カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

中山道歩き旅8アップしました&編集後記

2023-05-20 | 旅の空から、旅日記

2泊3日の中山道歩き旅3日目は雨が降り、気温は低く、アクションカムの電池交換をしたら、カバーのレンズが曇ってしまいました。

レンズの曇りは夜まで取れませんでした。

なので、アクションカムの動画は午後には撮れず、スマホで写真と動画を撮りました。

結果、動画の量が減り、編集はすぐ終わりました。

歩き旅の良い所は回りに誰もいないことです。

雨が降ったらなおさら誰もいません。

もし、誰かがいたら怖くてびっくりすることでしょう。

今回は和田峠越えと万治の石仏との再会がとても感動しました。

他の方の動画で和田峠越えを見ても、実際に自分が行かないとわからないことだらけです。

上り道がゆるやかになって、峠の頂上に達したのがわかりやすくて、楽しかったです。

雨が降っていなかったら、ちょうどお昼だったのでお弁当を食べたんですが、雨のおかげで峠を下りるしかなかったです。

万治の石仏は前回甲州街道の果てで疲れ切った体で行ったのですが、今回は余力があり、なつかしい気持ちでいっぱいになりました。

帰りは特急あずさに乗って帰りました。

特急から見る車窓は鈍行列車の車窓とは違って見えました。

ということで下のイラストをクリックしてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロ一番「元祖ニュータ... | トップ | ニュータンタンメンがおいし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅の空から、旅日記」カテゴリの最新記事