった~ お店はかなり混んでて、人気あるんだなぁ~。最近のニューヨーカーは結構健康食志向。

 パンダさんとゆっくりお話できて、楽しかった久し振りだったし。また遊びましょうね

 お友達のリサイタルは、とても良かったデス。遠路はるばる出かけた甲斐がありました。今度弾いてみようと思っているシュトラウスのソナタが最後の曲で、初めてこの曲の生演奏を聴いたんだけど、「こりゃダメだ」とすぐに思いました。難しそう~でも先週、この楽譜をオーダーしちゃったんだよね。止めときゃ良かったヨ。

 Cafe La Fortunaには、今度ケーキを食べに、立ち寄りたいと思いマス。イタリアンチーズケーキが人気らしい。
 

春の名所と、コンサートのお話。

2007年04月02日 | Music
 やっとこ、天気が(というか、気温が)安定してきて、「春」と呼べる様になりました~。まだ、朝晩は気温が0℃くらいまで下がるんだけど、日中は時々半袖でもいいくらい。

 そして、春と言えば、我が街ではこんな名所があるのです。

 一番いい写真スポットは、なんと赤信号で停まった時の運転席。どうしても電線が入ってしまうんだけど
 実は昨日、わざわざ車を近所に停めて、歩いて写真を撮りに行ったんだけど、どーーーやっても電線&絶えず走ってくる車が邪魔!
 
                   
 本日、Chewieの先生のカルテットのコンサートがあり、行って参りましたチケットは先生に頂きましたいつもいつも、ありがとうデス
 プログラムは、私にとって思い出いっぱいの、Beethoven のOp.59-2(ラズモフスキー)、2人ゲストで学生を入れて、R.Straussの六重奏、シェーンベルグの「浄夜」でした。実は、Straussもシェーンベルグも、今日まで聞いた事が無かった。噂には聞いてましたが、一体どんな「イイ曲」なのかしら?
 
 まずは、Beethoven。物凄かった~。まずは1楽章のテンポが、聞いた事ないくらい速かった~意外とあれ位の速さの方が上手くまとまっちゃうのかも。んで、最終楽章、あの前傾姿勢でギャロップしながら頑張る楽章ですが、これまた速かった! 2楽章は本当にキレイで、3楽章もキレイ・ピッタリ。聞いててとっても幸せな気分になりました 先生のカルテットは、人を魅きつける音、というより、お客さんが幸せな気分になれる、そういう暖かい音なのです。久々にそういう個性のある音に浸れて、今日は行って良かった 私も、素敵な音を見つけたいわぁ。音には性格が現れるけど、やーーーっぱり音がキッツイのよね、Chewieは

 2004年の夏に参加した音楽祭で私はこれを弾いたんだけど、その時の色んな思い出が蘇って来ました。そして私もカルテットやりた~い!と思いました。本格的に、2004年の夏みたいにじっくり、超hardcoreなカルテットをやりたい! その夏は、3週間で一曲、カルテットを仕上げるセミナーだったんだけど、それくらい時間を掛けたら本当にイイ物が出来る気がします。

 さて、後半のシュトラウスとシェーンベルグ。両方とも名前を聞くと身構えちゃう作曲家だけど、実は聞きやすい音楽でした晩年のシュトラウスに、25歳のシェーンベルグ。どうせ両方とも難しいんだろうけど、一度挑戦してみたいな、と思いました。
 
 で。最近Chewieが練習している、お友達の書いた曲は、全部の音に、弓の場所・スピード・圧力の指定があるのですが、そのお陰で最近、その辺のトコロにヒジョーに敏感になり、意識するようになりました。今日、後半の2曲を聞いていて、6人もプレイヤーがいるにも関わらず、「今のは、どの圧力」とか、「今のは…」とか考えちゃって、勉強にもなりました。はい、こちらも頑張りマス
 

 コンサートの後、近所のサクラ・パーク(はい、ホントです。ホントにそういうのがあるんです)に寄って、桜の状況をチェックしてきました。
 …全然まだまだデスなんか小さくつぼみは付いてましたが。
 

 という訳で、本日は大変いい影響を受けて帰って参りましたが、夕ご飯を食べながら「ラッシー」のDVDを見ちゃって、何度も号泣し気が付いたらあと1時間しか練習する時間が残ってなかった 明日よ、明日から頑張るのよ! 

アメリカンアート・Jeff Koonsのウサギちゃんのお話。

2007年04月01日 | Chewie's Favorites☆
 最近Chewieは、美術をお勉強しようと思い立ちました。一体どうしたというんでしょう

 お勉強と言っても、美術的才能のないChewieは、美術史をもう少しお勉強しようと思ったわけですよ。実は、大学で一学期間だけ、美術史の授業を取りました。2年間で全部カバーするコースだったんだけど、二学期目が時間割の関係で取れず、結局そのまま卒業してしまった。

 で、本を見つけました。「西洋美術史」。こんなに漢字の多い本を読むのは久し振りだぞ 大学で習った部分は勿論英語だったので、日本語で読むのは変な感じであります。でも、難しい言葉でも、漢字から何となくguessできるってのは便利だねぇ。日本語バンザイ!

 話がそれました。その本に、これが載ってたの。
 

 実は、ボストン美術館へ行った時に、お土産屋さんでこれの絵葉書を見つけたの。つまり、実物は見られなかった。でも、超かわいくて気に入ったので、自分用と、ウサギさん大好きのR子さんに、絵葉書を買ってきました。今でも手元に大事にとってあるのよ ただでさえカワイイのに、人参を齧ってる仕草がまた… それに、この作品を置く部屋によって、ウサギちゃんに映る風景がまた違ってくる。シカゴのJelly Beanみたい

 美術史の本に好きな作品が載ってたら、そりゃ嬉しいよね という訳で、このアーティストについて調べてみました。

Jeff Koons (1955~)
ご出身: アメリカ(やっぱり! アメリカンアート大好き!)ペンシルバニア
「新ポップアート」・「ポストポップアート」に分類されるらしいです。その辺のトコはまだ良く理解してないんだけど、兎に角、ポップアートの一種である、と。
Jeff Koonsのオフィシャル・ウェブサイトですが、何故か私のPCは、イントロの、ENTERをクリックしても先に進めません

 さ、気を取り直して、リサーチ、リサーチ
 彼の代表的な作品には、有名人や有名キャラクターを使ったのも多数あるみたい。


Michael Jackson (1988)
なんと、これは等身大! 91年に、オークションで$5,600,000で落札されたそうな。今は、オスロの現代美術館?にあるそうでーす。


ピンクパンサー (1988)
いずれ、スヌーピーも作って欲しいわ! 
 
ポパイもあるよ。

 
 こんな絵もあります。

サンドイッチ(2000)
食べ物シリーズだと、リンクだけど、ベルリンのグッゲンハイムにあるというこちら
物凄く美味しそうな”Loopy"(1999)
 
 それから、これもイイ!

Puppy (1992)
高さ13m。2000年の夏には、NYのロックフェラーセンターにお目見えしたそうデスよ。何で知らなかったんだろー

 でも何と言っても・・・ウサギちゃん!(Rabbit(1986))是非是非、一度でいいからナマで見たい! 今は、オハイオの州都の美術館にあるらしいんだけど、ホントかな? 

 
 注:これ以上調べていくと、かなりの問題作シリーズにありつきます。だからChewieはここでストップ。