ぶーすかの海

ほとんど釣れない磯釣り日誌

夏の一品

2009-07-26 23:02:02 | その他
これを食べなきゃ夏が始まらないという食べ物が
誰にもひとつぐらいはあると思います。

私にとってその一つに『青なんばん』があります。
それは香りもそうですが、ピリリと辛くなければなりません。
6月の終わりにスーパーで一袋(5~6本入り)を買ったのですが
これがさっぱり辛くない・・・・まるでピーマン。

何となく買う気になれず、今日しばらくぶりに買ってきました。
辛くないと物足りないので、激辛と書いてあるものを選びました。

さて、香りは良し、辛さは「 んー あっ からっ」

やっと今年も夏がやってきました。
(もう七月も終わろうとしているのに・・・・・)


素焼きしたものに醤油をつけてご飯と一緒に・・・サイコーです。
コメント

船釣りリベンジ

2009-07-20 06:38:16 | その他
090718_103928.jpg
前回船酔いでまいった遠別沖にリベンジで行ってきました。
本当は天気がよければ稚内へカラフトマスを釣りに行くつもりでしたが
19日しか天気が良くないようだったのと、
タイミング良く船釣りのお誘いがあったことでリベンジとなりました。

今回はカレイとソイを釣る予定で出港。
カレイは盛期を過ぎているので沖目にでていてあまり釣れない為、早めに切り上げてソイ釣りになりました。
はじめのうちは、合わせが早すぎてなかなか釣れなかったのですが
ガツンと漁信があり、上げてみると47センチのソイが釣れました。
その後もそこそこ釣れて、マガレ、クロガシラ、ホッケ、ガヤ、ソイと五目釣りを楽しみました。
コメント

クリムト、シーレ ウィーン世紀末展

2009-07-12 21:20:03 | インポート
今日は芸術の森美術館で昨日から開催されている
『クリムト、シーレ ウィーン世紀末展』に行ってきました。

絵についてはさっぱりわからないのですが、
絵を見るのは好きなので、わからないながら
たまに見に行きます。

何となく好きだなーという絵が一枚あればいいなー
というのが私の絵を見に行く基準です。

せっかくお金を出して見に行っても、
なんだかなーと思ってしまうこともありますが
今日は何となく好きな絵が2点ありました。
とても文化的な一日でした。
コメント

コンサドーレ札幌VSロアッソ熊本

2009-07-11 23:39:52 | コンサドーレ札幌
コンサドーレ札幌VSロアッソ熊本
今日は厚別へは行かず、スカパー観戦でした。
熊本には前回4-0で負けているので、なんとか勝ってほしかったのですが・・・
前半早い時間で相手が一人欠けていて、攻撃も押せ押せの状況で
点数が取れない・・・・・

結局後半にミスで1点献上してしまい、終わってみれば0-1の負け。
ちなみに熊本はシュート2本のみ、札幌は23本。
下手な鉄砲は数を撃っても当たりません
枠にいこうよ・・・・

選手が一番悔しいと思いますが、見ているほうもつらいです。
がんばれコンサドーレ札幌。
コメント

飲み会

2009-07-10 23:52:40 | その他
職場の同僚と飲み会に行ってきました。
7/8オープンの海鮮居酒屋でした。
オープン記念ということでとっても安くおいしく満喫してきました。

旬地旬鮮 海と大地「オープン記念コース」
飲み放題付・全7品オープン特別価格3,000円(7月20日迄のご提供)
◎季節の前菜三点盛り
◎旬魚の姿造り他二点盛り
◎「海と大地」の恵みのせいろ蒸し
◎知床鶏のチーズ素焼き
◎季節野菜の天婦羅盛り合わせ
◎鯛おにぎりのお茶漬け
◎氷菓子

中でもせいろ蒸しは豪華でとってもおいしかったです。



締めは鯛飯おにぎりのお茶漬けでした。いやー満足満足。
コメント