goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

「生きた化石」と呼ばれるメタセコイア

2020年01月11日 | 雑記

明日は休み!というだけで気持ちが浮上するというか、余裕が生まれますよね。

なので仕事(残業)を終えた後にジムで筋トレをしてきました。

お腹が空いていたので40分だけですけどね。

そこで新たな発見が!クロストレーナーの逆回転で普段使わない筋肉使うって!

これからは半分は逆回転にしよう

 

今日は冬っぽい画像をアップします。

小池の周り、第三紀植物群コーナー(歴史の森)です。

先ずは水面に映る木々。

 

すっかり落葉したメタセコイアの木々。

 

赤茶色の落ち葉がふかふかです。

 

その中で小さな緑色の芽が!!たくさん出ていました。

 

一昨年の台風で被害が大きかったメタセコイアの森。

少し寂しくなったけど、この太古の森はどの季節もいいですね