先週、難病の継続申請の用紙が来てました。
自己負担の階層区分が変わりますね。
自己負担額高くなる人が増えるかもしれません。
平成20年7月1日改正 と書かれてます。
「変わるけど、イイ?」なんて聞かれたこともなく
「変わりました。(しかも高く)」です。。
去年まで、例えば課税年額が7万円だった人は
自己負担金額は 5,500円だったのですが
次の申請以後は、9,350円となります。
って月4、000円はなかなか大きいぞ。。。
じわじわ来てるのが怖いですね。
あまり批判が出ないように段階的にするのが
国の得意技。
人数が多いと(…例えば、後期高齢者みたいに)
うわーーっと声が挙がるのかもしれませんけど、
なんせ少数派。
きっとあと何年かしたら、人数の多い病名は対象から外れ
負担金ももっとあがり、
その先は、この51難病制度もなくなることでしょう。
私たちが年金もらえるハズの年齢の時には
ほんまに年金もらえないかも、、と思いながら、
難病制度の事もちょっと考えてしまいます。
将来なかなか怖いよ。
自己負担の階層区分が変わりますね。
自己負担額高くなる人が増えるかもしれません。
平成20年7月1日改正 と書かれてます。
「変わるけど、イイ?」なんて聞かれたこともなく
「変わりました。(しかも高く)」です。。
去年まで、例えば課税年額が7万円だった人は
自己負担金額は 5,500円だったのですが
次の申請以後は、9,350円となります。
って月4、000円はなかなか大きいぞ。。。
じわじわ来てるのが怖いですね。
あまり批判が出ないように段階的にするのが
国の得意技。
人数が多いと(…例えば、後期高齢者みたいに)
うわーーっと声が挙がるのかもしれませんけど、
なんせ少数派。
きっとあと何年かしたら、人数の多い病名は対象から外れ
負担金ももっとあがり、
その先は、この51難病制度もなくなることでしょう。
私たちが年金もらえるハズの年齢の時には
ほんまに年金もらえないかも、、と思いながら、
難病制度の事もちょっと考えてしまいます。
将来なかなか怖いよ。