ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

ニシン釣り

2015-01-31 23:58:39 | 釣り
函館港町埠頭でニシンが釣れているという情報だったので
ニシン釣りに出かけてみました。

いつもは閑散としている埠頭は結構な人が竿を出していて
びっくりしました。

ニシンは回遊魚なのでいつ来るかはわからないので
頑張って竿を振っていましたが、風も強くなり
周りのだれ一人釣りあげている人はいませんでした。

風も強くなり早々に引き上げてきました。

明日は大沼にワカサギ釣りに出かける予定です。

コメント

コンサドーレ札幌プレビューパーティ

2015-01-25 22:43:09 | コンサドーレ札幌
コンサドーレ札幌プレビューパーティに参加してきました。
なんといっても今回は稲本選手の加入が目玉ですが
そのほかの新加入選手も期待が大きい選手が多く
いよいよ始まるという感じで盛り上がりました。

3/15(日)ホーム開幕が今から楽しみです。
最後に出口で選手たちとのハイタッチがあり
小野選手ともタッチできました。

今年もコンサドーレ札幌をしっかり応援していこうと
決意した一日となりました。
コメント

追悼 平井和正 様

2015-01-21 22:33:52 | 
平井和正さんが1/17に逝去された。
子供のころ『8マン』に夢中になり
高校のころは『ウルフガイ』や『死霊狩り』にはまり
私のSFマインドの形成に大きな影響を受けました。

『幻魔大戦』の途中から少しずつ離れてしまい
ヤングウルフガイシリーズが完結していたことも
知りませんでした。
いずれ腰を落ち着けて読んでみたいと思います。

まずはご冥福をお祈りします。
コメント

2015ワカサギ釣り Vol1

2015-01-18 17:17:18 | 釣り
今年は大沼国定公園がワカサギ釣りの主戦場です。
いつもの釣り仲間の同僚と大沼キャンプ場にて
ワカサギ釣りです。

初めての場所なので期待と不安がいっぱいでしたが
9時から2時までポツポツ釣れて、3人で116匹と
釣果もまずまずというところでした。

今日は天気も良く駒ケ岳もくっきり見えて
その分寒かったですが、たのしい釣りとなりました。

駒ケ岳がとてもきれいでした。

釣り風景です。

コメント

年末年始のお楽しみ

2015-01-11 09:29:48 | 
1/5に『居眠り磐音江戸草紙』シリーズ48巻が発売になりました。
ここ何年か年末年始に一巻ずづ刊行となっており、昨年の年末に
47巻が刊行されたので、昨年の暮れから正月にかけて
ゆったりと楽しんでいます。

昨日は人間ドック(半日コース)で、その帰り道に本屋さんに
立ち寄ると、30代後半くらいのご夫婦の会話を耳にしました。
「やっぱり年末年始のお楽しみはこれだよね」と奥さんが言い
旦那さんが「好きだよね」と返答。
奥さんが指差していたのは、『居眠り磐音』シリーズ48巻
〈白鶴ノ紅〉でした。

大ベストセラーなので読者が多いのはわかりますが
目の前でファンを目にするのは初めてでした。

物語はいよいよクライマックス。
作者もホームページで50巻で完結と語っており
今年の年末に50巻刊行予定とありました。

今年は12月にスターウオーズの新作も公開予定で
今から12月が楽しみです。
(年内の話なので、鬼は笑わないかな・・・)
コメント