元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆environmental management

2011-02-28 08:57:23 | social
●大学院の最終講義
を久しぶりに(といっても半年ぶりぐらいだけど)受講しました。

70歳で退官される酒井寛二教授の最終講義でした。

冒頭の学科長によるご紹介の中で
シンガポールの某金融公社が、日本のアジアでの出遅れ感を話す一方で、
それでも見習うべきもの・・・として、「環境関係への取り組み」と話されていた、と発言されていました。

酒井教授ご自身の経歴も国立大学とその大学院の理工系、
建設会社に入られて建設工学を経ての環境関係の分野への進出

2年前に大学院に入って、和光大学の教授も勤められている小林教授の環境経済学を勉強したとき
同じように同教授は、国立大学の農学部の経歴からこの分野に入られたとのことでした。

環境学といっていいのかわからないけれども
その分野というのは、理工系に限らず、あらゆる分野とつながっているんだな・・・と思います。

酒井教授の最終講義は「環境にこだわった過去48年間と今後への期待」というお話でしたが、上述したように環境学の幅広さから入りました。

先生も「幅広い環境関連の雑学知識と、特定領域の深い専門知識、そしてそれ以外の領域の信頼できる専門家の知識応用が重要!」と語られています。

言葉で書くのは簡単ですが、この重要といわれる内容をこなす
というのは相当なものなのではないでしょうか。

でも、その分野について日本を評価しているシンガポールの金融公社

やはり、まだまだ捨てたものではない(いや 捨てるわけなどないですが) 日本のさまざまな知識、技術だと思います。

一方でこの分野の学問がほんとうに確立できるのであれば、それはそれでいいことだと思います。

ここまで環境にたずさわってこられた酒井教授も
自然の流れには逆らうべきではない! と主張され、沖縄の珊瑚礁も絶滅はさけられないのだと語られています (もちろん珊瑚礁を保護する努力を否定されているわけではないですけれども)

環境に対する姿勢も明確でした
もっと環境保護的なお話でまとめられるのかと思いましたが
最後は

・個人の環境倫理観を確立させなさい
・職場の中で信念を貫きなさい
・自分の活動の積み重ねが、世のためだけでなく、家族や自分のためにもなるのだ

という「自分の価値観と行動をかえられるか」だとお話されていました。


在学中に酒井先生の授業を拝聴できなかったのはやはりもったいなかったですね。
でもまだまだ、現役でしっかりと勉強されていくとのこと
また、お話が伺えればと思いました。

ありがとうございました。

2月27日(日)のつぶやき

2011-02-28 02:20:11 | social
05:32 from HootSuite
昨日の神戸屋さんでパンとサラダバーを欲張り過ぎた~ 重ーい身体を今朝は十分にほぐして、走るとしよう・・・・ 柔軟柔軟・・・・
06:59 from foursquare
環七はさんで合掌。 いつもの白髪のおばあさんに、東京マラソン走らないの?と聞かれ、残念ながら今年ははずれました~と返す~ 6km jogging in 33min. とラジオ体操に風呂そうじ。 (@ 代田八幡神社) http://4sq.com/hELzIW
11:40 from RunKeeper
Just completed a 7.69 km bike ride - シェアリーさんで買ったHOGUMIさん利用のため、自転車で~ しっかり酸素を吸いまっせ~. http://rnkpr.com/ag2w8n #RunKeeper
11:42 from foursquare
楽しみやわ、O2カプセル~ 今日は結構有酸素運動してるからね~ (@ Hogumi二子玉川店) http://4sq.com/et8IaT
12:18 from www.movatwi.jp
金本さんもこんな感じで酸素カプセルに入ってるのかな? おお気圧が~確かに耳抜きは必要やわ~ カプセルも頑丈やし~ ひと眠りやな~ おやすみ〓



13:42 from foursquare
酸素カプセル~は結構水分も持っていかれるのかな?喉乾くわ 待ってる時にながめていた雑誌の二子玉川の特集に釣られて昼はここ~ とんかつ定食? (@ とんかつ大倉) http://4sq.com/gLg0Xl

14:44 from RunKeeper
Just completed a 5.23 km bike ride - 松陰神社の商店街で休憩!さつま揚げやさんは日曜日は休みやったか~残念!ゴボウ天食べたかったな. http://rnkpr.com/ag303g #RunKeeper

16:11 from foursquare
ひと休みしてふたたび~ 返却期限の本持参し、新たに三冊借り~ (@ 世田谷区立 梅丘図書館) http://4sq.com/gWEjjF
17:32 from foursquare
なぜかここで精読いたしました、人間力。進歩と退歩が頭に残りました。東西の狭間どころか、内国の狭間だらけの国政に内憂ですね。 はい、部下にお返しします、ありがとう。 (@ 世田谷区立 羽根木公園 w/ 3 others) http://4sq.com/eKKUvb
by chappu2004 on Twitter

2月26日(土)のつぶやき

2011-02-27 02:16:27 | social
07:57 from foursquare
花粉症がちよっときついな~ 3km jogging in 16min. とラジオ体操。 今日は第四土曜、リサイクルの日。 (@ 世田谷区立 代沢せせらぎ公園) http://4sq.com/fIEWH8
11:15 from www.movatwi.jp
いい天気やなぁ~とトラックにて~ リサイクル~ 相変わらず段ボールまみれ



15:05 from foursquare
息苦しいくらい、花粉を感じる~ つら (@ 渋谷駅 (Shibuya Sta.) w/ 37 others) http://4sq.com/hMbvSS
17:48 from foursquare
酒井先生の最終講義!あらためて環境関係、もう少し勉強したかったな。 (@ 中央大学 市ヶ谷田町キャンパス (中央大学ミドルブリッジ)) http://4sq.com/eeEbWE
19:04 from foursquare
久しぶりやなぁ、ここ!やっぱりパン屋さんのシチューかな。 (@ 神戸屋レストラン 浜田山店) http://4sq.com/fmOOGg

by chappu2004 on Twitter

2月25日(金)のつぶやき

2011-02-26 02:18:27 | social
07:52 from www.movatwi.jp
NZの崩落ビルの構造の話を聞いていると、やはりある程度の階以上のビルのエレベーターは端っこにはつけれないのね。



07:56 from bitly
やっぱりいいなぁ HY 今朝は NAO CAMVAS からこれね・・・ http://bit.ly/hgNZ9L

09:03 from goo
☆absurdity of strategy #goo_chappu2004 http://bit.ly/eFJusE
09:13 from bitly
さぁ今日は入社希望の学生さんの面接だ~ と話したら部下から「罵倒しないようにしてくださいよ!」 と言われた 汗; そ、そんなひとに見える・・・私・・ おい○○~・・・ あ 汗;
14:01 from foursquare
久しぶりやわ。でもいいや、やっぱりここ!コンサルの方々と~ (@ アジル・ジョーヌ (Asile Jaune)) http://4sq.com/i5qpsY
19:39 from foursquare
高校同期会~ いや~名前が出てこないこと~ そりゃそうか、何十年ぶりの話も~ (@ 海賓亭) http://4sq.com/emP7zC
by chappu2004 on Twitter

☆absurdity of strategy

2011-02-25 08:58:48 | social
●孫子の兵法
の~云々が書かれている本・・・

というのも今まで生きてきたなかで、なんども読んできたと思うのですが
やはり忘れん坊・・・なのかな

しかし、部下と業務や取引相手との交渉について話をするときには
あれ、この話・・・なにかに通じてるんじゃないか?
と思ったとき

やっぱり孫子の兵法・・・が多かったりするのですね。

ということで
私としては最近のヒット論文だと思っている
ハーバードビジネスレビュー1月号での論文以来
ちょっとつまみ食いは戦争ものです

映画「太平洋の奇跡」をひとりで観にいったり・・・と
しっかり、広告宣伝マンの戦略! にまんまとやられているんでしょうけれども・・・

でいま読み始めたのは
戦略の不条理@菊澤研宗さん です。

あらためて、孫子の兵法
やはり、普通に考えれば当たり前の戦略・・・なんですね。

しかし、環境によって「やること」も「やるべきこと」も「やれること」も決まってきてしまうのですね
だけれども、それだからといって
他力本願で待っててはいけない。

難しいところです。
でも、無茶な戦略はやはり無茶といえる 下士官でありたいですね
煙たがられても・・・ それが今の心境です。

そして

この下士官からどう展開して行くか・・・

ここは菊澤先生のおっしゃる 戦略=生き残りのための方法 だけではないと思うんですね。

余裕だけは持っていたい・・・ やはり我儘ですかね。

2月24日(木)のつぶやき

2011-02-25 02:20:26 | social
07:13 from foursquare
議員さんのお店、結構感心して話を伺うことがある。この地区のためにまだまだ頑張ってくださいとおもっている。 (@ 山内酒店) http://4sq.com/ewBX4v
07:40 from foursquare
溜池山王駅の位置関係がわかりにくいんだが、このビルの下だったりするんだな。 (@ 山王パークタワー (Sanno Park Tower)) http://4sq.com/gwhvjp
08:05 from bitly
ぜったい花粉症だ~ このイガイガ菅・・・でなかったイガイガ感を吹き飛ばして欲しい・・・ 南風 by レミオロメン http://bit.ly/gvLVFS
08:25 from bitly
カップヌードルのCMは許せないけど・・・これなら許せる Gueen http://bit.ly/eWI18J
17:53 from bitly
私怨で公務を放棄するのはおかしいと思う ⇒ 松木氏辞任、内閣の中から揺さぶり…連鎖を警戒 : 民主党 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/g3pAr5 via @yomiuri_online


by chappu2004 on Twitter

2月23日(水)のつぶやき

2011-02-24 02:32:44 | social
08:25 from bitly
Radio Ga Ga にしようかと思ったけど、今日はこれを口ずさんでます Queen http://bit.ly/fOOY8z
09:22 from goo
中国の力 #goo_chappu2004 http://bit.ly/g6skm0
20:36 from foursquare
で、出遅れたや~ いざ目黒へ~? (@ 六本木一丁目駅 (N05) w/ 3 others) http://4sq.com/ii48mD
22:22 from foursquare
CGSA飲み~ やっぱり楽しいや? (@ TRATTORIA ItaLia) http://4sq.com/eYLXFH
22:44 from foursquare
楽しいや? 磯さん塾! 最終があったので、三茶に向かいま~す! (@ 三軒茶屋行きバス乗り場) http://4sq.com/f2mmlR

by chappu2004 on Twitter

☆example by leadership

2011-02-23 08:21:02 | social
●率先垂範
の訳はこれ
ってこのサイトにかいてあるけれども、これではわからないですね。

昨日(2011/2/22)発生したニュージーランドの地震
私も家族も訪れたことのあるクライストチャーチだけに
ほんとうに救助による無事と街の復興を祈るばかりです。

昨日は信永東京有限監査法人という新しい監査法人の設立式に参加させていただきました。
霞ヶ関の新しいビルの最上階でのそのパーティには
中国、日本ととてもたくさんの方々が出席されていて、広めの会場がほんとうに手狭!という感じでした。

中国にある、信永中和会計士事務所というのが母体で、この会計士事務所も数年での急成長のようですが、その勢いに乗って、中国の監査法人としてはじめて日本に進出されたとのことです。

それでですね・・・いや相当お偉いさんもいらしていたようなので・・・

監査法人は俗に、世界のbig 4 といわれる欧米系を母体とした監査法人を中心に世界展開されているっぽいのですが、
上述の監査法人は完全に中国からの発信
今後の発展に期待する一方で

まさに今の国際会計・・・
(IFRSは 国際財務報告基準 という所詮開示の基準であって、会計基準ではない・・・とは持論ですが・・・)
国際的なルールに対して

とかく、欧米のルールなんてと反発しがち?(と思われる)中国のその監査法人はどう対応されるのでしょうかね・・・ASBJ(財務会計基準機構=日本の会計基準主体)に対する動向

この新しい監査法人の率先垂範にも注目します。


●どうでもいいこと~
なんですが、この最近感心したこと・・・

それはTOTOさんの風呂釜です(いやTOTOさんに限ったことではないのかもしれませんが・・・)

私は毎朝、いわゆる朝シャン(朝のシャンプーって知ってるわい、そんな言葉っていわれそう・・・汗) をしているのですが
いつも朝シャンとともにお風呂の掃除もするので
お湯シャワーを出すと同時ぐらいに、お風呂の栓を抜いて昨日の残り湯を流すわけです。

そうすると、

そのシャワー・・・
なぜかいつも、出してしばらくして、
お湯の勢いが弱くなり、いわゆるお湯の出が悪くなる!わけです。

なんじゃ~いつも・・・
家族が?それともご近所がお湯を使ってるのかいな・・・ と口をとんがらしていたわけですが
(身勝手な誤解です、すみません)

あるとき、そのお湯の出がわるくなると同時に、「ボコッ」と風呂の取水口から音が?
あれ? お湯張り自動! にしていないのに、なんでお風呂の給湯が始まるの?
って思い、その風呂釜の栓あたりを触ると
お湯! ではなく水がでている・・・

どうやら、風呂釜の仕組みとして、栓を抜いて残り湯を排水すると一定まで排水されたところで、水圧で風呂釜が感知して、風呂がまの中の残り湯をはき出すために、風呂がまに水を出していたんですね。

うーん、それでか
それでシャワーの湯量が制限されているのね・・・

っていう、
いやこんなくだらないことでも、結構文字数を使ってしまいました。

そんなの何十年も前からその仕組みですよ お客さん・・・

なんて言われそうですが
とにかく、その仕組みに感心! したのはいいのですが

このとても寒い・・・朝
いつも最初の シャワーの動き、しばらくして勢いがちょっと弱まってしまう・・・
ときの寒さに耐えているのでした・・・

もっとも
いまのお風呂はもっとうまくできているんでしょうかね?

2月22日(火)のつぶやき

2011-02-23 02:26:29 | social
01:13 from web
フルマラソンにチームスティッチとしてエントリーしてしまいました! ついに今年の目標その1設定です! 第48回六無月東京喜多(北)マラソン大会 http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=25387

07:19 from foursquare
隣に座った小学生?がpaperbook を取り出し読み始めた~ 単語は簡単そうではあるが、、、 思わずipodを邦楽から洋楽に替えた、、、Maddonma のHoliday が流れた。 (@ 松見坂上) http://4sq.com/iapJ1D
07:30 from foursquare
走るが価値か~ いいコピーだな、ラッピングカー? 東京マラソン一色、、、 (@ 東京メトロ 銀座線 渋谷駅) http://4sq.com/dGwEK8

09:22 from goo
☆The rate of students advancing to col lege and unive... #goo_chappu2004 http://blog.goo.ne.jp/chappu2004/e/0ab5a7ab0de37e29af7342b794fefed6
12:24 from foursquare
中国の監査法人の東京進出に~ 新監査法人の設立パーティーに出席~ やはりパワーがあるわ、中国。 (@ Kasumigaseki Common Gate, West Tower) http://4sq.com/fbjCO6
15:53 from bitly
ひとごととは思えない、無事を祈るばかり⇒富山の学生ら23人、生き埋めか…9人応答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/ezGs3f via @yomiuri_online
by chappu2004 on Twitter

☆The rate of students advancing to col lege and university

2011-02-22 08:21:10 | social
●神戸大卒やで
俺は~

と、20数年前に当時の神戸商船大学に入学した高校の友人が、数年前の東京今高会(西宮今津高校卒業の東京在住者の会を勝手に命名)で話していた。

船の大学が神戸大学に吸収合併?されたのは2003年でしたね。

慶應も関学もそれぞれに再編があり、
大学の肩書きも変わっていく時代・・・

昨日の日経に、日本の大学の数はトップクラス・・・だけど課題は質!とありました。
教育熱心な日本人、識字率(literacy rate)の高い日本人・・・

これだけ大学の数があるならば、浪人などせずに・・・
といっても、やはりトップクラスとそうでないところとの云々・・・がありますかね。

しかし、今の若者は私たちが受験生だったころと比べて、やっぱり大変だと思います。
大学に入ってからもね・・・
やっぱりいまの大学生のほうが相当に勉強していると思います。
というか勉強をせざるをえないのでしょうね。


会社に入ってくる若者をみても、大学院の友人も
昔とは全然レベルが違います。

大学院はほんとうに四十路の私にとって刺激になりましたわ。


有名になってだいぶんたちますが、立命館アジア太平洋大学?でしたかね
私立もアイデアと努力でどんどん変わっていきますね。

しかし、これだけの受験生が頑張って入る大学なのに
世界的に課題が質 とは失礼な

・・・うーん やはり言語ですか・・・
少なくとも英語だけはしっかりやる大学・・・ね
(それでけでもずいぶんと評価が上がるか・・・)

・・・・・

・・・・・

やっぱり翻訳こんにゃく・・・だな  (また、ドラえもんも持ち出してしまった・・・・・現実逃避・・・汗)

・・・・・

せっかくこんなにも勉強をしている日本人なのに、語学という 寄り道はおかしい

しかし、その社説の締めくくりにもあるように
長期的には大学の淘汰が進むのだろう・・・

どこの大学にいっても、そこでがんばってその大学の名を上げればいいのだ・・・

大学院も社会人に広く門戸をあけられている
学歴はどんどん変わっていくよ・・・

持論
東大以外はどこもどうなっていくかわからない・・・

は言い過ぎかもしれないが
ほんとうにこれからの学歴はどうなっていくのでしょう?

2月21日(月)のつぶやき

2011-02-22 02:26:27 | social
08:50 from goo
☆as a once-in-a-lifetime encounter #goo_chappu2004 http://blog.goo.ne.jp/chappu2004/e/d5a9de20539a4873b0ac435406229ba8
13:50 from ブクログ(booklog.jp)
何となくもやもや感のあるアジアの大国の状況を感じとることができる。芥川賞受賞作というのに圧倒されることな...『時が滲む朝 (文春文庫)』楊 逸 http://bit.ly/eyem7I #booklog

by chappu2004 on Twitter

☆as a once-in-a-lifetime encounter

2011-02-21 08:38:07 | social
●トム・ハンクス
のフォレストガンプ・・・じゃないですけど、一期一会

「(亡くなった)父との思い出の話をこれから聞いていこうと思っていたのに・・・」と友人がいう
「やっぱり野球好きだよなぁ・・・」と誰彼がいう

そんな何十年も昔の話とかを聞きたかったのに・・・
という人がいるなかで、
私なんかまさに、人生のうちの数年の出会い・・・一期一会です。

追悼です。

なんででしょうかね・・・
結構強烈に「いちろう!」 なんてドスの聞いた声で怒鳴ってくれるひとは、目の前から早くいなくなってしまうのですね。


出会いというか、最初も強烈に
いきつけのお寿司屋さんにおいて

そのカウンターにいた赤ら顔の彼は
最初に「うん? 君はいちろう っていうのか、あの大リーガーのイチローと同じか・・・」
ではじまったあと
あれから何年になるのかなぁ・・・ 4年ってところかな

「おい、いち・ろう・・・」で始まって、なんだかわからんが若干のお説教でした
でも最近はとてもやさしい・・というか、いつも褒めてくれていましたね・・・


ちょっとサボリ気味の朝のジョギング
それでも土日はなんとか走っているんですけれども
昨夏から秋でのジョギングでは、よく池尻のほうから帰ってくるオヤジがいましたね
途中でバットを素振りしながら・・・

今年に入ってからも、私が朝のランを走り終えてから、
ご自宅前で植木鉢に水を遣られているところに会って
「寒くてな~ちょっと朝の散歩は行けないな・・・」
なんて話されながら・・・

ちょっととやっととの照れ屋さんで

「町内リサイクルもどーんと出てきてくれればいいのに・・・」って言うと

「いや、俺は手伝わん・・・(モゴモゴ・・・)」

でも、いつもリサイクルが始まる前に
ちょこっと、その寿司屋さんのガレージに新聞、ダンボールを運んでくれたりして・・・


ほんとうに人生はあっけないです。
だから、やっぱり出会いというのは、
そのときのフィーリングは大事にしないといけない! とつくづく思います。


急に調子が悪くなって、かかりつけのお医者さんにいかれたら、大病院を紹介され、
そしてそこで、そうそうに「厳しい・・・です」と言われたとか・・・

健康な人ほど気をつけないといけないですね。
とくに血液の関係は・・・


2月18日朝にご逝去された、享年65歳の佐藤進さんに弔意を表して

2月20日(日)のつぶやき

2011-02-21 02:20:55 | social
05:47 from Twitter for iPhone
今朝も目覚めよろしいわ~ しっかり柔軟体操して走りますわ~ では! #ohayo #running #jogging
06:52 from foursquare
小学校前のせせらぎはいつものメンバーで一杯~ ラジオ体操。手を上げる最後の深呼吸が結構きつかったりする。 6km jogging in 33min. #ohayo (@ 世田谷区立 代沢小学校) http://4sq.com/e1DF1K
06:59 from foursquare
ロールケーキはいつも美味~ はいいとして、お向いの佐藤さんが突然のご逝去。 野球指導者でもある佐藤さんが、バットを降りながら「いちろう!」とつい数日前まで声かけててくれたのに。 本当に人生の終局っていろいろ。こんな場でつぶやいて申し訳ないが、この悲しみ、つぶやかずにいられない。
12:51 from foursquare
家族写真を撮りに~ 晴れ着に学ラン、それぞれ~ 残念ながら私の半纏姿は却下されスーツに~ (@ 東京會舘) http://4sq.com/e3GR5V

14:19 from foursquare
縁がないねぇ~学生には~というわが子と撮影までの時間調整でビックカメラまで散歩~ 本当に私にも用なしのこのブランドストリート。 (@ 一保堂茶舗 東京丸の内店 w/ 3 others) http://4sq.com/h9OSem
15:33 from www.movatwi.jp
家族写真終了!なんか由緒ある写真館らしい



by chappu2004 on Twitter

2月19日(土)のつぶやき

2011-02-20 02:26:49 | social
05:31 from web
久しぶりにパッチリ目覚め・・・ ちょっとウォーミングアップしてはしるとしよう! #ohayo #running #jogging
05:51 from bitly
今朝はこの曲を口ずさみながら走ります。では行ってきます!
flumpool LOVE2010
http://bit.ly/gMGtO8
07:06 from foursquare
いかにも健康!になりそうな、橙色の朝陽を浴びて~ 7km jogging in 40min. 18greetings. よくすれ違う外人ランナー2人連れもニコリとしてくれた。 とラジオ体操。 おお汗! http://4sq.com/fVMChD
11:15 from foursquare
少し長くなった髪を整え~ なぜか今日は税制改正ばなし~ (@ SAINTZ 代沢) http://4sq.com/i251v7
12:35 from foursquare
マスターとは教育話からサッカー リーガエスパニョール、サイクルレースまで~ 楽しい話は尽きないです。 いや、髪ももちろんかっこよくカットしてくれますよ~ (@ SAINTZ daizawa) http://4sq.com/dNIDYy
12:37 from foursquare
肉ラーメンandチャーハン!は定番! わが子のための持ち帰りは、師匠の焼きそば。 (@ 中華清水) http://4sq.com/faqJnH

17:44 from foursquare
ワイン物色!今日はイタリア~ 久しぶりのピエタングロワとともに~ (@ 信濃屋 代田ワイン館) [pic]: http://4sq.com/eW22wl

by chappu2004 on Twitter

2月18日(金)のつぶやき

2011-02-19 02:20:33 | social
07:15 from Tweet Button
払ったものを返すなら、そのままの税率で返してくれないと!なにが取り崩しだ、だよね。
繰延税金資産 : 用語集 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/RuIJcgX via @yomiuri_online
07:39 from foursquare
みんな~今日も遅れてるで~電車~ 四分遅れやと (@ 南北線 溜池山王駅 (N06)) http://4sq.com/eksvmR
09:07 from goo
券売機に思う #goo_chappu2004 http://bit.ly/eOysak
09:33 from bitly
わが身かわゆさか・・・国を憂う ⇒ 菅政権、足元から「不信任」…会派離脱の動き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/hpYrJc via @yomiuri_online
11:52 from foursquare
予定変更して十番で~と友人 え?と思ったけど結果オーライ!今日は特売だとかで、これで490円!だって~ (@ 居酒屋 あじと 麻布十番) [pic]: http://4sq.com/hqS7pz
20:21 from bitly
こんな状況で政治や選挙にばかり税金を使うのはバカとしか言いようがない・・・本当に隣国たちにやられてしまうな http://on.wsj.com/ghT0fp
by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>