goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

ミニトレ80

2009年07月28日 | 車両
我が家にやってきた、新しい(古~い)車両です。
ヤマハのGT80(通称ミニトレ)です。

週末には、エンジンが始動するかの確認をしてみたいと思います。
動けば…まずはフロントフォークをどうするかですね。
手がかかりそうですので、ゆっくりのんびり付き合っていきます。

Mixiにフォトアルバム作成しました。
マイミクの方は見てくださいね。

ひざ

2009年07月28日 | その他
朝練で左側に転倒してから1ヶ月以上が過ぎました。
少し運動してみたのですが、ひざがおかしい。
ひざに水が溜まっているようで、ぷにゅぷにゅします。
突然、心配になってしまったので、夕方整形外科に行ってみました。

しっかりレントゲンも撮ってもらいました。
やはり、骨と皮膚の間に水が溜まっているそうです。
塗り薬と貼り薬を頂いて帰ってきました。

困ったのは「ひざに強いショックは与えないように」といったことです。
練習できません。

とりあえず様子見ですが、お盆過ぎまでに水が抜けていない場合は、
注射で抜くそうです…いやだなぁ。

おとなしく過ごす夏になりそうです。

異音の原因

2009年07月28日 | トランポ
土曜日は、GRA大阪Rdの出動準備で大忙し!
アクティはフロントタイヤの減りが早いので、ローテーションを行いました。
VTRや機材その他を積んで、後は給油して帰宅するばかりです。

ゆっくりと車を走らせると…がたん がたん がたん …変な音がします。
ブレーキをかけると音が大きくなります。
近所を一回りして戻ってきました。
再度、タイヤの取り外しと取り付けを行いましたが、症状変わらず…
ローテーションで車がおかしくなるなんて!!!

じっくり考えるため、荷物を全て降ろして走行しました。
ん、いい感じ!
でも、ブレーキかけるとガツンガツンと異音がします。

荷物満載で、おかぁちゃんも横に乗せる予定ですので心配です。
大阪行きは諦め、日曜日に足回りを見ることにしました。


で、原因は写真の通りでした。
社外ホイールに大きめのウエイトを付けていた為に、スプリングに接触していました。
前回のローテーションでは問題なかったので、今回は当たりだったみたいです。

ウエイトを取り外して乗っていますが、問題ありません。
準備は早めにしておかないと、対応の時間が足りないのもいけませんね。