山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

山形建築研究所-BLOG-休憩室へようこそ!

山形建築研究所-BLOG-休憩室にお越しいただきありがとうございます。 私たちは、首都圏北部の中核と言われる宇都宮市に事務所を置き、栃木県全域をはじめ、関東近県を設計業務範囲の核として、住宅設計を主として行っている建築設計事務所です。 このブログは山形建築研究所の休憩室です。 イベント情報や現在進行中の建築現場のレポートをはじめ、住まい、建築にまつわる諸々の話、事務所や我が家での出来事等、日々感じた事などを趣味の写真を交えながら気の向くまま、勝手気ままに綴っていきます。 よろしくお付き合い下さい。

ブラック・サンド・ビーチ

2022年06月06日 | BAND
先週の記事<アニーボール>でチラッとお伝えしていた<ミヤ・ストリートギグ_2022>、マスク着用、検温などコロナ対策にご協力いただき無事に終えることができました。



客席からのあたたかい応援のおかげで緊張感たっぷりの楽しいステージを終えることが出来ました。
関係者の皆さま、お疲れさまでした。そして、演奏をご覧になっていただきました皆様、大変ありがとうございました。m(_ _)m

今回のステージで演奏した曲「ブラック・サンド・ビーチ」
ちょっと前にビールのCMで流れたエレキサウンド、1965年(昭和40年)に加山雄三とザ・ランチャーズが発表した曲。
てっきり湘南の海でサーフィンをイメージした曲かと思っていたら、プナルウ(英語: Punaluu)はアメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島南西部のカウ地区にある
黒砂海岸、ブラックサンド・ビーチだったんですねェ。(^^;)

動画をインスタグラムにアップしてみましたので、湘南の海じゃなく、ハワイ島の黒砂海岸をイメージして・・・
ご興味のある方はこちらからどうぞ!

https://www.instagram.com/p/CecXUY_jRI_/


-山形建築研究所-ウエブサイト


アニーボール

2022年06月03日 | BAND


ずっと使い続けているもの、ギターの弦と云えば<アニーボール>、20年、いや30年くらいになるかなぁ?

世界標準のギター弦と言っても過言ではない程、多くのギタリストに愛用されているスリンキー・シリーズ。
スズ・メッキ・ヘックス・スティール・コア<六角形をした芯線>にニッケル・メッキ・スティール・ワイアーを巻いたワウンド弦と
高硬度スズ・メッキ・ハイ・カーボン・スティールのプレーン弦を組み合わせたギター弦です。
癖がなくバランスのとれたサウンドは、ジャンルを問わず幅広く使用できます。
ゲージ: .010, .013, .017, .026, .036, .046
アニーボール ウエブサイト<https://www.ernie-ball.jp>から

週末は、ミヤ・ストリートギグ2022 <ミヤギグ>に参加します。(^^;)
なので、弦を張替えて・・・

-山形建築研究所-ウエブサイト









さらばシベリア鉄道

2021年11月16日 | BAND

栃木県庁前通りの街路樹、イチョウの葉は黄色く色づいて・・・ GRⅢ ポジフィルム調 適宜トリミング


先週の記事<湘南サウンド>でお伝えしていた<熟年バンドジャム_2021>、今年で14回目を迎えるという、まさに熟年!といったイベントになっています
マスク着用、検温などコロナ対策にご協力いただき、好天にも恵まれ大盛況ぶりのなか、おかげさまで無事に終えることができました
関係者の皆さま、お疲れさまでした。そして会場に駆けつけてくださった皆さま、あたたかい応援ありがとうございました。この場にて改めて御礼申し上げます


客席からのあたたかい応援のおかげで緊張感たっぷりの楽しいステージを終えることが出来ました。
演奏をご覧になっていただきました皆様、大変ありがとうございました。m(_ _)m

今回のステージで初めて演奏した「さらばシベリア鉄道」の動画をインスタグラムにアップしてみましたので、ご興味のある方はこちらからどうぞ!

https://www.instagram.com/p/CWS8MlgJhgr/

-山形建築研究所-ウエブサイト





湘南サウンド

2021年11月05日 | BAND

街路樹もすっかり色付いてきた我が街宇都宮界隈 GRⅢ ノートリミング ポジフィルム調

秋と云えば「熟年」の季節!・・・と無理やり話題は「熟年バンドジャム」へ
11月14日(日曜日)オリオンスクエアで今年もやります! 「熟年バンドジャム_2021」

出番は14:35~の「ジョイフルノイズ」、曲目はお馴染みのベンチャーズのナンバーから
今回は「テケテケサウンド」に加えて「湘南サウンド」という、これもチョット懐かしい響きのナンバーを!

「湘南サウンド」の起源と云われているのは、1956年に石原裕次郎がウクレレを弾き語りする映画がキッカケということ。
その後1961年に公開された映画「若大将シリーズ」へと・・・この辺は残念ながらオンタイムじゃありませんが・・・(^^;)
湘南サウンドという言葉が広く使われるようになった1970年後半の大滝詠一の「A LONG VACATION」もリゾートっぽい湘南サウンド・・・ここはもちろんオンタイム
1980年代になると「サザンオールスターズ」、そして1990年代には「TUBE」なんかも湘南サウンドと云われています。
今年は無理やりこじつけた「湘南サウンド」と云われる、加山雄三のナンバーから大滝詠一まで、初めて演奏する曲を用意して参加します。(^^

来週はオジサンたちが鳴らす「湘南サウンド」を聴きにオリオンスクエアへ!


-山形建築研究所-ウエブサイト



再会

2021年05月23日 | BAND
先週日曜日の記事でお伝えした<ミヤ・ギグ_2021>、コロナ禍の中ではありますが無事に開催されました。

私事ですが、会場で幼なじみの懐かしい友人との再会などもあり楽しい一日でした。
再会したその彼は中学生の頃にバンドを始めた仲間で、ボランティアで会場係をしているということで、ステージ写真を送っていただいたのが↓


前回ギターの話が出ましたが、ヤマハSGVを持ち出した理由は、3人の抱えているギターに注目して写真をご覧になるとわかっていただけるかなぁ?と
それぞれのパートがありますが、バンド仲間なんだから一度持っているギターの形を揃えてやってみよう!といったところだったのでした。(^^

あいにくのスッキリしない空模様の中、ブログをご覧になって応援に駆け付けてくださった皆様、この場にてお礼申し上げます。まことにありがとうございました。(_ _)


-山形建築研究所-ウエブサイト




<豊郷台のすまい>完成見学会 ご参加ありがとうございました

新型コロナウィルス感染症への対策が続く中でしたが<豊郷台のすまい>完成見学会を開催し無事終えることができました。 お越しいただきました皆様、まことにありがとうございました。 詳しくはこちらから… -山形建築研究所-ウエブサイト