意見交換会

意見の交換を中心としたページ

框について

2011-06-29 00:39:18 | Weblog
 今日も現場でした。昨日といい、昼間は暑い!。家からお茶を持っていっているし、施主からもお茶をもらい体調管理は大丈夫ですが、あまり暑いのは好きではありません。また、昨年のように厚さで手カンナの台が狂ってしまい秋以降に直すのもイヤです。午前中に、巾木を打って終わりのつもりが部屋の形が四角ではなく台形なので、角度をあわせるのに苦労しました。
 この家には押入れや物入れが少ないのか、仕事中に縁側の端の部分を物入れにして欲しいと言われました。夕方から仕事に入りましたが、まずは上下の框を入れるところからです。高い材料で作るならあまり考えなくてもいいのですが、なるべく安くは当然のことで、安い材料で作るには節がありどうして隠すか考えなくてなりません。材料を材木屋からもらってきたところから始まります。方向と向きを考え、木作りをします。材木屋の木は全く削っていないので、削って直角を出し大きさを揃えます。現場へもって行くと、ほとんど余裕がないように思いました。明日苦労するのでしょうか。

庇の後始末

2011-06-27 19:45:32 | Weblog
 今日も現場でした。「暑い!」この一言です。今日の現場は人が多かったです。私が古い建物と新しい建物をつなぐ工事をして、親が庇が切ったままになっていたので見られるようにしています。また、ブロックが解体されたままになっているので、新に外構工事です。今のまま敷地に沿って塀を作ると、建物と塀の隙間を通らないと裏庭には行けません。体を横にして通ればなんとか通れますが、新たに作るのならばもっと余裕をもって作るべきだと思っていましたが施主のほうからそのように言われました。と言うことで、今日から土建屋も来ています。庇は、別の建物とくっついていましたが解体したときから宙ぶらりんになり、サポーターで支えられています。早くこの部分も直したかったのですが、なかなか取り掛かれなくて遅くなりました。材料も解体したものを利用したいのでどのようにするか考え中ですが、とりあえず宙ぶらりんの部分だけは直しています。

プリント貼り

2011-06-23 23:16:26 | Weblog
 今日も現場でした。雨が降らずに仕事がやりやすかったのですが、蒸し暑い。じっとしていると汗は出てきませんが、少し動くと汗が出てきます。午前中は壁の下地を作りました。既設の建物側は平面・垂直の起きなど斜めの部分が多く、手間がかかりました。午後は壁の仕上げのプリント合板を貼りました。厚さは4mmで、表面がプリントされ仕上られているベニヤ板です。木目を貼るのが多いのですが、今回は押入れや物入れではなく廊下で、廊下の隣がクロス仕上げということから白色のクロス調のプリントを貼りました。プリントを貼るのは最初から決めていたので、窓枠はプリントがおさまるように4mmの溝を付いています。窓の面は狭かったので意外に手間がかかりましたが、きれいに貼れました。その隣の面ですが、張り始めを合わすのに手間がかかりましたがうまく貼れました。また、少々の隙間は見え難い方向で、覗き込まないと見えません。そのように貼り始めるのも、経験から来るものです。今日は途中で終わりました。
 夜は、消防のポン操の練習です。夜には更に蒸し暑くなり、帰ってくるとじわっと濡れていました。

収納について

2011-06-22 23:14:43 | Weblog
 今日も現場でした。今日は、夏至で昼が一番長い日の影響(?)なのか蒸し暑い一日でした。梅雨に入っていたせいか、コンクリートが乾くことなく常に湿っていたので洗い出しができていませんでしたが、昨日の午後から良く乾いていました。今日朝から左官さんが来て、樹脂の洗い出しを塗っていました。また、古い家の外壁の白壁が落ちている部分を中塗りから仕上げの白壁まで塗って帰りました。古い家でも補修のし甲斐のある家だと思います。板金屋も来て既設と新しい建物をつなぐ部分の樋を、付けてもらいました。庇が浅いせいか、雨が降ると窓のすぐ近くを雨水が落ちていました。私は、壁の下地をしていました。平面的に台形なので、仕上がりを頭に創造し工事を進めます。考えながらなので、なかなか進みません。夕方、施主のおばさんに収納を相談されました。おじさんと考え方が違っていて、どちらに従えばいいかはっきりと分かりません。おばさんは、収納は多いほうがいいと言い、おじさんは収納は1つでよいと言います。おじさんにそのように伝えましたが、明日の朝まで考えるそうです。

非常に重いサッシ

2011-06-19 17:32:20 | Weblog
 昨日は現場でした。新しい建物と古い建物をつなぐ廊下の増築工事をしています。先日屋根まで終わり、ルーフィングを張りました。今は梅雨の時期で雨が多いのでルーフィングまでは急いだのですが、昨日の小雨の中トタン屋根を葺いてもらいました。庇の下で高さが無く狭い部分の工事でした。勾配が小さい屋根では、漏れないように特に気を使いました。板金屋が屋根をして、私は内部の床を張り、外壁のサッシの枠を入れました。仕事終わりにサッシの戸を入れたのですが、ペアガラスで掃き出し窓はとても重かったです。しかし、外壁が囲えたので工事が進んだように思えました。