徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

緑色のゾウムシ。

2005-04-29 21:12:39 | 
050429_2

 晩ご飯の時に私の湯飲みにダイブしてきたゾウムシ。おぼれていたのを救出したときは銅色だったけど、乾いてくるときれいな緑色になった。よくわかんないけど、コフキゾウムシの仲間って、粉がどこかから湧いて出てくるんかな?コブヒゲボソゾウムシとかリンゴコフキゾウムシとかの仲間だと思う。たぶん前者。このへんの同定ポイントが詳しく書いている本が欲しい。甲虫に限ればありそうだけど。にしても、ちっちゃい。5~6mm。モモチョッキリとかみてると、ちっちゃすぎてゾウムシなんかどうかよくみないとわからないね。室内だからフラッシュたかないと撮れなかったのが無念。ちょっとピカピカしすぎかも。というわけで、みどりの日に緑のゾウムシでした。


最新の画像もっと見る