元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Ajudou aberto minhas passagens nasais.

2012-01-31 08:13:31 | social
●点滴~
を受けるのはよく考えたら2回目でした。

1回目はやはり風邪ダウン
で喉がはれてしまった時の抗生物質でしたわ。

「はい、鼻中隔彎曲症ね」
「・・・・???」

高校の健康診断だったですかね~
いやなんで鼻のチェックまで健康診断メニューにあったのかはよくわかりませんが

とにかくその 曲がった・・・ いや「鼻中隔彎曲症」という判子が診断表に押されたんですわ。

だからそこからもう30年近くのお付き合いだったんですわ。


何年か前に友人も病院入院で鼻の手術をうけてましたね
そのときも「鼻の通りがよくなった、おすすめ~」っていわれたけれど

ちょっとなぁ・・・
と思ってやりすごしていたら

最近では
お酒を飲まなくても、鼻づまりで高いびき~ だったもので
さすがにやばいか と思っていましたら。

「いまは手術も簡単だぞ・・・」
といってくれる病院嫌いだった父の話やら

東京駅近くに日帰り手術にいいところがある!と聞きつけてくれた かみさんのアドバイスを受けて

一念発起して電話連絡したのが今年
そして昨日その「鼻の通りをよくする手術」なるものを局所麻酔で受けたのでした。

確かに日帰り~
ではあるんですが、今日はマスクは離せずで、さすがに鼻の中がガーゼだらけなもので、き今日はお休みいただいて養生しますわ。

手術終えてすぐに先生から
「はい 左で息吸いこんでみて~」といわれ
すーっといままでにない勢いで空気が入ってきました・・・

そのあとガーゼだらけですけどね・・・今は。

しかし、鼻の穴っていくらでもガーゼが入るんですね・・・  (笑)


It helped open my nasal passages.

☆Eu participo de atividade de bairro.

2012-01-30 08:43:15 | social
●いやなにも・・・
そんなに熱くならなくても・・・


よくtwitter で こぎたないダンボールの山の写真を載せているのですが
私の住んでいる町の町会活動の一環で
毎月 第二、第四土曜日は 町内のダンボール、空き缶、新聞雑誌を収集して業者さんに持って行ってもらう
という活動をすでに5年?近くやっているわけです。

ん、なんで第二、第四なのか?ですか(って誰も聞いてないか・・・)

それはね~
毎年9月のお祭シーズンで
第一、第三 土曜日はそれぞれ 隣町と自らの町内のお祭のお神輿を担いでいるからです!!!

これでも
結構、トラックの荷積みはうまくできる自信がありますよ・・・ 


でもね、こんな都会のなかで
これほどの活動をずーっとやりつづけているなんて・・・
少なくとも ご近所町会では ない! と思っているわけです。

とまぁ ボランティア活動をご紹介しておいて・・・


いやなに・・・
そんなに熱くならなくても・・・


は、そのリサイクル活動でのメンバーで昨日、新年の飲み会をやっているときの一端でした。


みんな、それぞれにボランティアに自負をもってやってますからねぇ・・・
たかがボランティアでも、
町会活動にはそれぞれの思いいれもあるわけでして・・・

ましてや・・・
ことしは わが町の 氏神様! である
代田八幡神社
の式年 420年の大祭!

が控えていまして、今回わが町はその当番が回ってくるわけです・・・

まぁまだ7ヶ月以上あるとはいえ
大祭とあっては 毎年ではないいろいろな決め事もでてくるわけで・・・

たとえば 稚児行列 なんかも
毎年はないけれど、このような大祭のときは やりたい、でもいつやる? ・・・で
相当な議論が起きるわけです・・・


まぁ祭の運営 ひとつでもたいへんな議論ですが
そんな議論をしていると やがては 町会活動そのものの話になったり・・・いろんなところへ話が波及するわけで
結果的には
いろんなことで 熱い議論が起きる!というもの・・・


うーん仕事でもここまで、ヒートアップしたこともないのに・・・

でもまぁ
このエネルギーがあるからこそ
そんな 毎月二回のリサイクル活動なんかも 続いているわけですね・・・


ワーワー
おっと、お客さんの迷惑にもなるよ・・・・ 上は別団体の新年会だし・・・・

と こんな議論はいつも 地元の寿司屋さん泉寿司でやっているわけです・・・

ほらほら・・・
新年会だから 議員さんだって挨拶にこられるんだし・・・
もっとおだやかに 飲みましょうね・・・

って
結構熱くなっている 自分がそこにいたりします・・・ 



I participate in neighborhood activity.

1月28日(土)のつぶやき

2012-01-29 03:22:04 | social
05:36 from foursquare
よし、走るぞ~!ちょっとさぼりすぎたからな~ (@ 淡島 交差点) 4sq.com/y1pshX

06:56 from foursquare
あ~久しぶり~と笑顔のおばあちゃん。やっぱり続けなきゃ(^^;; 5km jogging in 30min & greet 19people とラジオ体操~ 小汗 (@ 世田谷区立 代沢小学校) 4sq.com/xZcljU

12:03 from foursquare
やっぱり聞かれちゃったわ、新宿ハーフマラソンの結果~ おばさん!次も頑張るわ! 海老ホット食べて! (@ うどん 自由時間) [pic]: 4sq.com/wlgJYg

by chappu2004 on Twitter

1月27日(金)のつぶやき

2012-01-28 03:26:06 | social
07:41 from foursquare 一本早く出ても、ここで六分待つんじゃあな、、、は東京人の贅沢か?それともまじめな振りするサラリーマンのつぶやきか? (・・;) (@ 東京メトロ 南北線 溜池山王駅 (N06)) 4sq.com/z8ktEv08:20 from gooBlog production ☆Eu estou assustado de alturas. blog.goo.ne.jp/chappu2004/e/9…15:18 from bitly こう多いといやだねぇ・・・やはり。 地震情報 - 2012年1月27日 13時19分 - 日本気象協会 bit.ly/xKopHO bit.ly/x8xewzby chappu2004 on Twitter

☆Eu estou assustado de alturas.

2012-01-27 08:19:01 | social
●ひゃあ~ こりゃあかん・・・
はひさびさに はっきりと憶えている昨日の夢でした。

ここで話して正夢にならないようにしよう・・・
(すみません・・・くだらないので 飛ばしてください・・・)


どこでどうして寝入ったのかわからないのですが
目覚めると
まだ夜更けで、なぜか出かける それもハイキングっぽく山のほうへ
という感じ。

その山歩きはそれなりに気持ちよく・・・どんどん高度をあげていくのですが
そして今度はくだり・・・

これもそれなりに・・・
なんですが

最後が

とてつもない断崖絶壁・・・
しかも下りようとしていた階段というか 山道が崩落していて
いったん崖を上って 下りないいけないという 超難関・・・

ここで完全に高所恐怖症が発揮されて気絶しそうに・・・

なんてことはない
そこからまた もと来た道をもどればいいのだけれども
それもできず・・・


なんとか
携帯で 山岳警備隊だかを呼び出して、ヘリコプターを要請・・・・

までで
いったん意識がとぎれ・・・

次は ふもとで毛布かなんかにくるまれていて 意識がもどる・・・ってな感じ

なぜか山岳警備隊の 人たちも知り合いだったりで
それはそれで いい雰囲気なんだけど・・・

そこで若干正気にもどって

助かった~ はいいけれど
ヘリだのなんだのと 相当迷惑かけちゃって
いったい 費用はいくらかかるんだろう・・・・

なんて考えているうちに 目が覚めてしまいました・・・   朝の3時半・・・・


まったく寝覚めは悪くないのですが
いや だから こうもはっきり書けちゃうのですが・・・
いったいなんのでしょう

なんなのでしょうって

そんなわけわからん 文章にお付き合いさせてしまってすみません・・・


ついこの間、テレビで世界一の観覧車
ロンドン・アイを見たからかもしれませんが・・・

意外と
なんかの暗示だったりするので・・・  <汗


I am scared of heights

1月26日(木)のつぶやき

2012-01-27 03:24:37 | social
08:34 from gooBlog production
☆Eu estudo o portugues para ir para o Brasil. goo.gl/HsPgl

08:56 from bitly
大阪マラソンでも配られたけれど、いまひとつイメージがなぁ・・・ 橋下市長、大赤字の「ほんまや」生産中止を指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) bit.ly/zR7Dyx

by chappu2004 on Twitter

☆Eu estudo o portugues para ir para o Brasil.

2012-01-26 08:33:41 | social
●うまいもの
食って、読みたい本読んで、やりたいことやって
いい人生だねぇ・・・

といわれましたが・・・

これでも悩みはあるんですよ・・・
勉強もぜんぜんしてないし・・・

そりゃそうですわ、人間だもの・・・ いろいろ考えないと・・・

といいながら、今日は
ん?今日も、ブレイクして、グルメネタを・・・(汗)


昨日は今年最初のランチ訪問
麻布十番でお気に入りの
アジル・ジョーヌさんでした。

このお店
いっしょに行く人が毎回ちがっていたりするので
といういか

ランチお誘い、いやランチお誘いを受けたら・・・
まっさきに浮かぶのがこちらのお店だったので・・・

なので

初めて一緒にいくかたとのランチで、よく使うことになるのですね。

そして、そのお店で話すことはもう毎回同じネタなので
ここいらで、このブログでお話して、もうお店で話すのはやめようか、と思います。



2年前の春先
とあるイタメシやさんにて・・・ツイッターでランチネタを話す中年オヤジ(いや私)

いいなあここ、
やはり麻布十番でイタメシ、ゆっくり読書もできる・・・

と、お隣のお客は赤ちゃん連れのマダム・・・
優雅だなぁ・・・


しかし、 赤ちゃんの雲行きがあやしく・・・  

ありゃ泣き出しちゃった・・・

でツイッターつぶやき

「いやぁ いつもはゆっくり読書だけれど、今日は 赤ちゃん泣いちゃって残念・・・・」@麻布十番のイタメシやさんでした・・
チャンチャン・・・

で終わると
思いきや・・・


「うちは静かにごゆっくりできますよ・・・」と お返事がツイッターに・・・

え、何?
麻布十番のお店?


とHPをみたら
エルブランシュさんでした・・・

へぇ・・・
さすがツイッターやなぁ・・・
でも、結構高級そうなお店・・・ ランチもいい値段だわ・・・むりだなこんなぜいたくと考えて

「ありがとうございます、でもちょっとご予算がね・・・」と お返しする


すると

「うちのお店のカジュアル版(という表現だったかな?忘れたけれども)のお店を同じビルの9階に出します、いかかですか~」
とご丁寧なご紹介・・・



訪問させてもらって今に至る・・・

そんなご縁もできたりするんですわなぁ・・・

昨日
今年最初にいったランチ

一緒に行った友も
「丁寧に作っていて、コストパフォーマンスもいいんじゃないか」と言ってくれました・・・



そうそう
この↓ネタはまぁ これからもお店に行ったら話しますけど

土曜の朝のテレビ 「ボクらの時代」で大橋巨泉&永六輔&藤田潔 という豪華な組み合わせで、このお店を収録場所にして
お話をされてましたね・・・

「あ~やられた・・・ またお気に入りがテレビにでちゃったよ・・・」

という感じでしたけれども・・・
この回は やはり出演者が豪華すぎて お話を聞き入ってしまいましたね・・・  <笑

ん?
しかし今の会社の人たちは若いひとが多いからなぁ
大橋巨泉ネタは通じるかなぁ?

このテレビネタよりもやっぱり ツイッターネタかなぁ・・・

いずれにしても・・・いつまでも大事にしたいお店です。



I study the Portuguese to go to Brazil.

1月25日(水)のつぶやき

2012-01-26 03:29:03 | social
10:14 from gooBlog production
☆Eu escutei o radio. goo.gl/cUsQi

17:24 from ブクログ(booklog.jp)
読み終わることはない書だと思います。いつも手元において、ふと疑問に思ったり悩んだときに、それ相応の項...『修身教授録 (致知選書)』森 信三 ☆4 bit.ly/xMbQh2 #booklog

by chappu2004 on Twitter

☆Eu escutei o radio.

2012-01-25 08:10:38 | social
●きっ しょくわる~
なにこのひと~  にやけてんの~

関西弁でいえばこんな感じでしょうか。
昨日も帰りの銀座線で、イヤホンつけてかすかにニヤニヤしている若者・・・

おのずと視線がそちらにいってしまうからね~
いやはやなんとも・・・
なのですが。


よくよく考えてみると(いや考えなくても)
walkman のあった昔から(あれ ずいぶん古いか) 別にカセットに入れて聴くのは 音楽!
と決まっていたわけではなく、 落語だったり、漫才だったり・・・ いやなんだってあったわけで
だから

イヤホンの向うから聴こえてくるのは 面白おかしい話だってあるわけだから・・・

なんですけど
昨今の殺伐とした世の中~だと
やっぱり ひとり イヤホンつけてニヤニヤというのも なんか変な感じ

といってお前はどうなんだといわれると

なんとなく
最近の音楽にも飽きがきてしまったようで

最近といっても、ちょっとまえの
FUNKEY MONKEY BABYSだったり
HY
だったり

洋楽なら
だいぶ前の QUEEN だったりするわけですけれども

まぁそれを累計でも100回以上も聴いていると飽きるわけでして

それではと
IPOD の特徴を生かして ITUNES の
podcast
にいってみたりする

そうすると人気の番組
爆笑問題のラジオ

バナナマンのラジオ
がでてきて

それをダウンロードして
ipod で聴いていたりするわけです。

ん なんのこっちゃ・・・
となるのは 50代のかたがたでしょうか
それとも 40代後半でもそんな感じですか?

そしてその爆笑問題なんかを聴くと
やっぱり かつての学生時代の深夜ラジオを思い出して ニヤニヤと聴き入ってしまうわけです。

ん?やばい
斜向かいの女性が「なにこのおっさん・・・ニヤニヤして・・・」って変な目でみているぞ・・・・

いや実際にはそんな見てはいないのでしょうが
ゴホッとちょっと 咳払いなどしてごまかすわけですね。

ところで
爆笑問題 と バナナマン
どちらも podcast で相当な人気のようですが

ともにやはり 馬鹿はやっているけど やっぱり知的なもの、あるいは常識的なものも備えている二人ずれ・・・
そして、またラジオで 必要な聴きやすい というか若干癒される感のある 声の持ち主が一人ずついるということ
爆笑問題の田中さん
バナナマンの設楽さん
というのがいいんでしょうな・・・

今日も 少しニヤけながら、でもホッとしながら、朝の通勤でした。

I listened to the radio.

☆Eu estudei a Alianca de EUA-Japao.

2012-01-24 08:56:41 | social
●お恥ずかしながら
ネルソン・レポート

といわれても、まったく係わり合いがなかったので、というか、不勉強で知りません。失礼しました。

でも、昨日のChristopher Nelson さんのお話は勉強になりました。

ネルソンさん
日米関係の現状では
「日本は自らの影を薄くする行為ばかり、ここ10年、20年 やってきた・・・悪循環だ」と
しきりに話されており

Washington との関係で言えば
日本は2つの失敗をしたと はなされました。

それはとくにスポークスマン というか コミュニケーションでのことですが

JEI(Japan Economic Institute of America 日米経済協会)の閉鎖 2001年
・雑誌 JAPAN DIGEST の廃刊 (ジャパンダイジェスト については ネット調べ不足・・・)




だそうです。

ほかにも、
2009年春に 経団連がワシントン事務所を閉鎖したことも驚いたと話されておりました。

たしかに米国人の論調にも このようなものもありました。


一方でいま、そのかつての JEI並み あるいはそれ以上に活発に活動している団体が

Korea Economic Institute  韓国経済協会だそうで
そこのプレス担当は WASHINGTON のどんな場においても登場し、 必要以上にコミュニケーションをとろうとしている
との話もされておりました。

そのほかにも
沖縄の話やら、アジア太平洋会議での話をされましたが

これはもう
日米関係は 相当お互いの間が ごじゃごじゃになっているな・・・ という感じを受けるとともに

日本は
国民も含めて
やっぱり 内政のことしか考えていないから まったくダメなんだな・・・ と反省することしきりでした。

ネルソンさんは国政 のことを批判指摘されていましたが
私には 国民への叱咤激励 に聞こえました。


講演後の質問で
「TPPについてね~  講演では話すこともないといれてなかったのだけれど
日本が本気で 農業改革をやる気があるか・・・ ですね   それだけです・・・」
と少し投げ遣り? な感じで放たれておりました。

日本人もまぁするどい質問はしていて
メディアについて どう思う?
というのに対しては

そこはメディア出身者  適当にはぐらかされましたけれども・・・


そういえば日本も
企業ですら アメリカワシントンのシンクタンクやらに出向とかさせていたなぁ・・・
なんてことも思い出しました。



ちなみに
英語のヒアリングも頑張ろうと参加したのが
こちらのセミナーでした。

相変わらずの英語力だけれども
ネルソン・レポート

ちょっと読んでみようかな・・・とまた やることがひとつ増えましたわ。


I studied the U.S.-Japan Alliance.

☆O onibus estava cheio esta manha.

2012-01-23 08:40:50 | social
●寒いんだか
なんだか

やはり寒いんでしょうね、この季節
結局12月から なんだか、だーっと過ごしてきて
気候の感じ方もなんだかよくわからずにまた1月もあと1週間とちょっとになりそうです。

ただ、季節感を感じさせる・・・
といえば 今朝のバス

気候がいい
もしくはお天気晴れ! だと

みなさん、やっぱり駅まで歩くんですね?
という感じ

かくいう私は 走りことすれ
朝はもうもっぱら 徒歩数秒の停留所からのバス
駅まで歩くと12分という感じではあるんですがね~

で、そのバス
当然 雨(ならまだいいけど) 雪ともなると

朝も早い時間から 混んでしまいますわ バス!
そこそこの ドル箱路線らしく 朝のピークでは 3分おきに来るという感じでもその調子です。

ん、
雨、雪 で季節感はないでしょう・・・ いや雪はあるか・・・


いやそうではなくて
学生乗客諸君の多さ! ですね
とくに ノートなどを広げていたりする・・・


中高生に大学生 は学年末やら後期やらのテスト という感じ
そして大学3年生は 就活という感じでしょうか。

いつもより早く学校へ行く 中高生
あるいは いつもは授業に行かないけれども、情報交換もあり、あるいはもっというとテスト自体ありで通学する 大学生

の姿が目につく 朝早い時間という感じです。

ね、ま、その 季節感はあるでしょう・・・


でも、ふと その季節感
いま ニュースの東大さん他の 秋入学になったらどうなるんだろうか?
と思いました。

学年末、後期最終のテスト やらは 9月初旬とかになるのかな、いやそれとも 8月夏休みは削るか・・・

いずれにしても
8月旅行なんていうのはちょっと少なくなるか

一方で
今朝のような この冬の時期の バス電車の混み具合は減るか・・・

ん、まてよ
9月がそんな 学校イベントがふえると
地域のお祭やらは どうなるのか。 参加する人も減るのでは・・・ (いやそんなこと考えますか?、お祭り男は、、、(汗))


これは考え出すと
結構社会への 影響は大きくなりますかね

もっとも 大学だけが秋入学 なら また話は別でしょうが・・・
 
なんとなく
大学が秋!  なら やがては 小中高とすべて 秋へというのが流れのような気がしますけれどね~

そもそも
秋にする! というのが 欧米にあわせて!ということならば、なおのこと・・・

いやいや大学だけだから
その3月 卒業してからの半年 は また違った意味なんでしょう・・・
家族とも話しましたが・・・

うーむ
なにがしか とにかく制度の変わり については
いろいろなことを考えると これは結構 面白いかもしれないな

そんなことを感じながら
ぎゅうぎゅうの バスに揺られた 今朝でありました。

The bus was full this morning.


●雉も鳴かずば
撃たれまいに

そんなことを昨今の政治や今朝の新聞記事で思いました。


今朝の記事で言えば、「東京電力の分業」
雉がうんねん を使えば
「雉も鳴かずば撃たれまいに、国民の血税を入れてもらうためには、そんなことは言ってられないわな」
という感じ

うん?ちょっと違うかもしれないけれど
カンパニー制でごまかそう? という感じにとられるぞ と突込みがすぐ来そうな気もしますけれども・・・


アメリカ共和党の大統領候補者 ロムニー氏

こちらは 雉が・・・ というよりは 「出る杭は打たれる」 という感じでしょうか。

少し前の東京でも
「出すぎた杭になる」 といって ほんとうに、 義理人情の世界、常識 より出すぎちゃって、落選しちゃった地方議員さんも
いましたれどもね・・・


なんとか上場維持になった 光学器械メーカー
こちらは その言葉通り 雉が鳴いてしまって、撃たれてしまった・・・ 内部告発
でもそのひとも もともとその組織の人で、役員までいき、 次は社長までいくかも~という人だったわけだからねぇ・・・


そして極めつけ
まさに この格言を肝に銘じているっぽいのが
今の 首相ということでしょうか

「雉も鳴かずば撃たれまい」

ま、こちらは
ひとりごとも 誇大してやる、もらすまい としている
信用のおけない記者も相当いるのでしょうから 

なんとも言えませんが・・・


でもね
無言実行ではあって欲しいですね・・・  


今朝のニュースで 被災地の小学校の誘導に関する 謝罪がありました。
わが子を失った親御さんの気持ちはいかばかりかとお察しいたしますが・・・

10ヶ月も経って そのような謝罪している今の日本 ですよ。
鳴くべきときがわかってないにもほどがありますよね。



Quietness is best, as the fox said when he bit the cook's head off.

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>