にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う

お気楽・ごくらく ( ・∀・)ニヤニヤ
     
製作 かるかる

灼熱の二之瀬、今月5回目

2006年07月30日 12時44分38秒 | 自転車
土曜に出るつもりが、なぜか今日。
普段よりちょっと遅めに出たせいか、たくさんの自転車乗りを目撃。

いつもアンパンを買う海津安田のローソンが、
VAAMゼリーを置かなくなって久しい、
おまけに明治製菓の「パーフェクトプラス」をやめて
大塚製薬の「SOYJOY」を置くようになってしまった。
SOYJOYってどんな味だ?サイズも小さいけど代りになるのか?

帰りは追い風になったので踏んで見たけど0.3KmしかAVGが上がらない。
どうやら、いままでで一杯一杯らしい。

2006年7月30日 自宅→木曽三川公園→二之瀬~自宅
Dist 88.3km
ave 23.0km/h
time 3:49:56
max 52.2km/h
hr-avg 154(Max222?)
cal 2757Kcal

補給食 あんぱん、Qーオレンジ、クーリッシュバニラ

GMM Ver1.0.0.5公開

2006年07月29日 19時42分37秒 | Google Hacks

GoogleMapsEditor用 補助ソフトGMM.exe バージョンアップ
Ver1.0.0.4の修正版です。

追加した機能:
プロフィールマップ地名の設定が可能になりました。

修正した部分:
細かいところ色々

次の予定:
プロフィールマップの設定を細かくする  Ver1.0.0.6
GarminGPSとお話が出来るようにする。 Ver1.1.0.0

Ver1.0.0.6辺で機能の追加はもう無いと思います。
後はマニュアルとヘルプの追加ぐらい。
GoogleMapsEditorがGoogleMapsAPI Ver2.xの対応版を
開発中のことなので、現在様子見です。


プロフィールマップに地名を入れるとこんな感じ


--------------------------
2006年9月22日追記

新しくGMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページを作成しました。
リンク先は「GMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページ」です。

2006年9月22日追記 ここまで
---------------------------

GMMの最新版のダウンロード
GMM.lzh Ver1.0.0.5
左のブックマークに最新版のリンクを用意していますのでご利用ください。

GPSトラックデータと写真のサンプル
解凍して、GMMに放り込むと動作を体験できます。
sample.lzh Ver1.0.0.5

動作には、下記2つのパッケージが必要になります。
Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86)

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)

-----------------
GMMの使い方
GPS携帯の写真をGoogleMapで使う方法
GoogleMapsEditor用ツール Ver1.0.0.1人柱公開


GoogleMapに地名付きプロフィールマップ

2006年07月29日 00時15分00秒 | Google Hacks
地名付きプロフィールマップを出力できるようにして見た。
こんな感じ↓

フォントもプロフィールマップ自体もデータが荒いせいか綺麗に見えない。
トラックデータは5月の津島の藤祭りのデータを使用した。

これを見ると、GPSが-30mなんて値をそのまま素直に出力しているので
ありえない標高でプロットされてる。
この辺りの明らかにGPSのデータがおかしいところを修正できる機能もいるのかもしれない。

プロフィールマップに地名を入れる画面はこれ↓

今までとおなじく、画像のExif情報を利用して楽にポイント検索できる。

リストをダブルクリックすると↑の「プロフィールマップ・ポイント情報編集」画面が表示される。



とりあえず、Ver1.0.0.5のデバッグ中、
もっと綺麗に表示が出来るように調整して出荷。

そして明日も二之瀬行き。
結局行かなかった(2006/7/29 AM6:28)

バズキル・インプレ、峠でズサー

2006年07月23日 14時07分45秒 | 自転車
金曜日に買ったバズキルの効果を試してみました。
結果は「とっても効果がある」です。

効果を感じた場所:
堤防の上り口にあるコンクリートで出来た坂道。
滑り止めの丸いくぼみが付けられているところでの振動が激減。
家の近くにある場所ですが、思っても見なかったところで実感して
思わず「おお!!」とか言って見たり。

道路のひび割れが連続してある部分
いつも嫌~な感じでがたがた来る所を難なくスルーできました。

峠とかにある減速用の嫌がらせ段差
バズキルをこのために買ったわけですが、少々の効果を感じました。


効果を感じられなかったところ:
単体で振動を食らう場所、大きな段差。
道路状況を見てるので、普段わざと突っ込むことはしないけどね。

今回は、色々な道路状況を試すという意味で、久しく走ってなかった
家~木曽三川公園~津谷川堤防~上石津~水嶺湖~ニ之瀬~家と
ちょっと長いコースを走って見ました。
使用車体は、アンカーのフルアルミRASにアルミハンドル、オープンプロ、プロ2レース
いつものように水を背負っての5時間半の走行。

二之瀬の下りでズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
してしまい車にスライディングをかましてしまいました
一方的に突っ込んだので、あたしのせいです。
肩を打った・ペダルとレーパンが傷ついただけで特に問題なしです。
ただ途中で雨に降られたせいか携帯の電源が入りません。

総評:効果あり、特に連続で振動がくるところに効きます。

2006年7月23日 家→木曽三川公園~津谷川堤防~上石津~水嶺湖~ニ之瀬→家
Dist 117.7km
ave 22.7km/h
time 5:36:09
max 49.8km/h
hr-avg 147(Max176)
cal 3476Kcal

補給食 あんぱん、アップルパイ、ぬるぽカリ

ハンドルから手がスッポ抜け

2006年07月22日 09時32分50秒 | 自転車

17日峠の段差での出来事。
上ハンを握っての走行ならまぁよくある。
下のドロップを握ってても起きるくらいの衝撃をくらった。
雨の中の下りだったのであせる。

ずいぶん昔からゲルバーをつけるだのカーボンハンドルにするとか言ってて
何もしてなかったりする。
で、会社帰りに自転車やに寄るでいきませんか?
とのメールに反応して行ってきました。南区のカトーサイクル

第1弾 BONTRAGER BuzzKill (バズキル)
効能書きは「振動を消す」とか書いてある。
狙っているのは「衝撃を抑える」なので
多分、すっぽ抜け防止にはならない。

使い方は、エンドキャップと交換でそのまま使える。
バーテープをキャップに巻き込むと効果が出ないようなので、巻き込みをカットして挿入。
只のエンドキャップ(SILVA)の重量が2個で5グラム、今回は2個で20グラム。
たいした重りで無いのに本当に効果があるのか?

買ってきたもの一覧


バズキル・チェーンオイル・ブレーキシューゴム


ニューヨークにおけるバイクの盗み方ムービー

2006年07月19日 06時30分20秒 | Weblog
ニューヨークで5分間で4つの方法で自転車が盗まれます。
ボルトカッター 10秒
のこぎり(HACKSAW) 8分
電気のこぎり 10秒
ハンマー&タガネ(通行人w)

狙われたらおしまい
どこぞのメッセンジャーのごとくホイールを持ち歩くしかないのか?

YouTube
日本語紹介元GIGAZINE

元ねた
http://www.gothamist.com/archives/2006/07/14/video_of_the_da_27.php

<object width="425" height="350"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/5TNTq3nhuh0"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/5TNTq3nhuh0" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="350"></object>

雨でも二之瀬、今月3回目

2006年07月17日 12時35分07秒 | 自転車
朝早~く出れば、涼しいかと思い4:30起床。
でも出発は6:06、いつもより30分早いだけナゼ?

福岡大橋付近から養老の山を見るとありえない低い高度に白い雲
橋を渡るころには降ってきたが、戻ってもどうせ濡れると思いそのまま向かう。

落石シェルターの辺りで本格的に降ってくる、気にせず登る。
なんか雨でタイヤの抵抗が低くなっているのか、よく進む気がする
雨で体が冷やされても寒くない、それよか(゜з゜)イインデネーノ この気温。
てれてれ登ってタイムを見ると、回せたのはやっぱり気のせいだと判る。


2006年7月17日 自宅→木曽三川公園→二之瀬~自宅
Dist 88.1km
ave 22.5km/h
time 3:55:00
max 53.7km/h
hr-avg 144(Max171)
cal 2533Kcal

補給食 あんぱん

写真を200枚以上放り込むのは面倒

2006年07月14日 22時26分35秒 | Weblog
WayPointの不具合を直したので、早速今週7月9,10,11日で行った
栂池、八方尾根の写真をGPSと突合せをやって見た。

放り込めば(写真を選択してドラッグ&ドロップ)、
勝手に近似の地点を登録してくれるので手間がかからないとはいえ
200枚以上撮った写真を1枚1枚、GMM.exeに放り込むのはとっても面倒でした。
枚数がある場合用にはディレクトリ指定で一気に登録させる方法を
検討することにします。

今回はGPSのメモリが少ないということで、GPSの電源を入れたり切ったりと
ログメモリを節約しながらの山行きだったので、
場所ごとに複数のログファイル(*.trk)に分割してカシミール3Dから出力しましたが、
もともとGMMは複数のトラックポイント(*.trk)に対応しているので全然問題ありません。

写真は栂池自然園「やせ尾根分岐」の杭。
まだ雪に埋まっています。
一昨年6月12日に行った際に撮った同じく雪に埋まった杭の写真がありますが、
それより埋まっています。普段より20日は雪解けが遅れているのではないでしょうか

トイレも雪で破壊されて使用不可になっていました。



えーと、写真は極端な所を写しています。
栂池自然園、八方尾根とも普通に観光できます。

詳細はGoogleMap表示が出来上がる明日に


役にたたなかったWayPoint対応

2006年07月12日 18時25分41秒 | Weblog
以前のバージョンアップで、GMMをWayPointに対応させたので
今回の山行きではトラックログではなく現地で採取するMark(ウェイポイント)を
GoogleMapの表示用に使ってみようと30個所の地点を取ってきた。

逆にトラックログはまったく取ってこなかった。
(訂正:WayPoint取得の際にログが取れているので、まったくという訳では無かったです。)
そもそも私の持つ初代e-trekでは半日もログを取ることはできないです。

で家に戻って、早速ログをGMMに読み込ますも一箇所しか表示されない。
  _,、_
(;゜Д゜)

GPSの初代e-trekからウェイポイントの登録をすると、
登録時間が1995/01/01 00:00:00、地名なしとなって、違いは緯度経度だけ。
いままで、Markしたポイントは時間情報が入ると思っていたので
テストで使っていたデータでは意味がないことが判明。

家でデータを見てみるまで知らんかったよ、
花の写真を撮るときに位置を記録できると思って
その都度GPSに登録していったのに全然意味ないじゃん。

んで実質問題として
このままではソフト(GMM)が各々の登録地点をデータとして認識できない。
こんなことは開発側の都合(仕様)なんで、使用者にとっては単なるバグ
というわけで、WayPointの処理方法を再考中。
修正版はVer 1.0.0.5としてアップします。

---------
今回の下見で8月に唐松岳へ行く可能性が高まりました。