ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

北海道神宮

2007-07-25 23:13:48 | その他

7月22日(日)

新居の報告(神様へ)をかねて

北海道神宮へ行ってきた。

天気も良く、のんびり歩いていると

結婚式らしく白無垢の花嫁さんを先頭に

行列が隣の建物から出てくるのが

林越しに見えた。

なんとなくいいものが見れたなーと思った。

敷地内に六花亭が茶店を出していて

お茶とお餅を無料でいただくことができ

妻と二人でのんびり過ごしました。

コメント

花火

2007-07-23 21:21:39 | その他

7月20(金)は豊平川の花火大会だった。

我が家は西区にあって、15階建ての12階にあるので

もしかして花火が見れるかなと期待していたところ

小さいながらもけっこうはっきりと見る事ができた。

居間の電気を消してしばらく楽しむことができた。

写真では小さすぎてわからないけど、

中央のやや丸い点が花火です。

(我が家のベランダから見た花火)

コメント (2)

あんにゃソフト

2007-07-19 22:56:28 | ソフトクリーム

洞爺湖町(旧洞爺村)の姉のところへ行った帰り

中洞爺のあたりに「あんにゃソフト」という看板があり

まずは、行って見た。

さて、「あんにゃソフト」とは何者か?

早速注文してみて驚いた、

すこしソフトクリームを搾り出して、その上に

あんこを盛ってその上に再びクリームを乗せて

出来上がり。

なんとコーンの底にはコーンフレークも入っている

念の入れよう。 思わず脱帽の一品でした。

コメント (4)

初山別道の駅

2007-07-18 22:46:18 | ソフトクリーム

初山別の道の駅でソフトクリームを食べました。

イチゴとバニラとミックスがあり、嫁はイチゴを

注文し、小生はミックスを注文。

なぜかとっても不思議な形でした。

味はとってもおいしかったでした。

コメント

転勤

2007-07-05 21:10:52 | インポート

稚内に来て5年3ヶ月。

とうとう転勤になってしまった。

これからホッケ釣りやカラフトマスの時期だというのに・・・

(そんなこといっていたらきりがないけど・・・)

転勤族なので覚悟はしていたが

いざ転勤となると心残りがあるものだ。

今度はどんな釣り場へ行って

どんな魚が釣れるのか、多少不安も持ちながら

新しい赴任先へ行くことにしよう。

新任地は札幌なのでコンサの試合を見に行く機会は

増えるだろう・・・・・

ただ、9月にはサケ釣りにやって来ようと思っている。

(稚内にいるときは鮭がつれたらゴミ袋に入れて家まで

もって帰っていたが今度は大きなクーラーを買わなきゃ)

いろんな意味で稚内に住んでよかったと思う今日この頃です。

写真は2年前のサケ釣り風景

(増幌川河口:遠くに利尻富士を望む大好きな風景)

 

コメント (5)