ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

2010北海道釣りの祭典1000人大会

2010-05-23 21:29:51 | 釣り
朝2時に起きて、
今年も石狩の1000人大会に参加してきました。
先週はアブラコ一匹しか釣れなかったので
場所を変え毘砂別の海岸に行ってみました。

しかし、この選択が裏目に出てしまい
残念なことにボウズに終わってしまいました。

来年に向けて近辺の釣り場のリサーチを
しっかりしようと決意したのでした。
今年はSTV工藤準基さんも参加されていて
抽選会は三好りささんと二人で進行となり
しばらくぶりに二人の掛け合いが見られ
「釣ーりんぐ北海道」を生で見れたような感じで
ちょっと得した気分でした。

来年こそは・・・・・
ちなみに今年は618人の参加だったそうです


風がありましたが天気はよかったので気持ちいい海辺でした。


計量の受付、しっかり釣ってくる人はすごいです。
コメント

2010投げ釣り開幕

2010-05-16 11:30:46 | 釣り
今年は寒い日が続き、週末も天気が悪く
なかなか釣りに出かけられませんでしたが
ようやく今朝出かけてきました。

天気は上々、波も凪ぎていてよかったのですが
風がつよくて・・・・

今回の釣り場は『濃昼魚港』です
濃昼と書いて(ゴキビル)と読みます
港の横は玉砂利の海水浴場となっています。

さて今回は、朝4時20分に出発
釣り場に着いたのは5時20分ごろでした

正面に積丹の山々が見えてとても気持がいいロケーションでした
これで釣れたら言うことなしなのですが・・・・

ここは去年石狩の釣り大会で来て以来一年ぶりです
今年も5月23日(日)に大会があるので
今日はその下見に来たのですが、
釣果はアブラコ1匹、体が冷えてきたので8時に納竿。

とりあえずボウズにはならなかったので良しとしよう。
来週の大会は何とか頑張りたいものです。



25センチのアブラコが釣れました。
コメント

散歩

2010-05-09 22:03:32 | その他
週末は天気が悪い日が続き
まだまだ風が冷たいですが、それでも
季節はしっかり春めいてきているようです。

我が家の横を流れる発寒川の河川敷の桜が
八分咲きとなりました。
なぜか今年は梅が遅く梅は六分程度の咲き加減です

風は冷たかったけれど、天気がよかったので
昼に妻と散歩に出かけました

たくさんのグループが花見でジンギスカンをしていました
次回散歩する時は箸を持って行こうっと・・・・・


コメント

塩ソフトクリーム

2010-05-01 22:45:42 | その他
201005011221000.jpg
GWは妻の実家の遠別へ
初日は移動でつぶれます。昼食後、佐藤水産サーモンファクトリーにて
塩ソフトクリームというものを食べてみました。
比較的さっぱりして美味しかったです。
コメント (2)