2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 必要なモノが・・・。 (ぶん@やまなし) 2007-02-06 11:56:35 殆ど揃っていますね~。あとは、一般工具とがさばる工具それにつま先があれば、作業できますね!この形状のタイヤレバー、よくプロの方が使ってます。D社のタイヤサービスだとしゃもじ(?)みたいな大きめのヤツを使用してましたよ~。 返信する んじゃぁ! (赤パイ20) 2007-02-06 12:54:59 それでは、追加工具の写真もアップしますね!タイヤ交換工具は、XJR1200時代に、あまりにも交換サイクルが短いものですから、コストの関係で、自分で交換し始めたのがきっかけです。まだ、揃えたいものはあるのですが、資金がね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あとは、一般工具とがさばる工具
それにつま先があれば、作業できますね!
この形状のタイヤレバー、よくプロの方
が使ってます。D社のタイヤサービスだと
しゃもじ(?)みたいな大きめのヤツを
使用してましたよ~。
タイヤ交換工具は、XJR1200時代に、
あまりにも交換サイクルが短いものですから、
コストの関係で、自分で交換し始めたのが
きっかけです。
まだ、揃えたいものはあるのですが、資金がね!