今回は前回に続き、上淀の記事となります。
3月の24系トワイライトエクスプレスの引退でいよいよ客レは風前の灯。
機関車好きの私としては撮影に出かける機会が減ってしまいそうだな...なんて思っていた矢先、大サロが登場。
午前中に西下し岡山まで運転とのこと。これは出かけるしかありません。
順光となる場所は限られそうです。ミツカミ、セトジョウ、そして上淀。
それなりに同業者を動員しそうなネタですので、キャパを考慮し上淀へ。
前回の特トワの時とほぼ同じアングルでかまえました。
2016.04.02 東海道本線 新大阪~大阪 EF651124+14系 回9331レ サロンカー晴れの国おかやま号(回送)
快晴のもと主役登場、トワ色PFのサロンカーなにわの牽引が実現。
今回は大気汚染の影響なく、空もすっきりいい感じに撮れました!
久々のネタ列車撮影を楽しみました。
列車待機中、ネットの情報を漁っていると、EF81牽引の貨物を撮影できそうなことが判明。
当初、この日の撮影は上淀のみで考えていましたが、移動して撮影を継続することにしました。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます