自然豊かな森での暮らし
森の中のフェザードフレンドたち
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(4329) |
最新の投稿
goo blog から hatena blogへ ・・・ |
涼しい朝・・・ |
梅雨のような森 2 ・・・ |
梅雨のような森・・・ |
窓ガラスをノックする小鳥・・・ |
涼しい森・・・ |
黙々と採餌・・・ |
獲物探し・・・ |
新緑色の野鳥 ・・・ |
静かに到着・・・ |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
blackinblack80![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
野鳥に魅せられ森の中で暮らしています |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
梅雨の森で子育て 2 ・・・
今朝も森では あちこちで幼鳥たちの声が聴こえ
早朝5時に起床し そっとカーテンを開けると
ヒタキの子が庭の樹に飛来して ずっと親を呼んでいた
デッキに出て良く確認したいが 子育て中に付き
昨日のメジロ同様 そっと室内から観察させて貰った
我が家を信用して 毎年 庭の近くで営巣するので
市街地のツバメ同様 驚かさないよう そっと見守りたい・・
庭木に飛んできて 親を呼んでいた・・キビタキ幼君

もう幼鳥たちは短距離なら飛べるので 皆それぞれ あちこち飛ぶ・・

給餌に来た親の気配がすると 大きく口を開けて居場所を知らせていた・・

早朝5時に起床し そっとカーテンを開けると
ヒタキの子が庭の樹に飛来して ずっと親を呼んでいた
デッキに出て良く確認したいが 子育て中に付き
昨日のメジロ同様 そっと室内から観察させて貰った
我が家を信用して 毎年 庭の近くで営巣するので
市街地のツバメ同様 驚かさないよう そっと見守りたい・・
庭木に飛んできて 親を呼んでいた・・キビタキ幼君

もう幼鳥たちは短距離なら飛べるので 皆それぞれ あちこち飛ぶ・・

給餌に来た親の気配がすると 大きく口を開けて居場所を知らせていた・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 梅雨の森で子... | 森の幼鳥たち... » |