goo
WindowsCE FAN/Windows Phone FANのウェブマスター日記 2007年~2011年版です
Windows Phone FAN日記









12月4日(土)のつぶやきその3
20:21 from TweetDeck
何となく読書感想。 “アップルはソフトの会社” “1980年頃からの蓄積がある” というのだが、社員は 1980年からみるとすっかり入れ替わっているだろうし、昔書いたプログラムやデザインが使い回せている訳でもない。だとしたら、普通のメーカーとの違いはなんだろう?
20:22 from TweetDeck
採用? 育成? 組織? 優秀なデザイナー? それともトップのマイクロマネジメント? もしトップのマイクロマネジメントがキーなのであれば、確かにアップルにしかできない。
20:22 from TweetDeck (Re: @devilword
@devilword 分かりました! ちょっと考えます。
20:30 from TweetDeck
ポストPC機器の市場で、ゲーム機や電子書籍リーダーは、おまけの市場になるかもしれない。一台でどの機能もある程度の代用が効くのであれば、ほとんどの人は汎用の携帯型でバイスで済ませてしまうのではないか? (アップル vs グーグルの一部要約)
22:00 from TweetDeck
アップルが一人ひとりの人間の生活を変えようとものをつくるのに対して、グーグルは人々が集まった社会が変わることで生活も変わることを夢見ている。(アップル vs グーグル)
22:14 from bitly
Wi-Fiタクシーって、NTTドコモのモバイルWi-Fiルータ搭載タクシーなのか。 RT 藤本美貴、「家では私が仕切ってます」……Wi-Fi搭載タクシー出発式 http://bit.ly/dI3USy
22:15 from TweetDeck (Re: @ponherm
@ponherm 決められたハードウェアの中でも、ソフトウェアは無限の可能性がある、という意味でしょうか?
22:16 from TweetDeck (Re: @fox601
@fox601 そうですね。発明した人とそれによって利益を得る人は別だったりするんでしょうね…。スティーブ・ジョブズは、新しい技術をマネタイズするのがうまいんだと思います。
23:29 from TweetDeck (Re: @yshbard
@yshbard これは日本で展開するタクシー車両の選定ですか?
23:30 from TweetDeck
ソーシャルメディアマーケティングとは、ソーシャルメディアを駆使するのではなく、ソーシャルメディアを意識するマーケティングであるとの認識に至っている。(アップル vs グーグル)
23:56 from TweetDeck (Re: @yshbard
@yshbard ありがとうございます。KARSANという機種は、これまで見たことがない内装ですね。乗客も向かい合って乗れると思いきや、情報ダッシュボードのようなものがあったりと、ハイブリッドカーのような現在と未来の架け橋的な目新しさがありますね。
23:57 from TweetDeck
グーグルは、自分たちがウェブ上の情報をクローリングしてインデックス化する速度を、はるかに超えるスピードで増殖していく新しいウェブの姿に圧倒されつつある (アップル vs グーグル)
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2010-12-05 01:57:56 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月4日(土)のつぶやきその2
15:33 from TweetDeck
グーグルの本命はクラウドOSであるクロームOS、自動車で言えば電気自動車は燃料電池エコカー。しかし、そこに到達するまでにハイブリッドカー需要が小さくないように、現実的な橋渡しを担っているのが Android OS。(抄訳)  良い例えだなあ。
15:40 from TweetDeck
個人的な直感ではあるが、iPhone / iPad の延長にあるのは、間違いなく iTunes のクラウド版。その最大の機能は、音楽でも映画でもなく、16GB - 64GB の各デバイスのフルバックアップ機能。
15:43 from TweetDeck
アップルも売上の3割が Macによってもたらされている以上、そんなに急激な製品は提供してこないだろうが…。 RT アップル、ついにiPhone売上比率が4割突破 :投資十八番 http://bit.ly/hPVkX0
15:43 from TweetDeck
iTunesクラウドとの同期。それが簡単にできるデバイスこそが「光の道」のホームゲートウェイ製品として成功するんだろうな。
15:46 from TweetDeck
書籍、音楽、映画、ゲームといったコンテンツは、本質的にはそれを提供する仕組み、プラットフォームには価値がなくて、単にコンテンツそのものを楽しむための制約条件でしかない。
15:47 from TweetDeck
再び「アップル vs グーグル」。グーグルのオープンソースとブラウザ中心主義は、アップルの自社OSと自社プラットフォームによるビジネスモデルと真っ向からぶつかるのだ (原文まま)
15:50 from TweetDeck
グーグルは一神教的に一つのプラットフォームの普及と、その上でのビジネス展開にひたすら賭けている。
15:51 from TweetDeck
アップルは (中略) 2つの、一見相反するプラットフォームの普及と、その2つにまたがるビジネスの展開を矛盾なく行っているといえる。
15:53 from TweetDeck
グーグルからすれば、世界のコンピューティングがクラウド化し、すべての情報がウェブを介して共有されていく世界の中で、クローズドな領域があっては困るのだ。(原文まま)
18:19 from TweetDeck
グーグルのミッションの実現を妨げていたものは大きく分けると以下の3つであった。1) 企業のイントラネット、2) クローズドなメガSNS、3) 伸長するモバイルインターネット (若干原文を修正)
18:20 from TweetDeck
1) イントラネット対策は、Google Apps。それから、Google Docs。
18:21 from TweetDeck
2) メガSNS対策は、Twitter, Facebook, MySpaceとの提携とリアルタイム検索の契約。
18:22 from TweetDeck
3) モバイルインターネットで、最も使われている iPhone では、アプリがネットアクセスの窓口になっており、Google の出番が突如制限された、と思っている (要約)
18:23 from TweetDeck
2010年後半に向けて、グーグルはその事業領域を改めて定義している。1.PC, 2.携帯電話 3.テレビ 4.自動車
18:25 from TweetDeck
1.ネット接続されたPCは14億台、2.携帯電話は 40億台、3.テレビは 8億台、自動車は 12億台。そのすべてに Android が載せられるように進めているんだそうだ。
18:42 from TweetDeck
TBS報道特集。日本の新幹線は衝突しないシステムにした上で、車両は軽量にしている。米国の地下鉄は、人間のやることだから衝突は起きる。その時に被害を最小化するという考えで、戦車と同じ鋼材を使っている。
18:43 from TweetDeck
同じく、今の世界の高速鉄道は 時速 350km が主流。
18:46 from TweetDeck
鉄道の方式には、国民性も大事。保全をやるのは、現地の国民なんだから、その国民性にあった方式にしないと、安全に運用できないし、受注もできない。
19:05 from TweetDeck
AKB48の研究生のオーディションと、モーニング娘。のオーディション、より多くの女の子を集められるのはどっち? なんだろう。
19:52 from TweetDeck
例えばタクシーの座席に iPod用の端子があって、乗っている間は、自分の好きな音楽を聴ける、みたいなサービスがあったらタクシーってもっと快適な乗り物になるかなあ。別にヘッドホンで聴けば良いんだろうけど…。
19:58 from TweetDeck
スティーブ・ジョブズは、これらの従来型のコンピュータを自動車産業におけるトラックに例えている。(アップル vs グーグル 原文まま)
19:59 from TweetDeck
クルマが普及していない時代には、大量の荷物を扱うための荷台を持つトラックが重宝されたが、やがて一般家庭には不必要になり、より小型で快適な乗用車が選択されるようになった。
20:07 from TweetDeck
ウェブ2.0の次にやってきた革命は、それまでウェブ上に培われた、劇的に便利で社会性も備えた情報が、モバイル機器を通してわれわれの日常風景の中に溶け出してきたということだ。 (アップル vs グーグルより原文まま)
20:12 from TweetDeck
「そもそもiPod がこの世に、そして市場に存在しているのは、真に偉大な日本メーカーのおかげだ。彼らはポータブルミュージックプレーヤーの市場を発明し、そこを押さえていたにもかかわらず、ちゃんとしたソフトをつくることができなかった」(スティーブ・ジョブズ)
20:17 from TweetDeck
アラン・ケイの「もしソフトに真剣に臨むなら、そのソフトのためのハードも自ら作らなければならない」という教訓を真摯に実践しているだけに過ぎない by スティーブ・ジョブズ (アップル vs グーグル)
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2010-12-05 01:57:55 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月4日(土)のつぶやき
14:06 from TweetDeck
今日は夏に出た新書「アップル vs グーグル」を、ちょっと今更ながら読んでます。電子書籍版。小川浩さんと林伸行さん共著。
14:07 from TweetDeck
最近、この手の情報本は、雑誌や新書を書いている作者の方のツイートを拾ったり、ブログを読んだりする方が速くて、エッセンスが得られやすくて、あまり読まなかったのですが、仕事が忙しかった期間は情報入手密度が薄いので、やっぱりまとまって読めるのは便利だったりします。
14:08 from TweetDeck
ということで、この後しばらくは「アップル vs グーグル」の面白いところを宣伝かねてツイート。
14:09 from TweetDeck
ジョブズはグーグルに関する質問を受け「彼らの言う『邪悪になるな (don't be evil)』というポリシーはたわごとにすぎない」と切って捨てたという。
14:10 from TweetDeck
モバイル機器では検索は使われていない。iPhone のようなスマートフォンでは、ユーザーは検索の代わりに特定の用途に特化した専用アプリで情報を引き出している。 (一部抄訳)
14:14 from TweetDeck
ひかりTVをながら見しながら、「アップル vs グーグル」を読んでいるのですが、TweetDeck で「ひかり TV」で検索してみると、いろいろみんなのおススメ番組が流れてきますね。今日は、名探偵コナンの一気無料ビデオが人気みたい。
14:18 from TweetDeck
すごい人気だ。docomo の同型機を狙った方がいい? 3Gの通信速度も速そうだし RT @DaiYagyu: IS03予約してきたぁー。でも,入手できるのは来年1月の見込み…
14:21 from TweetDeck
au by KDDI のIS03が入手できない人を…世間では「IS03難民」っていうのか…。頑張れ新社長! とシャープ!
14:24 from TweetDeck
と考えると、シャープも今年は熱いなあ。IS01で Android のバージョンアップに失敗したところがイマイチだが、GALAPAGOSを作りながら、IS03, LYNX 3D などのフラグシップ以外にも、ガラケー、スマフォを続々開発中。
14:34 from TweetDeck
「われわれはもしかしたら、一人の男、一つの通信会社、一つのデバイスが支配する厳しい未来に直面している」 by アンディー・ルービン (Androidの生みの親)
14:36 from TweetDeck
2010年5月の NPDグループの個人向けのスマートフォンのみのシェア調査でブラックベリー 36%, Androidが 28%, iPhone が 21%
14:37 from TweetDeck
ニールセンの全スマートフォン調査のシェア調査では (企業納品分含む) ブラックベリー 35%, iPhone 28%, Windows Phone が 3位で、Android は 4位の 8%
14:41 from TweetDeck
iAd という広告サービスで HTML5 を使っている。(中略) 人々の情緒に訴えるような繊細な表現を売りにしている。その広告が HTML5でつくれるということは、すなわちフラッシュに負けない表現力がウェブページ制作技術のHTMLdakede
14:42 from TweetDeck
iAd という広告サービスで HTML5 を使っている。(中略) 人々の情緒に訴えるような繊細な表現を売りにしている。その広告が HTML5でつくれるということは、すなわちフラッシュに負けない表現力がウェブページ制作技術のHTMLだけで可能という意味。
14:42 from TweetDeck
アップルはアドビに Flash をHTML5用のオーサリングツールに路線変更してほしいというメッセージを送っているのかもしれない (抄訳)
14:54 from TweetDeck
デザイン的には好きだし、スマフォより安いんだけど、食指は動かない。ネットブックブームは去ったなあ RT @nttxstore: 驚異的特価!27,980円!! ▽HP Mini 210 春モデル http://bit.ly/eRVzXQ #onsale @okaimono_now
14:56 from bitly
HONEY BEEシリーズは累計 100万台を突破しているのか。自分も持っているが確かにオサイフにも対応しているし、小さいし、いい端末 RT 新生ウィルコムに復活の可能性はあるか? http://bit.ly/eJvFMU
15:00 from TweetDeck
ごめんなさい! BAUM シリーズと間違ってました! 先ほどの HONEY BEE とオサイフは訂正です。 RT @jinbita: @windowsphonejp HONEY BEEシリーズにお財布ありましたっけ?
15:02 from TweetDeck
それにしても「アップル vs グーグル」中では、なぜか「日本版アンドロイド第一号 HT-01A」っていう表現がたくさんでてくるのですが、HT-03A が正解。HT-01Aは Windows Phone なんですぅ。電子書籍版では直してほしいなあ。
15:06 from TweetDeck
苦笑 (^^; RT @bohemiyan: @windowsphonejp HT-03Aの扱いって、いろいろ酷いですよね…
15:08 from TweetDeck
アップルとグーグルはお互いが敵対し合っているように見えるが、もしモバイルプラットフォームNo.1企業と No.2企業と目されるアップルとグーグルの 2社が (共同で) モバイル広告事業に参入すると発表していたらどうなっていただろう? (抄訳)
15:12 from TweetDeck
「グーグルが iAd というライバルの脅威を訴え続けてきたこともあり、FTCは満場一致でグーグルによるアドモブの買収を認めた。」
15:13 from TweetDeck
「奴らにもいずれはわかることだろう。でも、その頃になったら、それをどうやって手に入れたかなんて誰が気にするものか」
15:17 from TweetDeck
アップルとグーグルの争いは、Microsoftが独占禁止法対応で米国司法省(DOJ)対抗に苦労した歴史の反省に基づいた高度な戦略。2社対立を演出する中で両社が世界市場を分け合うゴールを目指す、そう読ませる記述だ。
15:20 from TweetDeck
「(iWorksは) iPadが単なる電子書籍リーダーでもウェブ閲覧ツールでもなく、クリエイティブな作業を可能とするコンピュータそのものであるという証左」というが、iWorks はあっても、なかなか生産性は高くないと思うのだが…。一度も、iPadで仕事したことなんかない…。
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2010-12-05 01:57:54 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




     




URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML