高速動作 Tcx2Gpx
TCX/NMEA/GPX形式のGPSファイルをマップに表示 + GPX変換保存します。
Flash Player 10対応でしたらOSを問わずに動作するハズ。
動作報告お待ちしております。
物はコチラ http://www.k5.dion.ne.jp/~kulukulu/H20081206/Tcx2Gpx.html
まとめページ用リンク: Tcx2Gpx Ver0.1 (TCX/NMEA to GPX)

今回のツールはGPXlogcutの高速版でTCX形式の追加と、ウェイポイント内容の表示ができます。Flashで作るGPSのルートやウェイポイントを編集するツールのモジュールテストを流用して作成しました。
ちょうど先日、「Adobe AIRデベロッパーセンター記事」でFlash Maps APIを開発した方の記事が載ってサンプルソースがみたいとの需要を見込みまして、Flashからソースが閲覧できるようになっています。
サーバーにあんまし容量がないため(最大5MB)、ある程度経ちましたらソースだけ削除予定
ソースを見ることで、Flash Maps APIでのポリラインの引き方、マーカー、測地系の変換方法やTCXからGPXへの変換では、AS3がE4Xを持つことで実に楽に処理をしている様子がわかると思います。

------------
参考:
・マピオンFlash Maps API + Adobe AIR による地図アプリケーション:Adobe AIRデベロッパーセンター記事
・FlashをGoogle Sitesに表示
・Flash10 ブラウザ上で動作するGPS ツール
TCX/NMEA/GPX形式のGPSファイルをマップに表示 + GPX変換保存します。
Flash Player 10対応でしたらOSを問わずに動作するハズ。
動作報告お待ちしております。
物はコチラ http://www.k5.dion.ne.jp/~kulukulu/H20081206/Tcx2Gpx.html
まとめページ用リンク: Tcx2Gpx Ver0.1 (TCX/NMEA to GPX)

今回のツールはGPXlogcutの高速版でTCX形式の追加と、ウェイポイント内容の表示ができます。Flashで作るGPSのルートやウェイポイントを編集するツールのモジュールテストを流用して作成しました。
ちょうど先日、「Adobe AIRデベロッパーセンター記事」でFlash Maps APIを開発した方の記事が載ってサンプルソースがみたいとの需要を見込みまして、Flashからソースが閲覧できるようになっています。
サーバーにあんまし容量がないため(最大5MB)、ある程度経ちましたらソースだけ削除予定
ソースを見ることで、Flash Maps APIでのポリラインの引き方、マーカー、測地系の変換方法やTCXからGPXへの変換では、AS3がE4Xを持つことで実に楽に処理をしている様子がわかると思います。

------------
参考:
・マピオンFlash Maps API + Adobe AIR による地図アプリケーション:Adobe AIRデベロッパーセンター記事
・FlashをGoogle Sitesに表示
・Flash10 ブラウザ上で動作するGPS ツール