goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

チェンジが出来なくなりました!

2012年06月17日 | 整備

 

ウォームアップセクションの8の字左回転中に転倒しました。

起こして、エンジンをかけてっと・・・ギアが変わりません。

チェンジが出来なくなりました。

 

今日は、これで終わりかなと諦めかけたそのときに、

「最近、同じ状況を聞いたことがある」とYさん。

本人に電話までしていただき、対処法を教えていただきました。

順番通りに部品を外し、修正し、組み立てました。

ギヤシフトリンケージに取り付けられている金属板が変形します。

情報を教えていただいたおかげで、冷却水だけを出し、

オイルは出さなくても作業できました。

皆さん、有難うございました。

 

練習終盤、最後の左ターンで再度転倒!

症状再発の兆しが・・・

 

帰宅後、マニュアルとにらめっこしましたが、配線の間違いが発覚。

クランプを逆に付けてしまったようです。

週末は、分解清掃作業だな。

 


ブーツスライダー新調

2012年06月17日 | その他

 

安全運転大会が終わりましたので、バンク重視の走行を練習します。

しまってあったブーツスライダーを付けました。

かなりの部分が金属で出来ているので、耐久度があるでしょう!

 

・・・と、思っていたのですが、間違いでした。

今日だけでも、かなり減りました。

どうしましょ。

金属上に鉄板をネジで取り付けようか!?

悩みは増えるばかりです。