goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

コースウォーク

2012年10月15日 | ジムカーナ

 

このコース図をもらって、眺めること数分。

イメージしなきゃ!!!

 

で、コースインOKのアナウンスがあり、参加者はコースウォーク開始です。

さぁて、私も・・・

あれ、イメージと全然違うし、パイロンの数や配置も違う!

しばしパニックにて思考回路停止。

コース図とにらめっこすると・・・スタートとゴール間違えてました。

はい、イメージし直しです。

 

まぁ、ノービスだし、こんなもんさ!

 


初めてのSRS愛知

2012年10月14日 | ジムカーナ

 

いろんな方からお誘いをいただいていた「SRS愛知」のイベントに参加してきました。

土曜日の練習会では、スリッピーな路面で2回も転倒しましたが、フロントが行きたい方向を感じられました。

すご~く良い感じなんです!!!

 

と、ところが、日曜日の大会では・・・

ウォームアップで走りこんでみても昨日の感覚は顔をみせてくれません。

タイムアタックでも、同様でした。

 

おまけに、H2ではNクラスゼッケン順で出走とのこと。

げ、一番最初かい!

出走直前に、H1の結果がコースミスだと知らされた。

H2大丈夫か、自分!?

 

まぁ、それらしいタイムはでましたが、ペナ3もらって終了。

・Nクラス優勝

・C2昇格

・総合順位 14/78

 

今は、成績よりも、初日の感覚が戻ることを願うばかりです。

・・・やっぱり、フロントフォークいぢることにします。

もちろん、動く方向へ!

 

会場でご一緒させていただいた方々、有難うございます。

また・・・再来週の方もたくさんいるようですが、宜しくお願いします。

 

 


9000km

2012年10月02日 | 車両

 

VTRもやっと9000kmです。

2006年4月中古で購入して6年半です。

年間1000kmしか走りません。

(タイヤは年間3セットの計算も合うぞ!)

来年の今頃は10000kmのお祝いかな!?


Rスプロケの効果はマイナスだった?

2012年10月02日 | スポーツライディング

 

走ってはみたけれど、スプロケのショート化はマイナスだったかもしれない。

バンク出来なくなっているのは、ピッチングが強めに出ているせいか?

なんか、上手に走らせられない。

フロントタイヤも交換時期なので、週末になんとかしよう。

調整しきRサス付けたのに、そこには手を触れず、他ばかり触っている。

もったいないなぁ。