ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

サッカー観戦

2020-10-25 22:43:43 | コンサドーレ札幌
10月24日北海道コンサドーレ札幌vs横浜FC戦を観に行って来ました。
今シーズン3試合目の観戦でした。
今年はコロナ渦の中、テレビ観戦も多かったのですが、感染対策をしっかりして出かけています。
試合は3ー0で勝利。
次節アゥエーのガンバ戦、真価を問われる1戦となりそうです。(大阪までは行けないのでTV観戦です。)
25日はコンサドーレ札幌に在籍していた三好康児といるアントワープと鈴木武蔵のいるベールスホットの1戦があり、DAZNで観戦しました。
欧州サッカーはほとんど観たことが無かったのですが、コンサドーレ札幌にゆかりの選手が二人も出ていたので、楽しく観ました。
週末にサッカーがある生活が戻ってきてよかったですが、早く以前のように声援を送れるようになりたいものです。
コメント

2020サケ釣り5

2020-10-20 22:24:19 | 釣り
10/17(土)懲りずに白老方面に出陣。
風もなく、波もそこそこ、雰囲気はまずまず。
しかし、魚がいません。

浜全体でも、まったく上がってません。
潮風の中、日光浴をして帰路につきました。
次回はどこに行こうか、どこで釣れるのか、1週間考えます。

朝日が気持ちいいです。

コメント

2020サケ釣り4

2020-10-11 09:23:42 | 釣り
10月10日早朝1:00場所取りも兼ねて白老方面へ出発。
波はあるものの、今までで一番つれそうな雰囲気。
日が出てきて、小さなアタリがあり、軽く合わせ、巻き上げると残念ながらウグイでした。何年も通っていますが、ここでウグイを釣ったのは初めてでした。
サケの反応がないまま、風が強くなって来たので9時前に納竿。
近くの竹丸渋谷水産でイベントやっていたので立ち寄りました。
ここは北海道コンサドーレ札幌のパートナー企業で前にも辛子明太子を買ったことがありましたが、サッカーに関連した商品があったので、買ってきました。
サケはまた次回!

朝日がいい感じです。

パッケージはこんな感じです。

フォーメーションはツートップで
フォーバックというところですね。
ご飯のお伴に最適です。



コメント