今年のGWも例年通り平日を含めた長期の休みをいただけました。
「平日ダイヤ」をじっくり撮影できる良い機会です。
あれこれ考えた結果、関西万博期間限定のエキスポライナーの平日限定221系運用を撮りに行ってまいりました。
といっても狙ったのは桜島からの折り返し回送で、安治川口で撮影。
2025.04.30 桜島線 ユニバーサルシティ~安治川口 221系
エキスポライナーではないですが、221系が桜島線に入線すること自体レアですし、回送・試運転表示ということであれば、まぁ記録としては十分かと思っています。
当初は光線状態は今一つでも、定番の野田駅で撮ろうかと思っておりました。
それをやめて安治川口に出向いたのは、コレが来ていたからでした。
2025.04.30 桜島線 ユニバーサルシティ~安治川口 323系
記録しておきたかった、Super Nintendo Worldのラッピング編成。
スーパーマリオはじめ、Nintendoにはお世話になりまくってきた身としては、ワクワク感Maxの楽しいラッピング。
なかなか撮影機会を作ることができなかったですが、この日は撮影のみならず乗車もでき、気分上がりました。
そして万博ラッピング編成も初撮影。
2025.04.30 桜島線 ユニバーサルシティ~安治川口 323系
これはこれで期間限定ラッピング。しっかり記録できました。
安治川口駅ホームのユニバーサルシティ側の端っこから、小一時間ほど撮影。221系運用狙いで6、7名集まっておりました。
日の長い時期の午前早い時間帯が順光。
ちなみにNintendoラッピングの323系が上記3枚では一番撮影時間が遅く、安治川口9時8分発の列車。
まだ十分正面に日があたってますね。
記録しておきたかったものがそれなりに撮れ、満足して次の撮影場所に向かいました。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます