ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

大晦日

2006-12-31 21:20:21 | インポート

今年も残り2時間と45分少々

釣りはあまりいい思いをすることなく

「下手のよこ好き」で今年一年経過してしまった。

コンサドーレはJ1昇格できなかったが、天皇杯3位

でシーズンを終えた。(よし!)

今年も無事終了できそうだ。

あっ!11時半には宗谷岬に行って

花火を見て、今年は最北の地で一年を

締めくくる予定である。

年明け2日からワカサギつりの予定もあり

来年も元気に釣りに出かけよう!

 

コメント (2)

コンサドーレ札幌

2006-12-26 20:41:25 | コンサドーレ札幌

12月23日の天皇杯準々決勝でヴアンフォーレ甲府に勝ってしまい

なんとベスト4になってしまったコンサドーレ札幌。

ここまできたら元旦の国立まで行って欲しいものだ。

そのためには、29日のガンバ戦に勝たねばならない。

あいにく29日は仕事なので見れないが、何とか勝って欲しいものだ。

 

コメント

ボウズ(カンカイ釣り)

2006-12-24 22:09:50 | 釣り

12月24日朝5時30分

カンカイ釣りに出発

風が強く、やや不安を抱えつつ

声問の港に出かけたが、さっぱり釣れず

稚内港に戻って竿を出すも、さっぱりであった。

どこに行ったら釣れるのだろう?

今年はこれで納竿となる見込み

ちょっと残念。

年明けの氷上つり(チカ・ワカサギ)こそ

頑張ろう!

 

コメント

新宿熱風どかどか団

2006-12-21 22:33:55 | 

久しぶりに椎名誠の本を読んだ。

椎名誠は好きでよく読んでいるが

読んでもなーんにもためにはならないと

冒頭筆者が書いているように、読んでいる途中でも読み終えても、

ふーんそんなことがあったんだなーという感想でした。

 もうずいぶん昔に読んだ「哀愁の町に霧が降るのだ」の

続編に当たる本作は椎名ワールドどっぷりで気を張らず

に読める本でした。

椎名誠の大人なのに子供っぽいところとしっかり作家として

行動しているところはとても憧れているのだった。

コメント

コマイ釣り

2006-12-17 21:49:22 | 釣り

先週から冬のコマイ釣りに突入!

去年は結構いい釣果だったので、今年も気合入れて

頑張って挑戦しているが、先週の日曜日はボウズ

昨日はカワカレイ1匹。今日は宗谷岬で7時半から竿を出したが、全然当たりなく場所を替え、知来別へ。

先に入釣していた人が2組いたが、さっぱりつれていない様子

11時過ぎ薄氷が張っていた港内の氷が溶けてきたので

ためしにそこへ投げてみると、ビンゴ!すぐ3匹釣れたが、急に吹雪いてきたので、

あわてて納竿。(冬は天気に左右されるなー)ともあれ久しぶりに釣果のある釣りで満足。

結局今日はカワカレイ6匹(キープ2匹)コマイ3匹(最長36cm)

まずまずでした。

コメント (2)