脂肪溶解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪溶解注射と小顔注射 関東以外からも

夏場に多い病気

2007年08月31日 | 医学関連
連日暑い日が続きます。
(と用意していたら連日雨ですね!)

熱中症(熱射病)は言うまでもなく、「夏特有」(ちょっと言いすぎか?)の病気が増えます。

「ヘルペス」(性器ヘルペス・口唇ヘルペス)
意識はしませんが、紫外線はかなりのストレスです。
「夏になるとよく(ヘルペスに)なるんですよねー。」と言われる患者さんにその理由を説明すると、妙に納得して帰られます。
放っておかずにお薬を飲んでください。すぐに治りますよ。


「光線過敏症」
スポーツで頑張りすぎて筋肉痛になったことは、誰でも1度くらいあることでしょう。
筋肉痛といえば湿布?ですが、特定の湿布を貼ってから数日、長い時は数ヶ月経ってから、皮膚が真っ赤になったり水疱ができたり、大変なわけですよ。
貼った直後のみならず、かなり時間が経過してから皮膚症状が出現するので、覚えていない人も多いと言われています。
夏だから肌を露出することが多く、当院では比較的多い病気の一つです。


もちろんこれだけではありませんので、おかしいなと思ったらすぐに受診してくださいね。

たまには医学のお話?もしないと…
とは言え、アート関連は「旬」が大切なので、どうしてもこういう話題は後回しになってしまいます。
Comments (25)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A bientot アビアント

2007年08月30日 | 音楽 芸術鑑賞等
3月くらいに上演されたものを改訂新制作した  
「A bientot アビアント」

前回のを観た人によると、いくつかのシーンがカットされていたとのこと。

全2幕で、休憩入れて約2時間。
「あれ、もう終わってしまったの」という感じで
もう少し長くてもよかったかな?と思います。
でも、無駄の無い構成です。

 輪廻転生は東洋人だから?日本人だから?

上演する度に進化する可能性を持った作品だと思います。

バレエ自体に関しては、ロバート・テューズリーと他の男性陣にあまりにも差があり過ぎたのがちょっと残念でした。
Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルティングポイント 展

2007年08月29日 | 音楽 芸術鑑賞等
1回見ただけでは、「何だか凄そうなんだけど、よく分からない。」というのが率直な感想。
」その後、新聞でジム・ランビーさんがDJであることを読んで、「なるほど」と思いました。
クラブでかかっている音楽はあんな感じですね。

メルティングポイント展
10月14日まで東京オペラシティアートギャラリーで開催中です。
Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・ミゼラブル

2007年08月28日 | 音楽 芸術鑑賞等
(東京では)もう終わってしまいましたが

冒頭から涙が出てコンタクトが外れてしまい!
大変なことになりました。

運良く右目のコンタクトレンズは外れずに済みました。
でも私の利き目は左なのです。
(手にも利き手があるように、目にもあるのですよ!)

左目から見えるぼやけた像と、右目から見える普通の像がうまく合成できたりできなかったりで、とんだハプニングでした。

山口祐一郎さんの存在感は圧倒的。
決して威圧的ではなく、出演者全員に「私がいるから思い切って演じろ。」とでも言っているかのような大きな愛を感じました。


Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びパルマ

2007年08月27日 | 音楽 芸術鑑賞等
パルマ展を朝一で再度観てきました。
最終日近くに行ったのにもかかわらず、予想してたよりも空いていました。
あれ?

一通り見て、また始めに戻ったところ、どどっと人の洪水が!

ただ単に暑さで出足が遅かっただけですね。

パルマ「イタリア美術、もう一つの都」と副題がついていますが、これが大きな間違いではなかったのだろうかと私は思います。

イタリアの複雑な歴史を考えると「もう一つの」としか言いようがなかったのかな?と個人的には考えます。


このパルマ展とコラボした企画もいくつかありました。
食事もその一つ。
時間があればそちらも楽しんでみたいところです。

今回は下準備をしてから観に行ったので十分に堪能できました。


Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日

2007年08月26日 | クリニックのお知らせ
本日は大変申し訳ありませんが、12時半で受付を終了いたします。

ご了承下さい。
Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受賞 ルソー展 

2007年08月25日 | 音楽 芸術鑑賞等
昨年の10月頃、世田谷美術館で開かれた「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」展を
ブログでもご紹介しました。

とてもよい企画だったと今でも覚えております。
時々、しまちゃん様も言及されます。

この度、優れた西洋美術展を企画・構成した担当者等を表彰する第2回西洋美術振興財団賞に

「「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」展で日本でのルソーの影響を掘り下げて紹介した遠藤望氏、蔦谷典子氏、村上博哉氏が受賞されたそうです。



Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフセックス

2007年08月24日 | 医学関連
何をもって「セーフセックス」(Safe Sex)と定義するのかは意見の分かれるところです。
「完全な安全性」が存在しないとする観点から、「セイファーセックス」(Safer Sex)と言う方もおります。

渋谷はまさしく「最前線」という表現がぴったりで、一般的な病院では出会わない症例も多いのではないかと思います。

たまにビックリするようなことがあると、予防のためにみんなに早く知ってもらいたいと医師としては考えます。

その反面、その患者さんの気持ちを考えると(当院のホームページを見ていると思うので)すぐには公言できないこともたくさんあります。その判断は簡単ではありません。


「セーフセックス」をしていたのにもかかわらずHIVに感染した事例がありました。
コンドームを使用しているから絶対に安心というわけではありません。



もう1ヶ月は経ったので、患者さんも落ち着かれ、気持ちの整理がついたことでしょう。そう願っています。
Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卍パワー

2007年08月23日 | 音楽 芸術鑑賞等
いきなりブラックサバスの黒い安息日(ブラックサバス)のイントロから始まったと思ったら、それは「卍パワー パート1」という曲だった。

ROLLYのROLLY Quattro Show2007

こんな気持ちの良いライブは久しぶりです。


「すかんち」時代はそれほど好きではなかったのですが
ROLLY(寺西)さんは年をとるに連れて円熟というよりも進化していますね。
カントリー風のギターも弾くし…

外見は本当にグラムロック!

佐藤研二(ex.マルコシアスバンプ  懐かしい!)・Ds/高橋ロジャー和久(ex.X-RAY 晋さんはいずこに?)

私が見に行くライブは何故かロジャーさんが叩いているのが多いのです!
(実はこの後もロジャーさんがメンバーである○○○を見てきました。)


ROLLYさんは舞台でも大活躍なんですよ。
素晴らしい才能のお方です。

行って後悔するのもある中で、まさしく「卍(まんじ)パワー」をもらったと言えるライブでした。


Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引揚げ

2007年08月22日 | その他
知人から、母のことばかりブログにとり上げていると言われたので、今回は父のことを話題に。

ずっと以前に「宗谷」のことでお話したので皆無というわけではありません。
父は戦争終結ですぐに樺太(サハリン)から引き揚げてきたのです。

クルーズなんてものではなく、戦争が終わっているのにもかかわらず、ソ連の魚雷攻撃。
命からがら逃げ延びたわけです。
多くの民間人が命を落としました。父の兄弟も例外ではありませんでした。

戦後60年経って、父の苦労も安倍首相の署名入りの感謝状で、多少なりとも報われたことでしょう。
何故なら、父はがお気に入りだから。

でも最近は食傷気味のようです。

次はこれでしょうか?
Comments (32)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線の迷宮<ラビリンス>II―鉛筆と黒鉛の旋律

2007年08月21日 | 音楽 芸術鑑賞等
こちらも黒を基調とした展覧会ですが、とてもリラックスして見ることができました。鉛筆のせいかな?

目黒区美術館は以前にも同様の展示をして好評だったそうです。
キュレーターさんのセンス抜群ですね。

作品はあまり私の好みではないけれども、磯邉一郎さんの作品には興味を覚えました。
ユーモアと批判が感じられます。


線の迷宮<ラビリンス>II―鉛筆と黒鉛の旋律
は9月9日まで目黒区美術館で展示中です。

おすすめです。






Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラホフスキー

2007年08月20日 | 音楽 芸術鑑賞等
一発でアントン・バラホフスキーのファンになってしまいました。

エネルギッシュな演奏(バイオリン)。

若いしルックスも良いから、握手会つきのCD販売にご婦人方が長蛇の列。
容姿は大切ですね。

否、幼少の頃から自己研鑽を怠らずに道を究めようと努力されているから、その内面の表現型として、容姿が端麗となっているのでしょう。

これは凄いと思ったのは、彼の手の振り方なのです。
演奏が終わって聴衆から拍手を受ける際、バックメンバーにも立たせて拍手を受けさせる所作が実に美しい。

バックメンバーはおそらく彼よりみんな年上。
慣れた者にしかできない余裕が感じられました。
従業員を抱える立場としてとても勉強になりました。
Comments (27)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川義員 写真展 世界百名瀑

2007年08月19日 | 音楽 芸術鑑賞等
終わってしまったのですけれど、大切なメッセージが込められた写真展ですので、ぜひともご紹介したいと思います。

写真は素晴らしいし、自然は雄大だなと感じるのは当然の事として


年間400万人もの人々が水不足で亡くなっているそうです。

「水と平和はただ」の日本にいると、本当に「他人事」のように感じてしまいます。

数年前に、某経済書で「将来、石油よりも水の方が高くなる。ビックビジネスになる。」と予言?していたのがありました。

お金儲けはともかく、人類全体の問題として何ができるか真剣に考えなければなりませんね。
私も含めて、ただ単に偶然に日本に生まれただけで苦しまずに済んだのだから。

皆さん、意味のないコメントしている場合ではありませんよ
Comments (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の清涼剤  サウンド オブ ミュージック 3

2007年08月18日 | 音楽 芸術鑑賞等
暑い日が続きます。
この茹だるような暑さの中、来て下さる患者さんには頭が下がる思いです。

さて、めったに書かない公演の感想アンケートを出したところ、何とマリア役(主役)の中村香織さんよりメッセージを頂きました。

ビックリしたのと同時に、主催者側は観客からのフィードバックを真剣に求めているわけで、お金を払ったとはいえ、素晴らしいものを見せて頂いたということを忘れてはいけないと痛感した次第です。

いわば義務のようなものですね、アンケートは。


Comments (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金刀比羅宮 書院の美」展 

2007年08月17日 | 音楽 芸術鑑賞等
香川県琴平町の金刀比羅宮の障壁画の特別大公開です。

岸岱の白鷺、素晴らしいです。

そういえば、白鷺の舞をご覧になられたことあります?


音声ガイドのナレーションは、歌舞伎の片岡愛之助さんだそうです。
(しまちゃんさんの楽しみですね、音声ガイドは)

金刀比羅宮 書院の美 -応挙・若冲・岸岱-」展は東京藝術大学大学美術館にて9月9日までの展示です。

暑いので水分補給を忘れずに
Comments (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする