Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2024.07.19】長岡京~山崎

2024-07-21 10:01:55 | 東海道本線

この日は午後から趣味活動。

雲が多いような予報が出ていたのですけども、とても良い天気。そしてえげつない暑さ。

そんな中、長岡京~山崎の佃踏切へ。

付近に日陰となる場所がなく、無防備だと暑さに倒れてしまいそう。

そこで今回は、これまで使ったことのなかった日傘を新調して持参。これがかなり効果あり(そらまぁそうですよね)。

日傘を差しながら1時間半ほど撮影。

日中の気温がピークを迎える頃の14時過ぎ、PFの5087レが通過。

2024.07.19 東海道本線 長岡京~山崎 EF652067+コキ 5087レ

今回のPFは2エンド。

2月にこの場所を訪れた際、5087レは大幅遅延で撮影未遂。実に8か月ぶりの5087レ撮影となりました。

そしてなかなか撮影機会に恵まれなかった8183レを今回は撮れました。

2024.07.19 東海道本線 長岡京~山崎 EF21011+チキ 8183レ

この撮影地では編成が長いと全部入りきらないのでちょうど良い編成長。

あともう一枚。

JR西の列車走行位置情報を見ながら撮影してますと、何も付近に列車がなく貨物の時間でもないタイミングで踏切が鳴りだしました。

2024.07.19 東海道本線 長岡京~山崎 DE101104 単9780レ?

何が来るの?とワクワクしておりましたら嵯峨野観光鉄道DE10でした。車輪転削回送のようですね。

大幅トリミングした写真ではありますけども、思わぬ収穫でした。

 

いつもならカンガルー2059レまで粘るのですが、手元の飲料もなくなりつつあったので8183レ撮影後に撤収。

飲料補給しつつ移動してもう一ヶ所立ち寄りました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.07.05】宮原(操)~塚本(信)

2024-07-13 08:49:37 | 東海道本線

GW後のストレスフルの日々の鬱憤を晴らすべく、所用ついでの趣味活動。

この日の午後、北大阪急行線内で軽く撮影していましたが、光線条件があまりよろしくなかったので早々に撮影を終了。

が、梅雨がまだ明けていない中、非常に良いお天気。帰宅するのももったいないので、移動して撮影継続。

天気のよい夕方の撮影となります。何を狙うか考えますけども、もう私の頭の中にはEF65の75レしか浮かんできません。

ということで加島陸橋へ向かいました。

これからが夏本番だというのにジリジリとした日差しがきつく、熱中症の危険性と隣り合わせの中1時間強待機。

平日金曜日だというのに20名ほどが集まっておりました。

2024.07.05 北方貨物線 宮原(操)~塚本(信) EF652097+コキ 75レ

白ステップ2097号機の1エンド。そしてこれ以上望むのは望みすぎでしょというくらいの天候と光線。

確かな手ごたえ持ちつつシャッターを押し、画像チェックした後は思わず小躍りしてしまいました。

新鶴見のEF65は運用は残っているものの稼働機は徐々に数を減らし、個性強めのカマも運用を外れてしまっています。

そんな中、白ステップ機はいいアクセントです。

2024.07.05 北方貨物線 宮原(操)~塚本(信) EF210304+コキ 5061レ

75レから約12分後、編成の統一感が楽しめる5061レが通過。

 

加島陸橋での75レは3年連続で撮影。意図的に立ち位置をあわせて、ほぼほぼ同じアングルで撮ってみました。

昨年は2063号機一昨年は2092号機と、少しですけども個性のバリエーションは集められました。

 

陸橋上で、大型トラックが通るたびに揺れて気分的に落ち着かず、また、日差しの強さに参りそうになりましたがいい結果が出せてよかったです。

GW明け2ヶ月ぶりの趣味活動はいい感じの鉄分補給となりました。(少しはストレス発散できたかも)

 

2024年7月5日分、以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.04.20】藤沢~大船

2024-04-27 07:46:34 | 東海道本線

4月19日~4月20日の一泊で関東遠征。

その目的はEF65の5086レ。

またPFネタかいな、と突っ込まれそうなぐらいEF65を登場させている当ブログ。

関西圏での撮影が中心ですが、早朝に東海道を上る5086レを撮っておきたいとずっと思っておりました。

今回ちょっと気合入れて一泊遠征。大船駅近くに宿泊し、早朝、というか未明にド定番の撮影地に向かいます。

まだ真っ暗の中到着すると、私の気合を上回る先客の方がいらっしゃいましたが、よいポジションはゲットできました。

その先客の方によると貨物列車がまったく来ていないとのこと。

やがて、数ある貨物列車の中でもっとも運行優先度が高いと思われるレールカーゴが約30分遅れで通過。

どこかで不通になっているというわけではなさそうでとりあえず一安心。

その後は立て続けに遅延していると思われる列車がやってきました。7時を過ぎてJR貨物のサイトを確認すると5086レは約2時間遅れと判明。

長期戦となり、ひたすら待ち続けました。そして1時間40分程の遅れでやってきました。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF652081+コキ 5086レ

遅延していたことで被り列車の接近もなく、集中してシャッター切れました。

ド定番のこの場所での5086レ初チャレンジでいい結果出せました。よかったー。

現地入りしたのが4時30分頃、5086レが通過したのが8時30分頃。4時間待ち(4時間待ちですんだ、というべきかも)。

待ち時間は貨物三昧でしたので退屈はしませんでした。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF2101+コキ 5082レ

桃のトップナンバー。塗装変更後は初です。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF210112+コキ 2050レ

定時だと日の長い時期でもこの場所では撮るのは難しそうなトヨタロングパスエクスプレス。

この日は遅延で5時10分頃の通過。ISO爆上げですが撮れました。せっかくなので載せておきます。

 

4時間で撮影した貨物列車数は13本。

ほとんどの貨物列車は被りなく撮れましたが、大変残念なことにEF66牽引の列車のときに「あと5秒早く来ていれば」という感じで被られてしまいました。

これが撮れていれば満足度はもっと高まっていたと思われます。

 

撮影場所は「鎌倉踏切」。大船駅から徒歩10分程のお手軽撮影地。

それほど多くのキャパがあるわけではないのですが、この日は15人ほどが思い思いに工夫しながら撮っていらっしゃいました。

が、通りがかり?ルーチンワーク?誰か通報?何かわかりませんが、パトカーがやってきて「歩道は塞がないように」と優しめの注意がありました。

立ち位置には要注意です。

 

貨物列車遅延で下手したらEF65を撮れないまま終わるという最悪ケースも頭によぎりましたが、無事撮影。

旅の目的は達成できました。

9時前に撤収し、いったん大船駅近くの宿に戻って朝食を取った後、次の撮影地に向かいました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.04.06】山崎~長岡京

2024-04-13 22:48:38 | 東海道本線

ダイヤ改正後初の趣味活動。

SNSやブログを拝見しておりますと、京阪神地区の車両運用で少し気になる動きの情報がありました。

しらさぎ編成が定期的に大阪まで走るようになったり、オーシャンアロー283系が明るい時間帯に向日町まで往復するようになったり。

いずれも早朝から午前の早い時間帯にJR京都線内を走っているようです。

これら記録しておこうかと考えた矢先、早朝に吹田から北陸に向かう4081レに銀のEF510が入りそうであることを発見。

これは良いタイミング、と思いでかけてきました。向かったのは山崎~長岡京間の調子踏切。

4081レは6時頃に通過します。5時半頃に現地入り。

日の出時刻が過ぎてまずまず露出が撮れるようになった頃、不意に赤い車両が遠くに見えてきました。これはもしかして??

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 DD511193+チキ 工xxxxレ

DD51工臨が登場。被りリスクが高いためか、誰もいなかったのでこのような列車来るわけないと気を抜いてました。

下りの普通電車がファインダー上から抜けた直後、上記のカット。早起きは3文どころではない徳をいただきました。

で、この後に銀510が順調に運用入りした4081レが通過

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 EF510509+コキ 4081レ

時期的に日は十分当たる時間帯のはずですが、薄雲がかかっていました。

日が当たっても線路横の工場影が線路に落ちているはずなので、程よい曇りだったかな。

そしてこの後は冒頭に書きました列車たちを待ちます。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 681系 回送

平日はらくラクびわこ号として走るしらさぎ用681系。米原から大阪に向かい、その後北方貨物線を経由して向日町へ。

土曜日は回送列車で平日とほぼほぼ同じダイヤで走っているようです。私のカメラの内蔵時計で8:10通過。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 283系 くろしお2号回送

そしてオーシャンアローの283系。付属編成の併結6連が走っている話もありましたがこの日は普通の編成。

とはいえ比較的レア車両で撮影ハードルはちょっと高め。久々に撮影した気がします。私のカメラの内蔵時計で6:48通過。

他にも撮影できたもの2枚ほど。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 287系 回送

当日、ご一緒していた同業の方とサンガのラッピングの287系は撮りました?なんて話を始めた直後、これが通過しました。

派手ですね。でも287系にはあっている色なのかも?7:58通過。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 HC85系 2025D 特急ひだ25号

HC85系は2回目の撮影でJR西日本エリアでは初撮影。2連+2連で登場。8:25通過。

 

撮影場所は調子踏切。サントリーの工場の北側にある歩行者用踏切。阪急西山天王山駅から徒歩10分ほど。

付近は狭い路地で駐車スペースはありませんので、阪急西山天王山駅からの徒歩、もしくは駅近辺のコインパーキング利用でアクセスするのがよいです。

日の長い時期の早朝が光線状態がよいですね。脚立がある方が撮影しやすいように思いますが、無くても撮影可能です。

 

5時半から8時半頃までおおよそ3時間も滞在。

当日現地でお会いした方から、午後にロンチキが走るとの情報をいただいたものの、所用により撮影はできず。

ですが、朝の3時間だけでもかなりのバリエーションの車種が撮れて収穫あり。満足な趣味活動ができました。

 

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.02.17】塚本(信)~宮原(操)

2024-03-10 22:31:23 | 東海道本線

ここ数回、四国での撮影を記事にしておりましたが、四国にでかけた前の週の2月17日、少し趣味活動しておりました。

近場で撮影で、EF66の2077レを狙って出かけました。

当初、須磨辺りで撮ろうかと思いましたが、阪神高速が渋滞していたので行先を変えて北方貨物線へ。

下り定番の三津屋中国街道踏切でセッティングして列車を待ちます。

が、来る気配がありません。サンダーバードの回送も通過しない状態。

何かおかしいと思い貨物の運転情報をみますと、2077レの前走となる北陸方面からの貨物が大幅遅延。

サンダーバードは運休が出るほど北陸方面の列車はダイヤが乱れていました。

結局セッティングしたものの何も撮らずに撤収。

出かけてきてさすがにこれで帰るのは悲しいので、少し移動して上り方向の撮影。

2024.02.17 北方貨物線 塚本(信)~宮原(操) EF510508+コキ 1086レ

朝からずっと曇っていたので、この場所でも問題ないかと思っていたのにしっかり晴れてしまいました。

久々の青510の撮影は今一つの結果に。

もう一枚。

2024.02.17 北方貨物線 塚本(信)~宮原(操) EF210362+コキ 5074レ

新鶴見のまだ新しいEF210。色が白く明るくて、遠くからでも視認性抜群のLEDヘッドライト装備のカマ。

362号機は撮影日時点ではEF210の最新機になるかと。

 

撮影場所は宮原操車場の西側で、国道176号と交差する辺り。

踏切脇からの撮影で三脚はNGで、許容数名。こちらもご参考に。

 

1086レ撮影後、ちゃっちゃと移動してEF65の5087レを山崎あたりで撮影しようとしていたのですが、渋滞にハマり途中で断念。

思った場所に行けないわ、狙った列車は来ないわ、逆光になってしまうわと、この日はトラブル続きの趣味活動となりました。

2月17日分、以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする