今回は、スターリングエンジンの土台となる、シリンダーとディスプレーサーの製作をしました。
●主な材料
シリンダーは、東急ハンズに売っていたアクリルの器?を利用することにしました。
直径10cm、高さ3.3cmで、ちょど良さそうでした。←いい加減^^;
・・・といっても、同じような器は2種類しか無く、他の一方は大きすぎたので選択の余地は無かったのですけどね。
ディスプレーサーには、同じくハンズで売っていた円形の発砲スチロールを使うことにしました。
●製作
アクリルの器に、ディスプレーサーの軸を通す穴とパワーピストンを立てる穴を開けました。また、ディスプレーサーの軸を通す中心の穴に、軸がギリギリ通るパイプを立てました。
発砲スチロールは、器の中に入る大きさに加工し、中心に軸を立てました。
軸を引っ張るとディスプレーサーが大した抵抗も無く持ち上がります。しめしめ、ここまではいい感じ(^^)b
底板にはアルミ板を貼るつもりですが、それは製作の最後になると思います。
はてさて、この後もうまく進むのでしょうか・・・つづく。
進んでいますね~スターリングエンジン☆ 材料はハンズで購入されるんですね。いいなぁ…私の街にはハンズがないので羨ましい・・・
次回“その3”で完成しますか?(勝手にごめんなさい…^^;)
と、早く完成が見たい気持ちなんですけど、きっとかりおかさんは“作っていく過程”が重要なんでしょうね。
「早く完成が見たい」だなんてコメントとても嬉しいです~。
他にもこの”道のり”を見てくれてる人はいるのかなぁ?(^^;
初めて”続き物”のブログをやってみてますが、きっと結果を早く知りたいでしょうね。
接着剤が固まるのを待ちながら進めてますので、ブログの上では、あと2回くらいで完成すると思います。
・・・失敗したらどうしよ(・∀・)