にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う

お気楽・ごくらく ( ・∀・)ニヤニヤ
     
製作 かるかる

('A`) 電源燃えた

2006年08月30日 20時28分48秒 | Hacks
ファンが逝かれて燃えたΣ(゜Д゜;)
燃えたΣ(゜Д゜;)
燃えたΣ(゜Д゜;)
燃えたΣ(゜Д゜;)
燃えたΣ(゜Д゜;)
燃えたΣ(゜Д゜;)

   |     
   |  ('A`)    買いに行くのマンドクセ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

AppleキーボードをWindowsで使う

2006年08月29日 22時54分37秒 | Hacks
結論から言おう「問題ない」

使用機器:
キーボード:Apple Wireless Keyboard (JIS) 型番:M9270J/A
BlueToothアダプター:Logitec Bluetooth 2.0対応USBアダプタ(DiALiVE) LBT-UA200C1
マウス:Logicool G7 レーザーコードレスマウス 型番 : G-7
使用OS:Windows2000-SP4
以上の環境では問題なく動作している。ほかの環境はしらないし上記環境についても保証もしない。


厄介だったのは、Bluetooth機器としてAppleキーボードがなかなか認識されなかったこと。
切り分けの為、OS段階からbluetoothをサポートしているWinXP-SP2機で認識させると
その後はWin2000機でも認識するようになったので、本当の原因はわからず終い。
結果おーらい。

認識が出来るようになると、後はハード的にAT互換機用のキーボードと
Aplleキーポードの違いをどうするか。
具体的には日本語入力に使用する「英数」「かな」をどうやって認識させて使うか
それらのキーは押してもなんの反応が無いので素のままだと日本語入力が出来ない。

これまた結論
押しても反応せんキーは無視して、日本語入力に入るためのキーを変えてしまう。

キーバインド変更はIME2000のキー設定の変更を使い
細かいところ(全面的にも)はそれ用のソフトを使う。

それ用のソフトとは、AppleKbWinというフリーソフト
現在バージョンは2006/8/13版の1.20 
まだまだアクティブに改良が進んでいるようで応援したい。


-------------------------------------------------------------------------
以下細かいこと

かな変換に入るときは、通常「半角/全角」を押すところを「control+return」キーで代用
英数切り替えは「Control+ESC」という具合に割り当てた。

AppleKbWinというフリーソフトを使うと
今まで反応の無かった「かな」キーによる日本語入力切替はもちろん、
英数切り替え、アップルキーボードに無い「PrintScreen」キーを実現することが出来る。
これで実用上不便はなくなった。ガンガン使える。作者に大感謝

-------------------
マウスの選考基準:
レーザー式でワイヤレス、小さくでボタンの少ないもの

小さな奴ということで、最初Microsoftが新しく出したノート用レーザーマウス
「Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000 Ice Blue」を選んだが
ホイールが「ニュルニュル」動いて気持ち悪いとのレビューを見てやめた。
選んだのは「Logicool G7」 充電式Li電池が2つついててボタン数が少ない
多いと押してしまうんだな、いらん時に。

キーボードの選考基準:
bluetooth仕様、フルキーボードで、かな表示がついてること。

ブルートゥース(青歯?)仕様を選んだのは、汎用性とワイヤレスで使える距離を考慮してのこと。
選んだのは、Apple Wireless Keyboard (JIS) 型番:M9270J/A
フルキーボードで比較的コンパクトだったから。

BlueToothアダプター:
新製品 & 宣伝写真がきれいだった。

という自堕落仕様の3製品をえらんだ。
インプレはそのうち。
----------------------------------------------------------------------------

へろへろ琵琶湖

2006年08月26日 20時23分03秒 | 自転車
今日は26日、シマノ鈴鹿や乗鞍へ出撃の人も多いかと。
そんななか一人琵琶湖へ行ってきました。

コースは家~木曽三川公園~駒野~津谷川堤防~養老~関が原~醒井~米原~琵琶湖
~帰りはそのまま逆コース。

以前琵琶湖へ行こうと365号線を直進してしまい21号を通り過ぎてしまったので
位置を確認して出発。
関が原までは知った道、確認しておいた21号に乗ってぐんぐん行く
琵琶湖につくまでに補給をと考えてたところ結局、水は醒ヶ井の湧き水、食料は米原駅前のサークルKまで確保しませんでした。

途中の醒ヶ井は(・∀・)イイ!! ちょうどペットボトルを持って水を汲みに行った現地人に場所を教えてもらって500mlほどキャメルバッグとボトルに分けて持っていくことに。
梅花藻もまだ咲いてた。朝方は観光客も少なかったですが、帰りには大型バスがとまってたのでガンガンいたのかな。

旧朝妻港跡でコンビニ弁当とバームを吸収
バームはもっと早く飲むべきね。

朝方は道路の気温が27℃とか割合低く風もなかったが、関が原を過ぎて
上石津から養老のあたりで向かい風と温風にやられる。
そもそも今夏早朝にしか走って無いせいか暑さにはなれていない。
二度目の休憩では40分以上休んだけどぐだぐた。頭痛と吐き気がしてきた。
なんとか家に帰ったもの「でぇらえらいでかんわ~」と不貞寝。


グーグルマップ版「ヘロヘロ琵琶湖」
グーグールアース版「ヘロヘロ琵琶湖」アーカイブダウンロード

デジカメを忘れたので写真画像はありません、
トラックログ・プロフィールマップは駒野橋~琵琶湖~木曽三川公園のデータです。

プロフィールマップ


2006年8月26日
Dist 161km
ave 23km/h
time 6:33:07
max 58km/h
hr-avg 147(Max213たぶん異常)
cal 4600Kcal

補給
コンビニ弁当「ハンバーグエビフライ弁当」
バーム、コーラ350、アクエリアス500、リプトン紅茶500、さめがい湧水500
持参ポカリ400

倒錯の世界・ルームランナー型自転車

2006年08月23日 10時53分51秒 | 自転車
ハツカネズミの如くローラーをまわしている自転車乗りとしては、
笑ってはいけないのかもしれない。

ギズモード・ジャパンで紹介されている
ルームランナーを自転車に装着し外を走り回るその動画:「ルームランナー型自転車」

名前はままの「Treadmill Bike
詳細:bikeforest
これのほかにも変わったプロダクトがあり

kml だけでgooglemaps を表示する方法

2006年08月20日 10時18分59秒 | Google Hacks
googlemap自体にkmlファイルを解釈させる方法があります。

どんな感じで表示されるか:
昨日作った「名古屋港湾岸ぽた」を表示してみます。これ↓
http://maps.google.co.jp/maps?q=http://googlemaps.hp.infoseek.co.jp/B20060819/k.kml

ねないこだれだ-s

実はこれ昨日 Google Earth用に提供した名古屋港湾岸ぽた.LZHの中身とまったく同じものです。
(ファイル名のみ変更: 名古屋港湾岸ぽた.kml → k.kml)

つまり
「Google Earth用に用意したKMLファイルを何の加工もなしにGoogle Mapsの表示に流用できる
ということです。

方法は、URLに用意したKMLファイルのURLをくっつけて指定するだけ(赤色部分)
http://maps.google.co.jp/maps?q=http://googlemaps.hp.infoseek.co.jp/B20060819/k.kml

とっても簡単でしょ

Google Earthで見る「名古屋港湾岸ぽた」

2006年08月19日 11時19分39秒 | 自転車
朝4時に起きて、今日は福井の敦賀にでも行こうと用意をしたにもかかわらず
市内の港をくるくる回って見る「名古屋港湾岸ぽた」へ

そういう訳で Google Maps / Google Earth ともデータを用意してみた。

GMM.exe をGoogle Earthにも対応したけど、まだちょっとこなれていない。
とりあえず、サイズ変更とデータの保存(今その機能はない)を作りこまないと
まだまだって感じ。

Google Earth用データ
名古屋港湾岸ポタ.LZH
解凍したら、Google Earthへ放り込んでください。GPSの軌跡と地点の説明や写真が見られます。

Google Maps用リンク
NAGOYAKOO.html
リンクをクリックすると、Google maps版「名古屋港湾岸ポタ」をブラウザ上で
見ることができます。

コース:
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線・稲永駅~築地口~名古屋港(ガーデン埠頭)~
名古屋港イタリア村~西稲永~ポートメッセ(金城埠頭)~フェリー乗り場(フェリー埠頭)~
名古屋市野鳥観察館(稲永公園)~あおなみ線・稲永駅

GPSトラックデータは、帰りの稲永公園でストップしました。
ここからは、来た道を戻るだけでしたので。


--------------------------
2006年9月22日追記

新しくGMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページを作成しました。
リンク先は「GMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページ」です。

2006年9月22日追記 ここまで
---------------------------

バグ修正 GMMの最新版のダウンロード
GMM Ver1.0.0.7/bを GMM Ver1.0.0.7cへ入れ替えてください。
GoogleMaps用でGPSトラックが表示されない場合があるバグを修正しました。

GMM2最新版ダウンロード

ねこねこ猫の手「チェーン版」

2006年08月18日 06時05分01秒 | 自転車
以前、KMC 「リンク式チェーンに替えてみた」でチェーンを簡単に切り離しが出来るようになってから
スプロケ・チェーンとも常にピカピカ状態を保てるようになっている。

ただ出先なんかでは外す気にはならない。
テンションのかかったチェーンを引っ張りながらつなげるのは難しい。
夏ならまだしも冬だと掴めるのかも怪しい。

東葛人的道楽で、チェーンフックなるものを見つけた。ミノウラ製だそうだ。
作るのは版たんらしいので、ハンガーでも切って作って見よう。

Google Maps/Earth編集ツール(GMM Ver1.0.0.7公開)

2006年08月18日 01時18分48秒 | Google Hacks
バグ修正です。
従前のGMM.exeと置き換えてください。

修正内容:
1.高さ情報の無い形式のGPXファイルで
プロフィールマップ出力をするとエラーが出力されるのを修正

2.「TRK・WPT・GPX登録」タブ欄で、ファイルリストを削除すると
後の動作がおかしくなったのを修正

3.カラー選択ダイアログの動作を修正

改良:
TRK/GPX形式で、1つのファイルに複数のトラックデータが存在する形式に対応

Google Earthの色指定は RGB ではなく BGR なんで?


--------------------------
2006年9月22日追記

新しくGMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページを作成しました。
リンク先は「GMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページ」です。

2006年9月22日追記 ここまで
---------------------------


GMMの最新版のダウンロード
GMM.lzh Ver1.0.0.7
左のブックマークに最新版のリンクを用意していますのでご利用ください。

動作には、下記2つのパッケージが必要になります。
Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86)

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)

[Google Maps編] GMM Ver1.0.0.6公開

2006年08月15日 09時35分39秒 | Google Hacks
2006年8月15日のこのページは、GMM.exe Ver1.0.0.6の説明書として使っています。

GMM.exe(仮称)とは
GoogleMapsGoogle Earth用の位置情報編集ソフトです。

----------------------------
新情報
GMM.exe 単体で、GoogleMaps用HTMLの出力が可能になりました。
2006年12月1日 GoogleMapsあります
2006年12月7日 GMM.exeで作る最も簡単な「Googleマップ」 で新しい作成方法が公開されています。

上2つのリンクをみてね。

2006年9月22日追記
新しくGMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページを作成しました。
リンク先は「GMM.exeの最新版のダウンロード用WEBページ」です。

-------------------------------

サポート専用ページ :GMM サポートと掲示板




旧情報は紛らわしいので、削除しました。





名古屋上演決定

2006年08月14日 18時58分28秒 | Weblog
OVERCOMING」「マイヨ・ジョーヌへの挑戦」がついに名古屋上演決定

場所は名古屋シネマテーク 9月23日(土)より

ネタモトは配給会社のuplink

というわけで大阪行く必要がなくなりました。よく知ってる場所で堪能できます。
上映館に詳しいスケジュールがまだ載っていないようですので、毎日チェックですな。

その場所
GoogleMap
ヤフー地図