goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

春告草とも呼ばれる梅

2020年02月14日 | 雑記

「春告草(はるつげぐさ)」「花の兄」とも呼ばれる梅。

1月26日に早咲きの花が咲き始めていましたが、11日には早咲きの梅は見頃過ぎとなっていました。

そして中咲きの梅が7分咲きとなっていました。

この日は雲一つない青空だったので、一段とキレイに見えました。

この様子はしっかりと目に焼き付けましたが、記録としてスマホで撮影したものをアップします。

桃色のしだれ梅です

 

白いしだれ梅です

写真では梅の香りがお届けできないのが残念です。

ぽかぽか陽気の中、青い空と可愛い梅の花を堪能できて幸せなひとときでした

 

午後から仕事だったので植物園内に滞在できたのはたったの1時間!

花々をゆっくりと見たいので移動はすごい早足!でよい運動にもなりました